早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

国公立蹴りの獨協大学:獨協大学 受験BBS


[1]現実逃避 sp/K)
2024/03/06 19:04
高崎経済大学蹴って獨協に行きます。
獨協大学はキャンパスが綺麗なのと法学部が良かったからです。
他にも国公立蹴る方いますか?
ID:NzA1ZjY4Y
#質問ある?スレッド一覧 7 5



[2]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/03/06 19:21
去年公立落ちて獨協進学したけど高崎経済蹴って獨協行く人なんていなくない…?正直獨協の株上げたくて書き込んでるとしか思えない…
ID:MmY1ZDE5N
#勉強法スレッド一覧 17 1

[3]名無しさん PC/Chrome
2024/03/06 19:23
釧路公立蹴りはガチ
ID:ODA1NGExM
#質問ある?スレッド一覧 6 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/03/06 19:26
>>3
釧路公立なら全然蹴るの正解だと思うけど高崎経済蹴りは絶対に嘘だと思う。
ID:MmY1ZDE5N
#滑り止めスレッド一覧 11 0


[5]名無しさん PC/Chrome
2024/03/06 19:30
高経は法政を蹴るか蹴らないかレベルだな
ID:ODA1NGExM
#質問ある?スレッド一覧 8 0

[6]名無しさん sp/K)
2024/03/06 19:37
高経でも蹴るやついるやろ
あそこ獨協より過疎り始めてるから
ID:MmI1ZjU0M
#浪人生掲示板 5 3

[7]現実逃避 sp/K)
2024/03/06 19:37
貴重な意見ありがとうございます。
ID:NzA1ZjY4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[8]現実逃避 sp/K)
2024/03/06 19:39
>>6
 同意見です。高崎経済大学受験したとき立地や交通の便が良くなかった印象です。

ID:NzA1ZjY4Y
#滑り止めスレッド一覧 3 2

[9]名無しさん sp/K)
2024/03/06 19:47
>>4

獨協の外語なら普通にけるやろ。これ割とガチで
ID:MmI1ZjU0M
#勉強法スレッド一覧 4 9

[10]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/03/06 20:31
蹴るなら出すなよ
ID:ODAyZTU1Z
#勉強法スレッド一覧 2 4

[11]名無しさん sp/Android Firefox
2024/03/06 20:34
>>9
 昔ならまだしも最近偏差値下降気味だし2教科受験だし、外語だとしても高崎経済蹴る人いるのかなって思っちゃいました。そもそも高崎経済って経済と地域政策の2つしか学部ないのに、それでなぜ獨協の経済でもなく外語を併願で選ぶのか謎です。あとそもそも主は法学部なのでなおさら偏差値的に見て高崎経済を蹴るのは怪しいなって思います。長々とすみません。
ID:OGJhNmVjM
#滑り止めスレッド一覧 3 2


[12]現実逃避 sp/K)
2024/03/06 20:36
>>10
 高崎経済大学受験してみて立地や設備を見て進学先判断したかったので。
ID:NzA1ZjY4Y
#浪人生掲示板 0 0

[13]名無しさん sp/K)
2024/03/06 20:42
>>11

高崎経済の地域なんて申し訳ないけど大東亜帝国レベルだよ。
共テ61%+小論文で入れちゃうし、地方の公立文系はマジで過疎ってるから獨協の選択肢は割と妥当
ID:MTBiM2VkM
#浪人生掲示板 7 4

[14]現実逃避 sp/K)
2024/03/06 20:45
>>11
 意見ありがとうごさいます。
共テの点数から国公立は高崎経済大学を出願しましたが、とても行きたい大学ではなかったんです。法律学べるらしいけど純粋な法学部ではないので。偏差値は高崎経済地域政策は高くはないので気にしませんでした。
ID:NzA1ZjY4Y
#浪人生掲示板 4 1

[15]名無しさん sp/K)
2024/03/06 20:57
正直ネットであんま決めないほうがいいよ。偏差値で決める浅いやつしかいないから、君みたいなやりたいこととかで決める人は先生とかまともな人に聞くのがいいよ。
ID:MTBiM2VkM
#通学スレッド一覧 2 0

[16]現実逃避 sp/K)
2024/03/07 01:32
皆様意見ありがとうございました。
私は共テの点数的に行ける国公立を受験し、学びたい事やりたい事を無視して国公立を選んでしまいました。実際は関東圏の国公立の法学部が良かったのですが共テの点数的に厳しかったので逃げました。MARCHの法学部を志望した時期もありましたが、私は合格まで勉強するやる気が出ませんでした。東京は家賃も高く都会過ぎるので東京近隣の県の有名な私立を探し獨協大学を受験しました。
自分の欲求に従い獨協大学に進学します。
高崎経済大学は本当に蹴ります。学びたくないことをわざわざ大学に学びに行くのは無駄なので。
170kb
ID:NjE3ODI2N
#質問ある?スレッド一覧 13 1

[17]名無しさん sp/K)
2024/03/07 07:49
>>11

俺にとっては外語と高崎経済併用より偏差値をいちいち気にしてるお前の方が謎だわ。
やりたいことで選ぶのが一番いいだろ
ID:NmM0OWQ3N
#全落ちスレッド一覧 6 1

[18]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/07 10:20
好きにすれば?って感じだけど普通に国公立蹴って獨協はもったいないかな
家賃とか金銭面を気にするなら尚更国公立の方がベターなのに
ID:ZjM0NGY0Z
#二浪スレッド一覧 3 3

[19]名無しさん sp/iPhone ios17.3
2024/03/07 23:09
宇都宮大学蹴って獨協行きます
宇都宮大学行ったけどキャンパス見てここでの大学生活が高校の延長にしかならないとしか感じられなかった
ID:YmNlNzY4Y
#滑り止めスレッド一覧 11 2

[20]現実逃避 sp/K)
2024/03/08 00:08
>>19
 他にも国公立蹴って獨協大学に進学する方がいらっしゃって嬉しいです。
ID:MjM0M2RkO
#参考書スレッド一覧 3 0

[21]名無しさん sp/K)
2024/03/08 08:53
>>18

地方の公立文系ならそこまでじゃないだろ。理系なら国公立強いけど
ID:NTNlOTMxY
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[22]名無しさん PC/Firefox
2024/03/08 10:54
いや、ていうか>>1
の人はネタで書き込んでるでしょ
他の大学のスレにも高経蹴りで〜みたいな書き込みしてるし
ID:NjZhODI1N
#全落ちスレッド一覧 1 3

[23]名無しさん sp/K)
2024/03/08 11:04
>>22

高崎経の地域なんて共テ3教科60%+小論文で入れる大東亜帝国以下だから別にネタじゃなくても妥当でしょwww
ID:NTNlOTMxY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[24]現実逃避 sp/K)
2024/03/08 11:52
>>22
 よろしければ、高経蹴りで〜と書いてあった大学のスレが何処の大学のスレか教えて頂けないでしょうか?僕は獨協のスレでしか書いてないので、僕のような人がいることに興味があります。
ID:MjM0M2RkO
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[25]現実逃避 sp/K)
2024/03/08 12:09
>>22
 16の僕の書きこみを見て頂けるとありがたいです。
ID:MjM0M2RkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/K)
2024/03/08 13:58
>>25

そんなん無視したほうがいいよ。
どうせお先真っ暗の学歴厨が書いてるやつだと思うから
ID:ZTExMThkZ
#浪人生掲示板 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/08 17:05
>>13

共テ61%取れるの?
理科2科目に数学あるよ。
チョロい?
ID:MGNlMzc0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん PC/Chrome
2024/03/08 19:32
別に自分が行きたいところ行けばいいと思うけど
厳しかったので逃げました、合格するまでやる気出ませんでした、国公立蹴り他にいますか?他にいてうれしいですとか意志薄弱ぶりを見る限り高崎経済いった方がいいと思う
別に法学学びたいなんてのも大した意志じゃないだろうから学歴で選んだほうがいい
ID:YTcwM2NjN
#質問ある?スレッド一覧 1 8

[29]現実逃避 sp/K)
2024/03/08 20:39
>>28
 至極当然な意見ありがとうございます。 今更ですがこのスレは僕と同じように国公立を蹴り獨協大学に進学する人を探す事を目的に立てました。蹴った理由を聞いたりや共感を得ようとしたかっただけです。少し自分語りや誤解を生む書き込みをしてしまった私に非があるのですが、高経と獨協どっちに進学するか迷ってるとか、どっちが偏差値・学歴が上だとかを話すことは目的ではありません。私が獨協に進学する事は確定してます。なので今更国公立を蹴るのはおかしいや嘘だ、ありえない、国公立に行くべきだと言われても非常に困ります。
これからこのスレに書き込みをされる方がいらっしゃいましたら、このことを理解したうえで書き込みをして頂くとありがたいです。
ID:MjM0M2RkO
#質問ある?スレッド一覧 4 0

[30]現実逃避 sp/K)
2024/03/08 20:54
追記 高崎経済大学or獨協大学を語りたい人がいらっしゃったら高崎経済大学のスレでそのようなスレがあります。そちらにどうぞ。スレ主はこの獨協大学のスレを見て気になった方のようです。
ID:MjM0M2RkO
#全落ちスレッド一覧 2 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード