早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

週刊東洋経済臨時増刊 本当に強い大学2023:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2023/05/25 20:36
【「本当に強い大学」総合ランキング2023】

私立大学抜粋

2位:○早稲田大学
3位:○慶應義塾大学
8位:○豊田工業大学
15位:○上智大学
16位:○千葉工業大学
17位:○立命館アジア太平洋大学、
20位:○創価大学
21位:○東京理科大学、
24位:○同志社大学
25位:○法政大学
26位:○明治大学、
29位:○芝浦工業大学
30位:○中央大学
31位:○近畿大学
33位:○関西学院大学
34位:○帝京大学
35位:○順天堂大学
40位:○立命館大学
41位:○大阪経済法科大学
42位:○立教大学、○青山学院大学、○関西外国語大学
46位:○国際基督教大学
47位:○明海大学、○関西大学
49位:○麗澤大学
52位:○東京国際大学
55位:○朝日大学
58位:○聖路加国際大学、○関西医科大学
62位:○東洋大学、○名古屋外国語大学
67位:○金沢医科大学
69位:○自治医科大学、○エリザベト音楽大学
71位:○藤田医科大学
74位:○昭和大学、○工学院大学
76位:○津田塾大学、○武蔵大学
78位:○学習院大学

週刊東洋経済臨時増刊 本当に強い大学2023 2023年5月22日発売
https://str.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20230522/
ID:MDc0NTY2O
2 13




[2]名無しさん PC/Chrome
2023/05/26 04:28
【ボアソナードと三兄弟】★明治・法政・関西 3大学連携協力協定締結★

明治・法政・関西の3大学は、明治政府の法律顧問ボアソナードに学んだ弟子たちが創立しました。
共通の起源をもつ3大学が、教育、研究、産学連携、地域貢献、教職員交流、スポーツ交流戦、学生コンサート、
単位互換、ボアソナード関連イベント共同実施など、幅広く連携・交流を深めています。
ID:ZTI5Zjk1N
13 1

[3]名無しさん sp/K)
2023/05/26 07:59
【格付け全日本大学レーティング】(国私MIX)

【SA】
1東京大学( 国立)11780 P
2一橋大学( 国立)9674
3 京都大学( 国立)5927
4 慶 應大学( 私立)4892
5 東京工業大学( 国立)3913
6 早稲田大学( 私立)2916
7 神戸大学( 国立)2867
8東北大学( 国立)2711
9中央大学( 私立)2466
10名古屋大学( 国立)2266
11大阪大学( 国立)2117
12 九州大学( 国立)2214
13北海道大学( 国立)2040
14横浜国立大学( 国立)1982

【A】
22明治大学(私立)1307P
27東京理科大学( 私立 )1026
29上智大学( 私立) 1012
31学習院大学( 私立)870
32法政大学( 私立) 810
37青山学院大学( 私立)754
43立教大学( 私立)668
ID:MzJmY2YxM
4 1

[4]名無しさん sp/iPhone ios16.4.1
2023/05/26 12:30
ボ アホナード ガイジ
ID:NjE1MTc1M
1 12

[5]名無しさん PC/Chrome
2023/05/26 18:59
河合塾 2024年度最新文系偏差値 3科目型
https://search.keinet.ne.jp/2286/general/border_rate

早稲田67.2(文学67.5 教育64.4 国際70.0 文構67.5 社学67.5 法学67.5 政経68.3 商学67.5 人科64.2)
上智 62.4(文学61.8 外国60.4 人間64.4 グロ62.5 法学62.5 経済62.5)
青学 61.1(文学60.5 教育61.3 総文65.0 地球60.0 国際63.3 法学61.3 経済62.5 経営62.5 社情57.5 コミュ57.5)
立教 60.5(文学59.4 心理61.3 異文65.0 社会62.5 観光57.5 コミュ57.5 法学62.5 経済60.0 経営63.8 スポ55.0)
明治 60.1(文学60.0 国際60.0 法学60.0 政経60.8 経営60.0 商学60.0 情報60.0)
同志社59.0(文学60.0 心理62.5 地域59.2 社会58.5 法学60.0 政策57.5 経済60.0 商学61.3 スポ55.0 文化57.5 コミュ57.5)
法政 57.8(文学59.6 教養60.0 社会56.7 福祉56.3 国際60.0 法学60.0 経済55.0 経営58.3 スポ55.0 キャリ57.5 人間57.5)
中央 57.5(文学56.8 法学60.0 総政57.5 経済57.5 国経57.5 商学56.0 国情57.5)※2科目入試あり
東理 56.7(経営56.7)
学習 56.3(文学56.3 国際55.0 法学56.3 経済57.5)
関大 55.5(文学55.0 外国57.5 社会55.0 安全55.0 法学57.5 政策55.0 経済55.0 商学55.0 健康55.0 総情55.0)
立命館54.7(文学56.3 心理57.5 産業54.0 国際55.0 法学57.5 政策52.5 経済52.5 経営56.3 マネ52.5 映像55.0 スポ52.5)
関学 54.3(文学53.9 教育52.5 社会52.5 人間52.5 国際62.5 法学55.0 総政52.5 経済52.5 商学55.0)

参考)
慶應 67.5(文学65.0 法学67.5 経済65.0 商学65.0 総政70.0 環境72.5)
-----------------------------------------------------

注)
上智 TEAP利用(個別日程3科目入試なし)
青学 全学部日程(個別日程3科目入試なし)
立教 文学部が個別日程。その他全学部日程。英語は外部検定または共通テスト併用
中央 中央は国情、国経、総政の2科目偏差値を3科目換算-2.5とすると56.4
法政 グローバル教養は英語が外部検定
東理 経営は、文系数学含む3科目受験
関大 全学部日程(個別日程3科目入試なし)
ID:NzRmOWE2N
0 12

[6]名無しさん PC/Chrome
2023/06/02 18:54
河合塾2024年度予想偏差値 ランク分け【文系学部平均】

慶應67.5 早稲田67.2
ーーーーー65〜ーーーーー
上智62.4 青学61.4
立教60.45 明治60.1
ーーーーー60〜64ーーーーー
同志社58.7 法政57.8
中央56.4 学習院56.3
関西55.5
ーーーーー55〜59ーーーーー
立命館54.4 武蔵54.0
関学53.9 成蹊53.6 成城53.6
國學院53.2 明学52.7 南山52.2
近畿51.7 東洋51.5 西南51.1
ーーーーー50〜54ーーーーー
専修49.1 獨協48.3 駒澤48.2
龍谷47.9 甲南47.8 日大46.6
ーーーーー45〜49ーーーーー
京産44.1

・相変わらず早慶2強
・上智が完全MARCH寄り
・MARCHトップは青学で明治立教法政と続き中央が最下位に、学習院はしぶとく食らいつく
・関関同立は全体的に下落傾向、同志社は60切りで関大が2位浮上、関学は終わりの始まり
・50〜54ランク帯は混戦、成成明國武は昨年より低下、日東駒専産近甲龍では東洋近大がギリ偏差値50以上キープ
・その他日東駒専産近甲龍は偏差値40台突入、京産は偏差値45切って産近甲龍崩壊
ID:NjM1MWZmO
1 3

[7]名無しさん sp/iPhone ios16.5
2023/06/03 06:18
【ボ アホナードと三兄弟】★明治・法政・関西 3大学Fラン連携協力協定締結★

明治・法政・関西の3大学は、明治政府の法律顧問ボ アホナードに学んだ弟子たちが創立しました。
共通の起源をもつ3大学が、教育、研究、産学連携、地域貢献、教職員交流、スポーツ交流戦、学生コンサート、
単位互換、アホ関連イベント共同実施など、幅広くFラン連携・交流を深めています。

串にささって ボアホ ボアホ♪
3つならんで ボアホ ボアホ♪
Fラン兄弟 ボアホ ボアホ♪
ボアホ3兄弟 Fラン三兄弟♪
ID:MWIzMWMyY
2 3

[8]名無しさん PC/Chrome
2023/06/03 10:01
>>2
臭いウンコの回りを飛ぶハエ
ID:Y2Q0OWY0Z
1 1


  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※3000文字以内
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学