早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

関近同立が流行ってるらしいな:関西学院大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/04/21 12:50
かんは関学な。
ID:MTMxNTczN
36 44




[892]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/06/09 13:07
就職、後期などの難易度考慮したらやっぱりこれだな
同志社>>関大=関学>リツメェ
ID:NjRlMGFlM
2 0

[893]名無しさん sp/iPhone ios16.5
2023/06/09 13:07
>>890
あんたが貼れよ笑
偏差値ランキングには一切突っ込まなくなったあたり、暗に関学が最下位であることを認めたね笑笑
ID:OWVkZTJjO
2 0

[894]名無しさん sp/iPhone ios16.5
2023/06/09 13:35
同志社・立命館はいち早く今年の就職先一覧表をHPで発表
関学遅いな
何故だ
思ったより良くないのか?
ID:ZmNiNGM5M
1 0

[895]名無しさん PC/Chrome
2023/06/09 15:16
関学爺5:1でフルボッコw
日経早く貼れ。
てか、また妄想、幻覚かwww

ID:NGE5NzcyO
2 0

[896]名無しさん PC/Chrome
2023/06/09 16:52
2023年度「国家公務員総合職試験」合格者数

1位 東京大学 193
2位 京都大学 118
3位 北海道大 97
4位 早稲田大 96
5位 立命館大 78 ●
6位 東北大学 70
7位 中央大学 68
8位 岡山大学 55
9位 九州大学 51
9位 慶應義塾 51
------------------------ 早慶の壁
11位 広島大学 50
12位 明治大学 49
13位 大阪大学 48
14位 千葉大学 47
15位 東 工 大   46
16位 筑波大学 41
17位 東京理科 40
18位 大阪公大 37
19位 新潟大学 35
19位 名古屋大 35
------------------------ 旧帝の壁
ID:Yjg5YmJmM
2 0

[897]名無しさん PC/Chrome
2023/06/09 16:55
21位 日本大学 29
22位 一橋大学 27
22位 神戸大学 27
22位 専修大学 27
25位 横国大学 24
26位 農工大学 23
27位 海洋大学 22
27位 同志社大 22 ●
29位 信州大学 18
30位 岩手大学 17
31位 都立大学 16
32位 名 工 大   14
------------------------
13人 お茶の水女子大、静岡大、上智大、立教大
12人 宇都宮大、関西大●、近畿大
11人 金沢大
10人 鹿児島大、長崎大
----------------------------------------------------------------------
※9人以下は非公表 (東洋大、駒沢大、青山学院大、法政大、関西学院大●など)


ID:Yjg5YmJmM
3 0

[898]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/06/09 19:27
爺で40過ぎに見える。
ID:NTQ3NjVkO
0 0

[899]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/06/09 20:53
平日日中も他校スレで暴れる日経も読まない無教養のリツメェ爺w
さすがにアカヒは読んでるんだろうけど
東大過去最少、ブラック職場定着、公務員離れが進んでいる、若き有能な人材が来なくなるだってよ

ID:NmZiZWMzM
0 1

[900]名無しさん sp/iPhone ios16.5
2023/06/09 21:23
これまじか?

2023年兵庫県の公立進学校長田高校の関関同立進学者数

https://www.hyogo-c.ed.jp/~nagata-hs/pages/03_course/situation/assets/documents/75_R04_shinro_joukyou.pdf

     現役合格 現役入学 過年度合格者 過年度入学 合計
立命館   33    7    20     3   10
関学大  126    7    52     2    9
関西大   56    5    47     3    8
同志社   42    3    37     4    7
ID:MjdmZGUyM
1 0

[901]名無しさん PC/Chrome
2023/06/09 21:27
>>899
日経読む=教養ある かなり傾いた思想か若しくは
やはり三流地方私大(兵庫限定)の狭い見識が染みついてるのか
しかも差別と区別もつかないブルーカラー爺さん

早くリンク貼れよ 
う・そ・つ・き 爺さん♪
ID:NGE5NzcyO
2 0

[902]名無しさん PC/Chrome
2023/06/09 21:30
>>900
兵庫の進学校に間口は広いが、悉く蹴られる哀しき水洗学院の現実ですね。
ID:NGE5NzcyO
0 0

[903]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/06/09 21:39
教養のない低レベルな書き込みを他校スレに繰り広げるリツメェ爺w
まあ、このザマがすべてを物語ってるね!
ID:NmZiZWMzM
0 1

[904]名無しさん PC/Chrome
2023/06/09 21:44
>>903
早くリンク貼れよ 
う・そ・つ・き 爺さん♪

早く謝れよ 
う・そ・つ・き 爺さん♪
ID:NGE5NzcyO
1 0

[905]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/06/09 21:52
今書いたのにw
知性のカケラも感じられんw
国総のヤフコメも読んでみたら?
民間でいいとこ行く方が王道みたいな流れだね
ダイヤモンド関西就職5強同志社関学!
就職コスパランキング一部同志社関学!
ID:NmZiZWMzM
0 0

[906]名無しさん sp/iPhone ios16.5
2023/06/09 22:19
日経新聞のやつ、いつのか書けよ笑
今日のやつ見たら、4ページに立命館の公務員試験結果の大躍進が取り上げられてたわ笑笑
答えれないなら嘘つき確定な笑笑
ID:MzJhYTEyY
1 0

[907]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/06/09 22:25
日経買ってきたのかw
日大専修立命!
ポイントは、東大の優秀層が民間に逃げて、このへんが国家公務員ボリュームゾーンなるってことだな
時代は変わった
ID:NmZiZWMzM
0 1

[908]名無しさん sp/iPhone ios16.5
2023/06/09 22:25
>>900
関学はもはや進学校から行きたくなる学校では無いということだな笑
ID:MzJhYTEyY
2 1

[909]名無しさん PC/Chrome
2023/06/09 22:27
貧相な語彙力、哀しき関学爺www
オマエは10個の単語を使いまわしてるだけwww
ID:NGE5NzcyO
4 2

[910]名無しさん sp/iPhone ios16.5
2023/06/09 22:28
>>907
じゃあ関学は日大・専修未満の推薦学院!
令和のポンキンカンは
日大・近大・関学やねwww

ID:MzJhYTEyY
1 4

[911]名無しさん sp/iPhone ios16.5
2023/06/09 22:29
>>900
178名の合格者で9名の入学者
95%蹴られている
オワコン
ID:YjI5NzRlM
1 0

[912]名無しさん PC/Chrome
2023/06/09 22:30
>>907
うそつき決定の関学爺。

王子、ダイヤ、みんこう・・・全部ウソwww
ID:NGE5NzcyO
1 0

[913]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/06/09 22:35
中堅私大入れないと人数足らんのよ、国家公務員は
未だに国家公務員押すリツメェ爺w
ポン・キン・館!
ID:NmZiZWMzM
1 0

[914]名無しさん PC/Chrome
2023/06/09 22:41
>>913
おっ、新しいワード
ポン・キン・関学!

自虐が過ぎるぞwww
ID:NGE5NzcyO
2 2

[915]名無しさん sp/iPhone ios16.5
2023/06/09 22:46
自分の都合のいいように解釈してるねぇ笑
これが現実!↓
嗚呼、関学推薦学院

河合塾2023年度結果 2023/5/22公表
【私大 文系学部平均】

法政大学 57.18
中央大学 57.12
学習院大 56.73
関西大学 55.33
立命館大 54.40
國學院大 53.92
成蹊大学 53.05
関西学院 52.80←
(神学部を除く)
ID:MzJhYTEyY
2 3

[916]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/06/09 22:50
ポンキン館は大衆中堅大の大学群だけど?
関大難化の未だに、規模で言えば館しかないやろw
大衆中堅あたりは、人数アピールするけど、全体の率ランキングとかなると影薄いね
率こそ大学の力だよな
関学が400社の関西就職5強に入るのも納得するね

ID:NmZiZWMzM
1 1

[917]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/06/09 22:55
河合塾予想偏差値見たら、関学底上げしてるよ、志願者激増が確実に浸透してきてる
王子キャンパスに向けて難化傾向は続くのは疑いないところ
逆に合格者増加傾向継続、後期一般やって52.5が増加してるとこ、近いうち近大に並ばれるんじゃないか!?
ID:NmZiZWMzM
3 1

[918]名無しさん sp/iPhone ios16.4.1
2023/06/10 01:08
学院大学のジジイさん元気そうで草
ID:Y2VjNTgwO
1 0

[919]名無しさん sp/iPhone ios16.5
2023/06/10 07:18
ポン・キン・カンにも届かない推薦学院

国家公務員総合職合格者 2023(私大)

1位 早稲田 96
2位 立命館 78
3位 中央大 68
4位 慶応大 51
5位 明治大 49
6位 理科大 40
7位 日本大 29*
8位 専修大 27
9位 同志社 22
10位 上智大・立教大 13
11位 関西大*・近畿大* 12   
ID:MzEwM2I1Y
2 1

[920]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/06/10 07:29
上智や青学より日大専修が上なんだよね、リツメェ爺ってw
採用あるのか知らんけど、最近の官僚の質みんなわかってるよね
ID:Mjk4OWM4O
3 2

[921]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/06/10 11:56
東大生の官僚離れと定員厳格化に
よる私大難化のピークだった優秀な2019年度入学者の皆の
頑張りが影響してるのかね。
ID:ZWZhMDQ2N
4 0

[922]名無しさん sp/iPhone ios15.7.6
2023/06/10 18:52
>>920
採用あるのか知らんけどって、早稲田にいわれるんならわかるけど、合格者公表もされない実績の大学からは言われたくないよ。
もしかして合格0?
それともビビって誰も挑戦しなかったとか?
ID:NWM4M2M2Y
1 0

[923]名無しさん sp/iPhone ios16.5
2023/06/10 20:44
関学大の公式報告によると民間企業への就職者数は年々減っている(前年対比4.44%減)
官公庁も減っています
    
       2019年 2020年 2021年 2022年度(今年3月卒)
民間企業  4,563  4,281  3,941  3,766
官公庁    284   332   322   276
教員     185   207   226   204
上記以外   37   58    61    55
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計     5,069  4,878  4,550  4,301
ID:OGY2MTk0Y
1 0

[924]名無しさん sp/iPhone ios16.5
2023/06/10 21:06
マジ関学の凋落で関近同立やん
ID:MDQyM2I4N
1 0

[925]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/06/10 21:39
2022年度はまだ公表されてないよ
上位企業名は見たけどかなりいいね
さすが関西就職5強だけある
で、リツメェさんって地銀信金多いのね
あと、東京の私大定員緩和されるみたいね、自称全国区の地方大はますますたいへんなるなあ
京都は同志社は別格だけど、産立佛龍と人口の割に大学多すぎるから、かなりきつくなる
リツメェ爺の必死さ見たら虚しくなってくる
ID:Mjk4OWM4O
0 0

[926]名無しさん sp/iPhone ios15.7.5
2023/06/10 22:11
爺さん勘違い甚だしいw
関西5強?
オマエの拠り所にしてるダイヤモンドのみが使ってる造語。

受付、ソルジャー、一般と実際大手に潜り込んでも下働きのカンサイガクインの就職事情。

いい加減現実見ろよw
ID:NzU2MGM4N
3 0

[927]名無しさん sp/iPhone ios16.5
2023/06/10 22:13
>>925
あんた本当に関学関係者か
上の数字は公表されていたぜ
何を見て喋っているの
又病気が出て憶測か?wwww
ID:YTBlZDk1N
3 0

[928]名無しさん PC/Chrome
2023/06/10 22:21
>>925
カンサイガクイン爺  
もっと笑わしてくれよ。
あと日経リンク貼れよ。
う・そ・つ・き爺さん♪

ID:YjNkZDAzO
1 0

[929]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/06/10 22:23
採用不明、学閥なし、天下りなし、政治家への忖度、残業ありまくりの現実
いい加減現実みようw
やはり、関西就職5強!関西就職コスパ1部!!
いいよね
ID:Mjk4OWM4O
0 0

[930]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/06/10 22:39
合格したらリツメェ後期一般は見向きもしない、龍谷も改革あるんだな
関学も王子控え、安泰の同志社、関大、躍進中の近大
府県ナンバー1私大に加え、龍谷、近大も伸びる要素盛り沢山か
逆風切り裂いてくれよな
ID:Mjk4OWM4O
0 0

[931]名無しさん sp/iPhone ios16.5
2023/06/10 22:52
>>930
その近大に国家総合で

関大=近大12名>>>>>>関学? 敗北

関関同立から関近同立に移行

アーメン
ID:ZGFhNzcyM
2 0

[932]名無しさん sp/iPhone ios15.7.6
2023/06/10 23:04
>>925

立命の志願者が半減しても関学より多いけど。
2023 志願者
立命 91,382人
学院 43,737人

東京私学が緩和されようが立命館は人気急上昇中だから影響ないよ。そんなことより一般増やすと言いながら蹴られまくって結局推薦だらけの学院さんの来年が心配。

ID:ZjMwMDM2Y
1 0

[933]名無しさん sp/iPhone ios15.7.6
2023/06/10 23:11
>>927
関学爺エビデンス何一つ出せないから、憶測とか幻想で返した方がおもそろくなりそうw
ID:ZjMwMDM2Y
4 0

[934]名無しさん PC/Chrome
2023/06/10 23:18
関学爺はパンチドランカーです。www

ID:YjNkZDAzO
3 0

[935]名無しさん sp/iPhone ios16.4.1
2023/06/11 00:01
関学はまだ"推薦学院大学"という揶揄の束縛からまだ解放されることはないだろうなw
全国的に有名な国民チャンネルwakatteTVで「推薦入学10組見つけるまで帰れま10」という動画を上げられて、YouTubeで関学を検索した受験生の関学に対するイメージも大きく変わっただろうな
現状では偏差値も関関同立で最下位だし、これからは産関甲龍の総称で呼ばれるだろうね
ID:OTUzNjVjN
0 0

[936]名無しさん PC/Chrome
2023/06/11 07:51
パンチドランカーのカンサイガクイン爺さん。  
やられっぱなしやぞw
もっと笑わしてくれよ。
あと日経リンク貼れよ。
う・そ・つ・き爺さん♪
ID:ZTU4MGYxN
0 0

[937]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/06/11 08:07
リツメェ爺必死やなw
まあ、合格者増加傾向、あの辞退率見て、東京私大定員緩和見たらそうなるんだろう
しかも、関関同無縁の英語現代文のみの後期一般やってるけど、全体の難易度効果も薄れてきてるのを実感してんじゃないの?
王子改革すら始まってないのに、志願者増加が止まらない関学に必死に攻撃するのはよく理解
できますw
ID:MWY4MjI0N
0 0

[938]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/06/11 08:17
日大専修が上智青学より上というリツメェ爺の妄想、京都新聞の立民国総コメントニュースがヤフーニュースに出てるぞ
なかなか興味深いから見てみてよ

ID:MWY4MjI0N
0 0

[939]名無しさん sp/iPhone ios16.5
2023/06/11 08:26
>>937
推薦学院なんぞ相手にしても面白くないし何の特にもならない
それよりiPhone16.3.1を揶揄う方が100倍楽しい
この嘘つきヤロウ
2022度は未だ公表されていない
確かに詳細はまだだね
しかし数字は公表されている
面白いのは公表されていないと叫んで“上位企業名は見たけど”とは支離滅裂
精神的障害者か?
ID:NjIwMDdhZ
0 0

[940]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/06/11 08:33
俺は必死で他校スレ書き込むリツメェ爺おちょくるのと、ヤフコメ見るのが面白いw
企業名は大学公表ではないやつだよ
地銀信金多く、理系メーカーメインとか6年の大学院で助かってたり、採用不明の国総も多いとかあるし、やっぱり関西就職5強、就職コスパ重要だね、ダイヤモンドサイコー!
ID:MWY4MjI0N
0 0

[941]名無しさん sp/iPhone ios16.5
2023/06/11 09:38
2024年度版ベネッセ偏差値
(文系一般選抜平均)
01.慶應義塾79.2
02.早稲田大77.9
03.上智大学75.3
04.明治大学73.1
05.同志社大72.6
06.立教大学70.9
07.青山学院70.7
08.学習院大69.2
09.中央大学68.9
10.立命館大68.4
11.法政大学68.0
12.関西学院67.2
13.関西大学67.1

https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2024/index.html
ID:YzQ5YjE0N
0 0





※100文字以内
※300文字以内
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学