早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

鉄壁とリンガメタリカだけで英単語大丈夫ですか?:慶應義塾大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/03 14:40
今年浪人になったので受かったかた教えてください
ID:ODc3NmU2Y
0 0




[2]ピピ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/03 15:08
>>1基礎が固まってることが前提!
俺の基準は、センター9割レベルに達してること!
俺は、ターゲット1900派生語以外一単語一つの意味、
速読英熟語一熟語1つの意味、ネクステ語法まで、基本はここだまでを何十周も完璧までやってセンター9割とってターゲットの派生語、他の意味、ポレポレをやって早慶は十分対応できた。ぶっちゃっけ、鉄壁やろうがリンがやろうが知らない単語はでてくる!ターゲット完璧にやって知らない単語はがあればほとんどの受験生しらないと割り切る方がいいいかにしらない単語あっても、文脈で判断して解ける訓練した方がいい!それで、ダメなら単語力増やせばいい!背景知識入れるとかならリンガメタリカはオススメ
俺は単語力はターゲットだけで慶應の文受かったよ!
ID:NzRiN2Q4O
0 0

[3]ピピ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/03 15:21
>>2
いきなり、鉄壁、リンガメタリカやるのはオーバーワークすぎる
ID:NzRiN2Q4O
1 0

[4]あ sp/iPhone ios10.1.1
2017/03/03 17:12
鉄壁はまだしもリンガメタリカは医学部以外ならやんなくていい
個人的には医学部以外の学部はシス単で充分だと思う
ID:NTEzNjcyM
0 0

[5]名無しさん sp/SonySO-02E
2017/03/03 20:34
私文なら鉄壁より単語王を選ぶべき
単語王とパス単で単語を完璧にして
リンメタとか即単上級は音読用に使うのがベスト

ID:ZWFjYWYwM
0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/04 13:15
俺は鉄壁だけだったよ
ID:NDU2Y2M5N
0 0

[7]名無しさん PC/none
2017/03/04 18:41
正直なんでもいいよ・・・
ID:MmFiNWQ1M
0 0

[8]オタク PC/Chrome
2017/03/06 07:21
鉄壁1冊を徹底的にやり込めばOK
ID:ZjVhMjQxZ
0 0

[9]^_^ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/06 20:14
鉄壁より単語王の方がいいと思うんだけどなぁ
ID:YzBmMTYyY
0 0

[10]p PC/iPad
2017/03/08 19:12
上に書いてあることは完璧になっても現代文の力がないから点が取れない件についてw
ID:MWRmYTNiN
0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/15 17:14
慶応法うけるなら単語王とパス単がいいんじゃね
ID:MzQ4MTZhY
0 0

[12]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/17 17:39
ガチレスするとシス単だけでいい
ID:OTY1YTUwM
0 0

[13]優秀な人 PC/iPad
2018/02/11 20:13
医学部ですけどターゲット1900だけで事足りるし、難しい単語は文脈から類推が効くようにできてる。それでもわからん問題は落としても受かる。
無限にある単語に時間費やすより文法と構文しっかり固めるべきでは。
ID:YWIzOTU3O
0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/12 18:28
ボキャブラリーが多い単語王とパス単おすすめやな。
たしかにどの単語帳でも載ってるやつ完璧に仕上げたら早慶いけないことはない。けど、受かる可能性を少しでも高てるって意味では単語帳によって早慶と相性の良い悪いは存在する。早慶はすごくアバウトに総括して分量の多さと単語の難しさっていう点に特徴があるから、出来るだけわからない単語減らして速読にさしつかえないようにボキャブラリーの種類を増やすことは他大学の受験に比べて効果は高いと思う。
ID:ZDQ5YjBkM
0 0


  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※3000文字以内
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学