早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

マジで理科大経営ってどのレベルなん?:東京理科大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/01/22 19:52
今年受験するんだけど、マジでレベルがわからない。偏差値だけで見たらMARCHレベルだと思うけど、数学必須で偏差値だけじゃ判断しにくいし。明治も受けるけどどっちも受かったら理科大経営行くかも。
ID:ZTZkMmI2M
5 1




[2]名無しさん sp/KFQUWI)
2023/01/23 18:28
わりと将来有望なきがする。
がちで高得点勝負になりそう
230/300でも補欠だったらしいし
ID:NzQxYTkzM
10 1

[3]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/02 19:38
マジでレベル読めないよな
ID:M2I5YTE1M
3 0

[4]名無しさん sp/P710)
2023/02/02 19:42
慶應以上早稲田以下だと思ってます
ID:NTA0Y2VhM
3 8

[5]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2023/02/02 19:44
MARCH上位くらい
ID:NjY3YTZjZ
7 2

[6]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2023/02/02 19:47
MARCHと早慶の間
難易度は年々上がってる
ID:NjY3YTZjZ
13 1

[7]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2023/02/02 20:31
早慶とMARCHの間
ID:NjY3YTZjZ
9 1

[8]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/02 20:35
>>2 それソースどこですか?そんな合格最低点高い年ないですよ、、。1番高い年でも71%くらいです。学科によって合計点違いますけど230取れてたら絶対受かると思います。
ID:OTQ0YmM0M
5 1

[9]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2023/02/02 20:36
早慶とMARCHの間
ID:NjY3YTZjZ
6 1

[10]名無しさん PC/Chrome
2023/02/02 21:49
>>8

パスナビの去年の情報では、合格最低が262/300(経営学科)になってます!!
怖いですね....今日受けてきたけど...
ID:NTkzNjhhN
2 1

[11]こんにちはー sp/moto
2023/02/02 21:53
>>10
理科大経営各科目100点満点だから300点満点表記になってますけど高得点2科目が1.5倍されるのでただしくは合格最低点260/400とかだと思います!なんで6割以上7割以下
ID:ZTZlY2E4Y
5 0

[12]名無しさん PC/Chrome
2023/02/02 21:58
>>11

10です。修正ありがとうございます。
262って換算後の点数ですよね....さすがにね.....
ID:NTkzNjhhN
1 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/02 23:55
マジで今日受けてさらに受けて謎が深まるばかりや
ID:ODZkOTVmM
1 0

[14]あ sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/03 10:34
キャンパス移転してからの伸びがすごい
ID:MmU0YTBmM
1 1


  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学