早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

進学予定もしくは在校生、高校の偏差値教えて!:獨協大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/25 03:39
獨協に進学予定、または在校生の高校の偏差値教えてください!
ID:OTAzNmQ1N
#勉強法スレッド一覧 1 1



[2]名無しさん PC/Chrome
2024/02/25 03:46
偏差値70→獨協外英
だいぶ落ちこぼれでした。
ID:YWE1YzQ5M
#参考書スレッド一覧 4 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/25 09:29
偏差値63→国際環境経済です
ID:NzY5NTQ5N
#参考書スレッド一覧 2 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2024/02/25 10:16
47→外英
ID:Y2E4YTRmM
#二浪スレッド一覧 7 2


[5]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/25 17:29
偏差値40→獨協外英
ID:YWE1YzQ5M
#滑り止めスレッド一覧 6 3

[6]名無しさん sp/iPhone ios17.0.1
2024/02/26 00:50
>>5

40から外英は相当凄いね、本当なら。そもそも偏差値40の高校だったら進学しない人も多そう。あと獨協の入学者は大体60〜65がボリュームゾーンとして1番多そうだね。
ID:N2M0OGRhY
#全落ちスレッド一覧 6 3

[7]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/26 01:03
高校の偏差値は52で国際環境経済学科進学します!
ID:MzZjMGZlM
#二浪スレッド一覧 5 2

[8]名無しさん sp/K)
2024/02/26 01:04
68→外英
一般かそれ以外かで難易度分かれると思う
ID:ZTQxZjQ4O
#二浪スレッド一覧 4 1

[9]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/26 01:08
>>8
自分の高校獨協の指定校ないんですけど違うクラスにあと3人一般で合格した人います!進学するのがフラ語、国際関係法、ドイツ語でそれぞれバラバラですがT T
ID:MzZjMGZlM
#参考書スレッド一覧 2 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/26 01:35
>>6
あとうちの高校の進路指導の先生が言ってんですけど高校の偏差値−10が目指せる大学の目安になりやすいらしいです。だから外英とか交流文化以外は偏差値的にみたら高校偏差値52〜58くらいがボリュームゾーンだと思います!
ID:MzZjMGZlM
#勉強法スレッド一覧 7 1

[11]名無しさん sp/iPhone ios17.0.1
2024/02/26 01:44
>>10

国際系以外で第1志望の人とかはそのくらいかもね!ただMARCHの滑り止めとして獨協とか他の成成明学、日東駒専が多く受けられるから結局60〜65辺りがボリュームゾーンとして多いと思うよ。
ID:N2M0OGRhY
#全落ちスレッド一覧 9 5


[12]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/26 18:56
高校59⇒交流文化
ID:MTYwOGViN
#全落ちスレッド一覧 4 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2024/02/27 00:29
高校55→ドイツ語
ID:NGMwNWE4Z
#参考書スレッド一覧 3 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/27 10:40
偏差値47の工業高校から経営です。第一志望は落ちたけど獨協合格できてよかった
ID:MDk5MDI3N
#偏差値スレッド一覧 2 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/27 12:40
高校偏差値55で言語文化学科進学します!よろしくです!
ID:MDIyNDlkN
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[16]名無しさん PC/Chrome
2024/02/27 16:38
偏差値36から獨協外英です!よろしくねー!!!
うちの学校から5人獨協外英でて褒められたーー!!!
ID:NWE3MmIwM
#滑り止めスレッド一覧 8 4

[17]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/27 23:54
高校偏差値54で春から交流文化国際関係法です〜 知り合い1人も居ないから不安です。。
ID:NTM4MjUzN
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/28 17:38
高校58?4月から外英!
ID:ZjlhZjZkZ
#偏差値スレッド一覧 2 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/29 00:09
>>11
志望校全落ちしたから滑り止めで獨協行くことなったんですけど今の偏差値からして出身校偏差値そこまで高くないと思います。みんなの大学情報に出身高校乗ってますけど、あれって合格者数であって進学者数ではないですし。
ID:OTZmZmE1Z
#二浪スレッド一覧 2 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/29 00:16
>>11
あと獨協の先輩の方だと思うんでこんなこと言ったら申し訳ないんですけど正直獨協のことを買いかぶり過ぎだと思います。でもこれから私も進学する学校なんでゆくゆくはもっと偏差値上がって進学校の常連校になって欲しい気持ちです
ID:OTZmZmE1Z
#勉強法スレッド一覧 2 0

[21]名無しさん sp/K)
2024/02/29 02:00
外語以外はあんま高くないでしょ
ID:NTFlZGM3Y
#二浪スレッド一覧 2 0

[22]名無しさん PC/Chrome
2024/02/29 08:22
>>21

外語であってもフランスとドイツは別。
交流文化と外英でやっと60行くか行かないかくらい
ID:OTEwNjBiM
#質問ある?スレッド一覧 2 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/29 17:11
60→国際環境経済
学歴コンプ乙すぎないか
ID:OGNmOTY2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/K)
2024/02/29 19:47
正直外語が安定して受かるのが65ぐらいで
少し対策して受かるのが60
頑張って受かるのが55ぐらいじゃね
ID:NmUzZTlkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/03/01 07:43
4月から国際環境経済、高校は56
ID:Y2QwMzgwO
#浪人生掲示板 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード