早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

悲報 立命館さん 近畿大さん 今年度の入試難易度下がる:立命館大学 受験BBS


[1]同志社貴族 PC/Chrome
2019/11/10 23:44
悲報
立命館さん 近畿大さん 今年の入試難易度下がる可能性大
https://www.sankei.com/nyushi/news/191109/nys1911090003-n1.html
ID:NWFkZmM0N
#全落ちスレッド一覧 12 2



[2]名無しさん PC/none
2019/11/11 15:56
>>1

ゆーて一気に3〜4千人合格者減らした4年前には戻らないからな。
でも定員より2〜300人少ない=1000人くらい多めに取る
ワンチャン勢チャレンジする価値はあるよね。


ID:M2IyZTFhO
#浪人生掲示板 0 0

[3]名無しさん PC/Chrome
2019/11/13 09:49
学校は偏差値が70でも40でも学費をそれに応じて取るわけじゃない
40でも需要があれば普通に学校経営はできる
また皆が東京へ進学できるわけじゃなくて今後は逆に世界的な不況で地元志向になる
進学率があまり変わらなければ関西圏でも私大は経営できる
難関じゃなくなっても資格就職や研究等で一流私学であり続けられる
今でもトップ私学の早慶に行くより西日本は同志社で満足してるんだから
マーチが躍進したところでまず地元率の高い関関も安泰

ID:NzhiM2IzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 9

[4]名無しさん PC/Chrome
2019/11/13 09:50
一番影響を受けてるのが全国区私大の立命館、マーチや東京私立の躍進で
客を取られ今やマーカンの底辺に沈んでしまったが腐っても難関私立の学閥は
健在だし経営できなくなることはない
そこで出番なのが難関私立2位の資本金と金融資産、1位の慶応は医学部と病院経営に
足を取られて大判振る舞いは難しいが、立命は問題なくできる
法科大学院で見せたカムバックのように奨学金や手厚い少人数修学指導という手がある

ID:NzhiM2IzZ
#二浪スレッド一覧 1 4


[5]名無しさん PC/Chrome
2019/11/13 09:51
教員当たり学生数は医学部のない私大ではicu、上智に次ぐ少なさ
理系では国立(一桁〜10人台前半)に比べれば落ちるが何とか10人台後半を維持している
さらに職員当たり学生数でもICUに次ぐ少なさ 近年立命に有力研究者が集まり(先端研が
好例)、TOP1%論文が増えるなどの傾向があるのも職員が充実(帝大並みに教員数に
近いくらい正規職員がいる)しているので雑用に煩わされず研究に専念できるから
ID:NzhiM2IzZ
#参考書スレッド一覧 2 3

[6]名無しさん sp/iPhone ios13.1.3
2019/11/14 14:22
なんか、↑↑↑こういう系の奴の無駄知識まじで必要ないから黙ってくれへんかなwww
ID:NTEzODIxZ
#滑り止めスレッド一覧 6 8

[7]下級武士が昔つくったというだけの研究貧弱な狭小大学同志社の自画自賛・過大評価をやめよ。 PC/none
2019/11/15 00:20
>>6
 私は立命館関係のものではありませんが、6 の方の意見こそ、本末転倒ですよ。
本来は、大学の研究等のアウトプットの質・量→高評価 であるべきところ、およそこの当然のベクトルが機能していません。
2020年度から本格始動する大学入試制度改革は、この機能不全を漸次的に改善していくことも主な狙いの一つとしているのですよ。

ID:MTMzNjRkO
#参考書スレッド一覧 12 0

[8]下級武士が昔つくったというだけの研究貧弱な狭小大学同志社の自画自賛・過大評価をやめよ。 PC/none
2019/11/15 00:20
>>6
 私は立命館関係のものではありませんが、6 の方の意見こそ、本末転倒ですよ。
本来は、大学の研究等のアウトプットの質・量→高評価 であるべきところ、およそこの当然のベクトルが機能していません。
2020年度から本格始動する大学入試制度改革は、この機能不全を漸次的に改善していくことも主な狙いの一つとしているのですよ。

ID:MTMzNjRkO
#滑り止めスレッド一覧 10 0

[9]同志社貴族 PC/Chrome
2019/11/15 01:46
>>8

お前だれやねんww
同志社大の俺からすれば
同志社大学>>>立命館大学=近畿大学=大阪商業大学やわww
ID:Nzc2OGQ4O
#全落ちスレッド一覧 0 25

[10]下級武士が昔つくったというだけの研究貧弱な狭小大学同志社の自画自賛・過大評価をやめよ。 PC/none
2019/11/20 23:18
>>9
 が自ら実証してくれています。同志社の者がいかに単純な暴言を吐くばかりで、教養も品性も知性もないかを。
ID:NzI3M2IwY
#質問ある?スレッド一覧 15 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios13.1.3
2019/11/23 13:22
受験内容に関するスレで、立命館は研究がどーのこーのとかまじで興味無いしひとつのスレにまとめてくれw


ID:MWVjYzhkZ
#勉強法スレッド一覧 1 3


[12]名無しさん sp/4.4.2;
2019/11/23 22:20
立命館、同志社、近大の難易度下落と新聞報道、草。
ID:MjkzN2UyO
#通学スレッド一覧 9 2

[13]ああ sp/iPhone ios13.1.2
2019/12/03 20:41
割と近大は当たってそう。まだ公募しかわかってないけど人数減りすぎやし一般の出願者も減るかもな。
ID:NjRjMWI5Z
#浪人生掲示板 1 1

[14]名無しさん sp/SO-04E
2019/12/05 14:11
悲報? 入試難易度が下がるのは、その大学を志望してる人にとっては朗報なんじゃないの?
ID:ZWQ0Y2ZmN
#勉強法スレッド一覧 2 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios13.2.3
2019/12/16 17:50
近大は減るだろ。有力企業就職率が同志社35%、立命関学25%、関大20%、産近甲が10%、産近甲横一線なのに関大並の難易度まで近大は上がっている。しかも、裏付けの無い文系学部の方が偏差値上昇は大きい。近大公募は25%志願者減ったが合格者は25%増えた。近大は一般の志願者減を見越して、一般の合格者数を減らして難易度上げる算段だろう。立命館第一希望の滑り止めは京産龍谷で良いと思う。関学の人は甲南かな。
ID:M2RlNzk3Z
#勉強法スレッド一覧 3 2

[16]名無しさん sp/iPhone ios13.2.3
2019/12/16 17:52
立命館が一般入試合格者が入学者の60%なのは良い。余力がまだあるということだろう。しかし、同志社は邪魔だな。
ID:M2RlNzk3Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[17]田中 sp/iPhone ios13.1.3
2019/12/21 23:36
安全志向が働くなら同志社受かる奴らが立命館関学に落ちてくるから立命館の難易度が下がることは無さそう。
ID:NWE3MDBhN
#浪人生掲示板 2 3

[18]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2019/12/23 20:59
関関同立内で立命と関大はお買い得感がある。特に立命の理系。科研費の獲得額は全国でトップクラスで抜きん出た研究力を誇るにも関わらず立地が滋賀のため偏差値が低迷。
関大については関関同立では易し目であるにも関わらず有力企業就職理系は偏差値が迫られている近大の倍はある。立地も良く伸びしろがある。
お買い損は近大。
偏差値が関大に迫っているにも関わらず、評価は他の産甲龍と同じ。立地もあまり良くない。
ID:Mjg5YmU4N
#勉強法スレッド一覧 1 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2019/12/23 21:06
>>10

本当に同志社在籍かどうか
ID:MDE4NGM1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学