早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

受かった奴なんの参考書つかってた:同志社大学 受験BBS


[1]a sp/iPhone ios10.0.2
2018/02/15 13:50
a
ID:NmU3ZGU5N
0 0




[2]ヘルシー sp/iPhone ios11.2
2018/02/15 14:20
スタサプ
古文
現文
英語 文法 長文
冬季講習 政経
最終チェック?語法 関正男


畠山 政経 問題集と参考書
清水?用語集
速読英熟語
システム英単語
ポラリス英語長文 1.2.
スピード英語長文1.2
ポラリス文法
関正男プラチナルール
やっておきたい300.500.700.
現代文のアクセス 基本 発展
現代文キーワード
基礎現代文.標準現代文
中堅私大古文演習
古文文法ステップアップノート
古文単語フォーミュラ
同志社 過去問
政経30年分 他学部含む
英語10年分
国語12年分

本番では思い通りにいかなくて焦ったし、結果も最低点近かったけど受かって良かった
ID:NmFjOTJhY
0 0

[3]a sp/iPhone ios10.0.2
2018/02/15 14:32
>>2
全部良かった?
ID:MzcyZDIxO
0 0

[4]ヘルシー sp/iPhone ios11.2
2018/02/15 15:03
参考書の話しなら全部良かったよ
ID:NmFjOTJhY
0 2

[5]ヘルシー sp/iPhone ios11.2
2018/02/15 15:04
胸張ってオススメできるよ
ID:NmFjOTJhY
0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/15 15:06
英単語帳は鉄壁使え。
みんなにオーバーワークとか言われるかもしれないけど、俺を信用しろ。
ほんまに鉄壁から問題出してるんかって思うぐらい、解けるようになる。
ちなみにさっき合格発表で英語は188やったで。
ID:OGYzYjE4N
3 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/15 15:23
鉄壁やれとか言ってるアホがいてるけど騙されんなよ。同志社レベルであれはやる必要ない。
ID:MjI0MTYyY
2 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/15 15:26
>>7
なんだお前?
落ちたんだろ?(笑)僻むなよ(笑)(笑)(笑)
ID:OGYzYjE4N
2 1

[9]ヘルシー sp/iPhone ios11.2
2018/02/15 15:28
オススメできるのには訳があるだろうから、否定はしないけど、過去問まわしてる中シス単に載ってなかった単語は少なかったよ
ID:NmFjOTJhY
0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/15 15:35
>>8 いや普通に受かったよ?同志社程度なら鉄壁は時間の無駄。システム英単語と長文で出てくる単語で分からないのメモしてくだけで単語に関しては合格できるレベルまで持っていけたんだが。
ID:MjI0MTYyY
1 0

[11]名無しさん PC/Chrome
2018/02/15 15:46
現役落ちです。
シスタン派生語まで8割程度しか覚えられず。
もっと問題だったのが、
長文スピード、和訳、英訳あたりが合格水準に達しなかったこと。
つまり全部足りてなかった。。
立命は合格しました。
合格者の人はどういう勉強をしてましたか?
ID:NDlmMWZlY
2 1

[12]名無しさん sp/iPhone ios11.2
2018/02/15 16:06
>>11
現役です。
今日最低点+3で経済受かりました
逆に立命館の産社2回とも落ちました笑
模試でも立命館はAやって同志社はCとか最高でもBやったんでやっぱり過去問対策が大事やと思いますね
特に英語
おんなじような単語めっちゃでましたよ
ID:MWZhZjAwZ
0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios11.1.1
2018/02/15 16:17
東大15年ぐらい、一橋15年
シス単
世界史教科書のみ
国語はノー勉
過去問全く手をつけず本番で形式を知る
これでもなんとかなる
東大と一橋は偉大
ID:YTMyZTU2Z
0 1

[14]名無しさん PC/Chrome
2018/02/15 16:17
そうなんですか。
おめでとうございます!
自分は立命はそこそこできたけど、
同志社は明日発表なのも含めてダメダメでした。
もっと過去問をやりこむべきでした。

ID:NDlmMWZlY
0 1

[15]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/15 16:25
鉄壁なんか不要。今持ってるやつでいい。シス単の派生表現まで覚えたら語彙力は充分すぎる
後は長文演習ひたすらやる。わからない単語はメモ帳に記す。他大学の英語もやるのもいい。既に言ってる方もいるけど一橋は確かにいいと思う。単語帳に割いてる暇があればひとつでも多く英文を読んでほしいです
ID:OTE3MTMxM
1 1

[16]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/15 16:31
シス単マスターすれば
同志社英語85%は普通にいく
ID:ZGQ4MzY3N
0 0

[17]あ sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/15 16:44
たしかに単語はシス単だけで十分。
あと透視図やったら同志社の英語で読めない文章はなかった。
国語は格闘するをやっとけば十分
ID:M2Q0NzJjZ
0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/15 16:47
シス単
学校の長文問題集
基礎問題英語精講
関関同立の日本史
石川実況中継
河合塾 現代文 あおいやつ

日本史選択生は是非実況中継買って欲しい。ほんまに直前期役に立ったで!あと整序英作は関学の過去問十年分くらい解いて対策してた。
ID:ZTJlOTU3M
0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/15 16:50
ぶっちゃけターゲット1900でいけた
ID:MWY4Zjk3Z
4 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/15 17:20
シス単
解体英熟語
ポレポレ
ドラゴンイングリッシュ
同志社の英語
早稲田の英語
東進日本史一問一答
実力日本史100題
日本史用語集
国語は学校での配布物や課題のみ

強いて言うなら同志社の英語と早稲田の英語は解説控えめやった
ID:OTE3MTMxM
0 0



  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学