早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

浪人確定したから慶應の商学部目指す俺に小論文のアドバイスとかオススメ予備校とか教えろください:慶應義塾大学 受験BBS


[1]Opanty boy sp/iPhone
2015/02/28 17:40

現役時代、部活の関係で半年しか勉強できなくて全落ちしたから悔しくて浪人するから
色々アドバイスしてくれ。

現役時代には英語はかなりやってきたからそれ前提で頼む。
ID:MzNiOGIzO
#全落ちスレッド一覧 0 0

▼『ビリギャル』のモデルになった塾の無料説明会に参加してみよう!▼
坪田塾PC
坪田先生『ダメな人間なんていないんです。ただ、ダメな指導者がいるだけなんです。』


[2]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 18:02
河合塾か駿台じゃないですか?どこでも変わりませんよ
ただ、中小零細の予備校はオススメしません。
癖が強いからです。
ID:ODU0MTBhM
#参考書スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 18:03
>>2
癖が強いとは?
ID:MzNiOGIzO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/IS17SH
2015/02/28 20:52
論文テストは対策してもあんま伸びんよ
英語8割選択8-9割論文テスト平均点あたりを目指すべし
ID:ZjAxODM1O
#全落ちスレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 21:16
商Bは法より鬼畜だからな
商学部どうしてもいきたいなら
数学受験した方がいい
ID:NjNlZWJlZ
#浪人生掲示板 0 0

[6]Opanty boy sp/iPhone
2015/02/28 21:56
>>5
数学はマジでできないからA方式は
受けるつもりはないんだけど、B方式そんなキツイの?
ID:MzNiOGIzO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 21:59
>>6
そんなにきつくないよ でも論文テストやってみて平均点以下だったら厳しいかもしんない
ID:OTM4NjAxY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[8]Opanty boy sp/iPhone
2015/02/28 22:03
>>7
そうなのか。

やっぱB方式は倍率高かったりするの?

ID:MzNiOGIzO
#浪人生掲示板 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 22:24
>>8
倍率はAよりBのが遥かに高いね でもそこは気にする必要ないと思うよ 結局合格最低点を取れれば受かるわけだし
ID:OTM4NjAxY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[10]Opanty boy sp/iPhone
2015/02/28 22:41
>>9

教えてくれてありがとう!チャレンジしてみるわ!
ID:MzNiOGIzO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 23:05
論文テストは地頭テストだからな
できる奴は超できるけどできない奴は
努力してもあんま意味ない
予備知識なしでもできるから
過去問やってみて、合わなかったら
A方式のほうがいいな。
ID:NjNlZWJlZ
#二浪スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/IS17SH
2015/02/28 23:08
とりあえず言いたいことは論文テストで差をつけようと
思うな

ID:NGZiN2Q2Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん PC/Firefox
2015/03/01 00:18
慶應の小論文は、法学部、経済学部及びSFCはもちろんのこと、文学
部ですら、政治経済や社会学に関連する問題が出ることが多い。
今年の法学部の小論文では、市場価値や交換価値のみならず、安倍
政権の地方創生政策、TPPについてまで書くことが求められている。

これに対応するには、普段から、新聞の社説を批判的に読み、それ
に対する自分の意見をコメントする訓練をすることが、もっとも有
効な試験対策になる。
こういう対策をする受験生は少ないと思うので、対策次第では、小
論文だけで圧倒的大差を付けることも可能になる。

下記のリンク集から、朝日新聞、読売新聞、日経新聞だけでよいか
ら、毎日社説を読み、なおかつ、それを批判的に読み考えること。
同じ事件に対する社説であっても、各新聞社ごとに論調が違うこと
が分かる。
新聞社とて、所詮は商売なので、たとえば日経新聞なら、スポンサ
ー企業の意に沿って、株価を上げるような社説を書いたり、読売新
聞なら、政府からいち早く特ダネをもらうために、政府に媚びた記
事を書くことも少なくない。
そういったことまで踏まえたうえで、社説を批判的に読むこと。

新聞社説リンク集
http://members3.jcom.home.ne.jp/etoken/paperhtml/editorial.html

新聞各社の社説を毎日読んだら、ネット上のコミュニティサイトな
どで、政府の政策などに対する、自分なりの批判的コメントを短文
で書き込むような趣味を持つと、それだけで、慶應の良い小論文対
策になる。
ID:NGI1NjAwN
#通学スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん PC/Firefox
2015/03/01 00:19
次に、商学部Bの小論文は、他学部の小論文とは違い、数理的センス
があるか否かを見るものになっている。
これに対応するには、A方式ほどの数学を勉強する必要は全くないが
、経済学に関連する数学の基礎的な知識を持っていることが望まし
い。
そこでお勧めなのが、文系で数学が苦手だが、経済学と基礎的な数
学を勉強しなければならない者のために書かれた、次の書籍だ。

「経済学と(経済学、ビジネスに必要な)数学がイッキにわかる!
!」 単行本 * 2015/2/3 石川秀樹 (著)

経済学部でどうしても数学を勉強しなければならない文系学生のた
めに書かれた、経済学習得のために必要な、基礎的な数学的知識を
書いた本なので、これを一通り読むだけで、商学部B方式の試験対策
になる。
なお、微分や偏微分までは、入試の小論文で出る訳がないので、数
U以上の範囲のものは、読まなくて構わない。
また、この本は、経済学部や商学部にB方式で入学したが、数学がま
ったく分からない学生にもお薦めできる。
ID:NGI1NjAwN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPod
2015/03/01 00:20
商と経済は絶対Aの方が良いぜ

数学は抵抗あるかもしれないけどマジで将来的にも倍率的にも補欠的にもAの方が良いぜ
ID:Y2NmZGE3N
#通学スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 00:25
>>15

将来のことは知らないが
これから一年間 英社だけ勉強してBに受かる方が、
加えて知識がほとんどない状態から数学も勉強してAに受かるよりは楽なんじゃないか
ID:ZTRiZDQ0Y
#浪人生掲示板 1 0

[17]名無しさん PC/Firefox
2015/03/01 00:42
倍率が高いと、運の占める要素が強くなって、実力があっても、運が
悪ければ受からないという事が起きやすくなる。
A方式は、倍率が低いので、実力があれば、その実力を反映して受かり
易いと言われている。
だから、数学が苦手でないなら、倍率が低いA方式の方が、運に左右さ
れにくい分、受かり易くお勧めだ。
ID:NGI1NjAwN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 12:56
俺、今年商B受かったけど、論文テストは過去問対策10年分で十分。

論文テストって数学って思われるけど文章中の根拠拾って計算するだけの現代文だから数学の勉強なんて時間の無駄
ただし過去問対策で良くでる範囲は抑えとけ(命題、帰納、演繹、確率etc)
そして記述解答はまず本文中から根拠探して抜き出す現代文みたいなもの。
たまに根拠無い時は自分である程度考えて解く。

簡単にいえば英社で8割とれ。
ID:Y2JiYWRmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん PC/Chrome
2016/05/05 09:21
>>18
 マジかい?
ID:ZGY4MjFiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/22 18:39
>>1
全く同じ境遇だったのでたくさん話したいことあるわ
ID:NWY4NDVjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2018/02/23 01:44
洋々という小論文専門塾がオヌヌメ。
小論文の先生なのに数学や英語も教えられる先生が何人もいる。だから慶應商の特殊な小論に対応できる。というか慶應には特に力入れてるみたい。
俺は奨学金の作文と国立後期対策で数回行っただけだけどそれでも凄く役に立ったぞ。
ID:Mjc0NmI4Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学