早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

上智合格者の英語勉強法:上智大学 受験BBS


[1]ぴーや sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/13 13:37
使っていた単語帳、長文の参考書、使用方法など
ID:ODU1MzQyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

▼『ビリギャル』のモデルになった塾の無料説明会に参加してみよう!▼
坪田塾PC
坪田先生『ダメな人間なんていないんです。ただ、ダメな指導者がいるだけなんです。』


[2]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/13 13:41
単語帳→ターゲット1900
熟語→解体英熟語
経営合格
ID:ZTA3ZWI1M
#浪人生掲示板 1 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/13 14:02
ターゲット1900
ターゲット1000
Duo3.0
速単上級
経営合格
ID:NDQ3Yjc4N
#偏差値スレッド一覧 1 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/13 17:12
長文をひたすら解くことが大事
文法問題をやりすぎない
ID:ODBlMGU5N
#質問ある?スレッド一覧 1 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/13 17:26
単語王、早慶上智の英単語、速単上級、Vintage、解体英熟語
夏頃からは毎日一問長文解いて速読できるように練習した
11月終わりくらいからはほぼ毎日赤本解いて気付いたら全学部7年分くらいやってた
国際関係法合格、置換と総グロ補欠、外英不合格
ID:OThiMjdkN
#二浪スレッド一覧 1 0

[6]名無しさん sp/SH-01F
2016/02/13 18:22
〜単語〜
鉄壁
ターゲット
データベース
長文は英語専門塾で。

総合グローバル合格 外英落ち
ID:ZmIwOWE4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios7.0.3
2016/02/13 18:28
ポレポレやった人いませんか?
ID:MGE5OTg3N
#浪人生掲示板 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/13 19:27
総グロ合格
外ポル合格
外仏(自己採で全部75%くらいだったので多分)合格

単語→ユメタン2(難関私大向け)
文法書→up grade
文法に関しては2年からやって3年の夏までに一通り頭に入れてセンターでコンスタントに40/44は取れるようにしてました
単語は2年の終わり〜3年の6月くらいに集中してやって一通り入れました
この2つは入試前1ヶ月少し見直して出来ないところだけピックアップして復習しました。

上智は速読・精読どちらも受けました。
速読に関しては早稲田の国教解いておくと、は?これが速読?こんな時間あったら遅読だわってレベルになります。ガチです。
すごく鍛えられるのでチャレンジで併願してもいいと思います。

上智の文法は易しいのと難しいのと分かれてるから、取らなきゃいけないところをちゃんと取る。そしたら7割届きます。
ID:OTJlNWIzY
#通学スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/13 19:40
学科はふせるが文学部に受かった
単語覚えたあとに夏あたりに英文解釈の参考書いれるとその後楽に英語読めるようになるよ。コツは英語を英語のまま前から読む感覚を掴めるまでいろんな文章を多読すること。
おすすめ参考書
速読英単語上級編
英文解釈の技術100
やっておきたい700
ID:OWRlZDc4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/13 23:03
総グロ受かったマン
長文読み解く→とりますぐ復習(構文、単語拾い)→他のやる→とりますぐ復習
これをしばらくやる。長文はいろんなものをやるといい
やって1ヶ月たったら上のことを継続しながら、解かなくていいから、やってから1ヶ月たった長文をもっかい読むこと
するとあーこれ大事なやつやん忘れてたわーっていう知識が出てくる→それをもう一度頭に入れる
そして、これをその復習の2ヶ月後とかにもう一度やる。これで3回だ。3回やれば大体は頭に入るし、他の新しくやる長文にも同じ知識がちょくちょく出てくるからどんどん知識が定着する。
1日1個は新しい長文を読み解く。ただ前から読めばいいってもんじゃない。前から文を読みながら頭の奥で同時通訳する。少しずつでいいから英語読むのと同時に綺麗な(←これ大事)訳が出るようにしていく
すぐに長文がなくなりそうで不安?そしたらいろんなとこの過去問やるといい。いろんな問題集あるけど、結局のところあれらはほぼ全部どこかの過去問だ。文の一番後ろとかに○○大って書いてあるだろ?だから結局一緒や。それに、数ヶ月もすると昔の長文はリセットされてる。
新しいものを解くと同時に古いのを見返す。これでどんどん知識が定着していく
人間はある程度の長さの時間の中で7回見ればそれまでほぼ完璧に覚えられる。
長文失礼
ID:MWVjYjJkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 02:32
シス単やduo を使ってた人はいないか?
ID:ZTg2MTNlZ
#通学スレッド一覧 0 0





※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学