早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

浪人して同志社or早稲田 目指すけどオススメの参考書など教えてくれ。:同志社大学 受験BBS


[1]パンち豊か sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/19 15:15
関大おちたので春から浪人します。
浪人までの(4月くらい)の時期までの過ごし方や、オススメの英単語帳、熟語帳など勉強法など教えてもらえますか。


ID:MDg3NzY2Y
0 0




[2]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 15:15
山下良徳オススメ
ID:ZGQ5ODVhM
0 0

[3]パンち豊か sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/19 15:19
>>2 山下良徳のどのような参考書ですか?
具体的に知りたいです
ID:MDg3NzY2Y
0 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/19 15:19
システム英単語→速単上級がおすすめ
派生語まで完璧に。
熟語は解体英熟語で十分
解釈系は透視図やっとけば困らない
ID:MjA2YmYwO
0 0

[5]名無しさん sp/iPhone ios11.0.2
2018/02/19 15:24
単語帳は、俺は鉄壁一択だと思うよ
シス単使った後に俺はやったけど、シス単やらずに鉄壁がいいと思う
ID:M2FkMzlmM
1 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 15:25
>>3
山下良徳って調べてみ
山下良徳のホームページにやり方全部書いてあるから
単語帳は俺はシス単やったけど自分に合ったやつ選ぶべき
速読は合わんかったな、鉄壁はやってないからわからんけどみんな鉄壁って言ってるし鉄壁一回見てみたら?
ID:ZGQ5ODVhM
0 0

[7]パンち豊か sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/19 15:28
>>5 早稲田とか、同志社でも難しそうですが、大丈夫ですか?
あと使い方みたいなの知りたいです
ふつうに音読で回す感じでいいですかね?
ID:MDg3NzY2Y
0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 15:28
>>6
補足
山下良徳ってマイナーやしあんま聞いたことないかもしれへんけど英語に関しては素晴らしいと思う、ちゃんとやったら伸びるはずやからやってみて欲しい
ID:ZGQ5ODVhM
0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/19 18:47
>>7
宅浪でも、早稲田に手がとどくかなー、ってレベルまでいけたから予備校行って努力すれば全然いける範囲やで。まぁ、予備校行って自分が出来ると勘違いして脱落していくなんてこともよくある話やから自分次第やな!!
ID:ODU0ODMwN
0 0

[10]ぽ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 20:37
英語に関しては、スタディサプリに本当にお世話になりました。
ID:OWJmMDg2M
0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios11.3
2018/02/19 21:00
夏までに英語構文の基本固めて、夏以降ポレポレ回しまくる。
単語帳はしょーみ個人の好みやと思う。
ただ一冊は完璧に覚えることが前提で、単語帳増やすというよりもむしろ辞書使って勉強するべき。
語源、派生語、熟語。全部載ってるんやから単語帳増やすより全然勉強してるし効率的。
単語帳増やしまくってもそんな単語量増えへんもんやし。
ID:ZWM0YzViY
1 0

[12]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 21:07
参考書は人によって使いやすい使いにくいが違うから

ネットとかで評判いい奴を実際に本屋に足運んで見て決めるのがいいかな

単語は文章読んだ時に出てきたわからないやつを書き出して覚えるってやり方がいいと思う

関大にチャレンジしてるってことは
最低限の単語は知ってるだろうし
ID:ZjE2NjRjO
1 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/19 21:19
俺も気になる!鉄壁ってそんなにいいの?
シス単やってます
ID:M2NkMDBjY
0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/19 21:21
>>13 同志社ならシス単本当に完全に覚えれたら十分
ID:MjA2YmYwO
0 0

[15]PUIELUO◆vNFYAR5c0g sp/iPhone ios10.3.3
2018/03/03 22:24
まさにその通り!同志社なんてシス単完璧なら十分!
逆に2冊以上とか分厚いやつやると消化不良で結局共倒れなんてことも。シス単を確実に完璧にした方が一番近道やで
あと熟語はalways1001何周かやったな。
解釈は基礎100か世界一かの二択やな。まず入りやすい世界一からやって基礎行くのもよいかも。

ID:YzJlZmE1M
0 0



  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学