早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

工学院→慶應に仮面浪人成功:工学院大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/03/03 10:52
2021入学で今年から工学院中退して慶應に入学することになった。
正直不本意入学もいると思う。でも仮面するならOBとしてガチで応援するから何でも聞いてくれ。履修登録の方法でも仮面方法でも何でも答えるし、もしキャンパスで会いたかったら全然会って相談に乗れる。
なんでも質問してくれ
ID:ZTZhYzNiO
#浪人生掲示板 18 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/03/03 13:08
費用って総額幾らくらい?
ID:NmYwMjEwZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/03/03 23:25
>>2

工学院は建築だったのでざっと300万くらい。
受験費用は予備校なし、独学でやってたので2年でざっと5万程度。費用はバイトして稼いでた。
ID:ODY2YzA5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/03/04 10:03
仮面予定です
よかったらキャンパスで相談乗って欲しいです
ID:NzJlMWZmY
#勉強法スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/03/04 23:19
>>4

全然いいよ。
kgi2023あっとeripo.net
あっとの部分を記号に置き換えて空メール送ってきてほしい。連絡先送るから
ID:NWY4YTE2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/SCG09)
2023/03/05 15:36
いつから仮面浪人として勉強し始めましたか?
ID:NWQ5ZjgxO
#浪人生掲示板 0 1

[7]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/03/05 18:16
>>6

本格的にやり始めたのは2年生の夏から。
このまま建築を勉強することが本当に自分にとって正解なのかと疑問を抱いてから勉強して半年で合格したね。
ID:OTk3ZjlkN
#全落ちスレッド一覧 1 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/03/06 10:35
ノートパソコンって値段どのくらいの買いました??
ID:ZmUxNDIyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/03/06 12:58
>>8

建築と工学部はCADを使うから15万くらいのいいやつを買っておいたほうがいい!
それ以外ならそこそこのでいいと思うけど、生協PCはボッタクリなのでやめましょう。買って後悔してる人が大量にいます。
ID:NWFkYzU4N
#通学スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/03/08 19:44
大学の課題と受験勉強の比率が知りたいです。
ID:OTg3ZjY5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/03/09 00:31
>>10

建築はとくに課題キツイから 課題:受験勉強 は7:3くらいだったかな
ID:OTE5MmM5M
#全落ちスレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/03/11 09:10
入学予定です。建築学部は、不本意入学者多めですか?雰囲気は?
ID:ZmJmNDVlY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/03/11 16:06
>>12

肌感7割推薦なので不本意入学は少ないです。
しかし一般入試は芝浦や何処かそこそこの場所に落ちてきてるのでほぼ不本意入学だと思います。
ID:YmE5YzUyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/03/11 16:09
>>12

雰囲気はそこまで悪くないと思います。建築を本気で勉強したいならかなりいい環境だと思うのですが、どうしても推薦が多い分頭が悪い人がかなり多くいます。学部の3割は微積できませんし、TOEICも平均点が400点くらいらしく腰を抜かしたことがあります。
ID:YmE5YzUyN
#通学スレッド一覧 2 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/03/11 21:33
>>14

なるほど…建築を学びたいので、頑張ります。
ありがとうございました。
ID:ZmJmNDVlY
#浪人生掲示板 1 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/03/11 21:33
>>14

なるほど…建築を学びたいので、頑張ります。
ありがとうございました。
ID:ZmJmNDVlY
#参考書スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/SO-03K)
2023/03/20 15:38
相談に乗って欲しいです。
ID:NDJmNDY0Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/03/24 17:19
学習支援センターはどんなもんですか?
使用してる人はどのくらいいらっしゃいましたか?
ID:ZmJhNDhlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん PC/Safari
2023/09/17 17:00
相談に乗っていただきたいです。

ID:OWFiN2Y0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios17.3
2024/03/17 02:20
来年度から入学予定です
お話伺いたいのですが、上にあったメールに僕も連絡して良いでしょうか???
ID:MjcyNWIwO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios16.7.5
2024/03/18 02:29
そんなちょっとの期間で受かったのは、なんで?1浪でも、早慶落ちる人なんていっぱいいると思うんだけど、、
ID:NTkzM2VjO
#通学スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん PC/Chrome
2024/03/24 21:43
お金持ちですね、なぜ東工大へ行かないのですか?
ID:ZTAzMmY1O
#参考書スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん PC/Chrome
2024/03/25 09:43
工学院から早稲田の院へ行ったほうが絶対賢い
ID:MDFlYmUzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/30 14:32
>>23

そんな賢い学生なら、そもそも工学院なんて入ってない。
ID:NTZlMWRjY
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[25]名無しさん sp/K)
2024/04/03 23:56
スレ主です。
何通かメールを頂いてこのスレのことを思い出しました!
まだ相談等受け付けてるので、相談したい方いれば全然メールください!!
ID:ZjNhNzc5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/K)
2024/04/04 00:07
>>21

共テ等の対策をせず慶應に絞り、完全に慶應特化の勉強をしました。
仮面ゆえの併願なし単願が功を奏しました。

>>22

正直そんなにお金はないので、今は返済不要給付型奨学金を3つと、家庭教師のバイトをしています。
慶應の学費は奨学金で完全にまかない、生活費を家庭教師でやりくりしています。

>>23

たしかにその考えもあると思います。
ただ、私の場合は建築ではなく情報処理に専門を変更したかったため、修士からではなく学部から変更する選択をしました。

>>24

確かに一般的な人はそうかも知れません。
しかし、私は極度なサボり癖があり、本当に危機感を抱かないと何もできませんでした。
実際に工学院に入り、周りとのレベル差に絶望し本当に追い詰められてから勉強を始めることができました。
なので一概には言えませんが、人には色んなタイプがいると思います。
ID:OTA2NTY0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/K)
2024/04/04 00:13
あと一応証拠として、建築学部のガイダンスでもらえる冊子と慶應の学生証をセットで上げておきます
3037kb
ID:OTA2NTY0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード