早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

名城文系は愛知大や中京大の文系に劣るのか:名城大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/K)
2024/03/01 15:16
気になりますわい
ID:N2JmMDQ5M
#浪人生掲示板 2 4



[3]名無しさん sp/iPhone ios16.7.5
2024/03/01 19:47
そうかな?
中京も受かって名城きてる子
いっぱい知ってるけど。
大差ないと思ってるけどね。
ID:NDIxNTFjM
#全落ちスレッド一覧 4 8

[4]名無しさん sp/K)
2024/03/01 19:50
>>3
やっぱ学費の安さでかいんかな
他私大と比べると学費異様に安い気する
ID:ZGI5ZDc0N
#滑り止めスレッド一覧 4 1

[5]名無しさん PC/Chrome
2024/03/01 20:15
大あり愛知学院レベル。理系と足してやっと普通レベル。
ID:MjA0M2NkO
#浪人生掲示板 14 2


[6]名無しさん sp/K)
2024/03/01 20:19
>>5
やっぱ理系のおこぼれに与りすぎてるか
ID:ZGI5ZDc0N
#二浪スレッド一覧 4 2

[7]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/01 21:47
学費ほんとに安いか?
他の名目でなんだかんだ取られてると思うけど。
ID:NGQ3M2U4O
#参考書スレッド一覧 1 2

[8]名無しさん sp/K)
2024/03/01 22:13
>>7
確かに取られとるけどそれでも安い気しん?委託徴収金122000くらいを加味しても十分安い気する。4年間で370万
ID:N2JmMDQ5M
#二浪スレッド一覧 4 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/01 22:37
そんなことどうでもいい。とにかく名城に受かりたい!県外の人から見たら名城の方がいいイメージ。
ID:NmMyNWJmM
#二浪スレッド一覧 12 2

[10]名無しさん sp/K)
2024/03/02 02:34
>>9
県外の方から見ると名城のがいい感じなん?文系でも
ID:NzQwNDEwY
#滑り止めスレッド一覧 7 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/03/02 09:07
>>9
県外の人から見ても中京だと思いますが?名城には文系のイメージはまずない
ID:YTVhNGE0Z
#質問ある?スレッド一覧 3 6

[12]名無しさん sp/iPhone ios16.7.5
2024/03/02 09:19
>>11

愛知学院よりは全然いいと思うよ
ID:OTE3ODRiM
#勉強法スレッド一覧 8 9


[13]名無しさん sp/K)
2024/03/02 12:59
中京やらで成績優秀者に入れず学費免除されない層が学費の安さ目当てに来る感じかな
ID:NDExOGY4N
#偏差値スレッド一覧 1 4

[14]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/03/02 19:56
名城文は本当に学費激安だよ…
他の大学と何校も比較したけど安すぎる

愛大中京には劣ってない。
むしろ3年後には南山の2番手がっしりキープしてそう
ID:NGFjNDI4Z
#参考書スレッド一覧 9 11

[15]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/02 20:07
普通に愛知>中京>名城かと思ってた
ID:Y2FmMGM0Z
#通学スレッド一覧 5 12

[16]名無しさん PC/Chrome
2024/03/02 23:03
>>14


良く見積もって私立文系5番手だよ。
うぬぼれてはいけません。
ID:MDBjZjg0N
#参考書スレッド一覧 9 3

[17]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/03/02 23:27
>>14
ぜんぜんおとってますよ笑
ID:ZTM4ZmI3O
#全落ちスレッド一覧 4 0

[18]名無しさん sp/K)
2024/03/02 23:45
みんなが思う私立文系の序列ってどんな感じか教えてケロり
ID:MDA3OGI1N
#通学スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/K)
2024/03/02 23:51
>>18
愛知県に限る
ID:MDA3OGI1N
#二浪スレッド一覧 0 1

[20]名無しさん sp/iPhone ios17.3
2024/03/03 00:11
南山>愛知>名城=中京>愛知淑徳>愛知学院とか思ってた
ID:OGFiYTBkZ
#偏差値スレッド一覧 13 15

[21]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/03/03 09:20
みんなの想像以上に愛知名城中京は文系の学力同じ
愛知も志願者減ってて焦ってるのか推薦率上昇
中京は元から、名城も一部学部ら

これ考えるとどこも同レベ
ID:MmQzMmNlN
#勉強法スレッド一覧 5 6

[22]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/03/03 09:31
南山も露骨にレベル下がってる

今上がってきてるのは名城のみで中京は横ばい
南山愛知は下がってる
ID:MmQzMmNlN
#偏差値スレッド一覧 7 7

[23]名無しさん sp/iPhone ios16.6
2024/03/03 09:47
>>22


河合塾の操作によるもの。

ID:YTM2ZTk1M
#偏差値スレッド一覧 12 1

[24]名無しさん sp/K)
2024/03/03 10:17
愛知学院と比較すると一応はランクが1つ上かもって感じですかね
ID:M2Q0MjcxM
#偏差値スレッド一覧 5 5

[25]名無しさん sp/K)
2024/03/03 10:19
愛知文系
南山

愛知>=中京>=名城

愛知淑徳>=愛知学院>=名古屋学院


こんな感じ?
ID:M2Q0MjcxM
#勉強法スレッド一覧 4 12

[26]名無しさん PC/Chrome
2024/03/03 10:25
南山中京>淑徳>愛知>名城>愛学=名古屋学院
ID:NmRmNDY5N
#全落ちスレッド一覧 12 22

[27]名無しさん sp/K)
2024/03/03 10:37
>>26
淑徳学部間格差えぐない
ID:M2Q0MjcxM
#質問ある?スレッド一覧 4 5

[28]名無しさん sp/iPhone ios16.7.5
2024/03/03 10:53
>>23

河合塾は操作しないでしょ。
愛大は推薦割合上げたしたら
偏差値上がると思うかな?
ID:YjRlNGVjO
#質問ある?スレッド一覧 1 8

[29]名無しさん PC/Chrome
2024/03/03 11:09
>>28


しまくりでしょう。
中部に60つけたりしてたからね。
南山淑徳に対するネガティブキャンペーン半端ない。
完全にモテないやつのやっかみでつけてる感覚する。
大東レベルから工学院がマーチレベルやからね。代ゼミから河合に代わった瞬間に。

ID:NmRmNDY5N
#全落ちスレッド一覧 11 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/14 15:25
南山>中京愛知>名城愛学>=淑徳>名古屋学院
ID:MTBmNjc3N
#全落ちスレッド一覧 9 4

[31]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/14 16:37
名城附属生だから色々詳しいけど、
文系は内部進学の枠が余るほど人気なくて愛知大とか中京大に行ってる。
理系はほぼ全員名城大行ってる
ID:ZDY3ZjRhY
#二浪スレッド一覧 2 0

[32]名無しさん sp/K)
2024/03/14 18:04
>>31
学費安いから行くって決めるんもしかして情弱?
ID:NDQyNjUzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/14 19:09
>>32

安いの?それは知らないなぁ
内部試験は夏にあるから
それで受験が終わるのよ
一般より楽じゃない??
ID:ZDY3ZjRhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/14 20:53
でも附属は経営とか経済多くない?
あの二つに公募や一般で受かるのかなりむずい
ほとんど附属と指定校で埋まってんだなと思う
あと学費は附属通う層は気にしてないだろ
そもそも親が出すんだから、自分の懐じゃねーし
ID:Yzk3YmNkM
#参考書スレッド一覧 2 1

[35]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/14 21:01
>>34

いるにはいるんだけど、理系より枠余ってるよ。
愛知大とか他の大学に行く人は多い。
理系はリアル7,8割はそのまま大学行くよ。
内部試験は本当に形だけ。
だから推薦は多いよ。
ID:ZDY3ZjRhY
#偏差値スレッド一覧 1 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/15 22:06
高校受験あれほど偏差値あったのに、名城でいいの?
特に文系。
ID:OGU0NjRiM
#浪人生掲示板 3 0

[37]名無しさん sp/K)
2024/03/16 07:39
>>36
名城附属高校ってコース2個なかったっけ
ID:MDVmNGI2Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[38]あ sp/iPhone ios17.2.1
2024/03/16 18:30
愛知と名城 共通利用が国語が現代文でよくて
3教科なんだけど
国語(現代文)84 社会85 英語 (R+L )135
で合計78パーで愛知も名城もAとかB判定だったから有名ぽいから名城大学文系に出したんだけど今考えたら愛知に行った方が良かった?
ちなみに古典と漢文ミスりまくって南山には出さなかった。
ID:MWNhMzMzN
#通学スレッド一覧 0 1

[39]名無しさん sp/K)
2024/03/16 18:53
南山 豊田工業

愛知 愛知学院 名城 中京

愛知淑徳 愛知工業
名古屋外国語 中部

東海学園 名古屋学院
皇學館 名古屋商科
ID:M2RmZGMyM
#全落ちスレッド一覧 2 1

[40]な sp/iPhone ios16.6
2024/03/16 19:01
>>39
名城理系と南山文系で話変わると思いますよ
ID:MTc0YjcwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios17.3
2024/03/20 01:20
流石に愛知中京と名城では問題のレベルが一段違う気がする。まあ就職は差ないかもだけど。
ID:ZjAxMDNjN
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[42]名無しさん sp/K)
2024/03/20 16:08
>>39

豊田工業と南山並ぶか?
ID:MmE0ZDNjN
#通学スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/20 16:55
名城の経営経済って愛知学院より推薦率高いやん
ID:Zjg0NjhiN
#全落ちスレッド一覧 2 0

[44]負け組愛学弱者大学生 sp/K)
2024/03/20 17:43
>>39
 春から愛学やけど元気出たわありがとう
ID:ZmYwY2RlY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/03/20 21:30
>>37

総合学科と一般進学と特進ですね。
だけど、特進は滑り止めとしか使いませんし来ません
ID:YjE1MzBkY
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/03/20 21:35
流石に南山>名城>中京>愛学
名城は理系が良い方だから文系をそのうち上がる
ID:YjE1MzBkY
#全落ちスレッド一覧 6 7

[47]名無しさん sp/iPhone ios16.6
2024/03/20 22:51
>>37
特進コースと普通コースと総合コースだったはず
ID:ODRhOWNlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[48]名無しさん sp/iPhone ios17.3
2024/03/20 23:08
>>46
いやあり得ねぇよ。名城文系って中京以上に推薦率高いし、試験問題の難易度も愛知中京とは比べ物にならんくらい簡単。普通に愛学よりちょい上くらいのレベル。
ID:ZjAxMDNjN
#参考書スレッド一覧 6 2

[49]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/20 23:36
名城文系はスポーツ推薦多いからね。
中京だと豊田のスポーツ科学部に集中するけど、名城文系は満遍なくで、その中でも経営経済は多い。
ID:MDE2NjRlN
#全落ちスレッド一覧 1 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/03/21 22:28
これスレ立てたのって愛学生だよね?
ID:YzQ0YjJjY
#浪人生掲示板 3 0

[51]名無しさん sp/K)
2024/03/21 23:33
>>50
そうなん
ID:ODliMjU5Y
#通学スレッド一覧 2 0

[52]名無しさん sp/K)
2024/05/06 14:38
大学の入試偏差値の算出の仕方は受験科目数や範囲で変わるので、同じ入試方式同士でしか比較出来ないし、一般受験率が定員と倍率に影響するので、その中身を精査しないと偏差値のみでは同列の難易度ランクとして比較出来ない。

中京大学のような偏差値操作を多用する大学が出現したことで、偏差値は指標としてはかなり機能しなくなってしまった。

その挙げ句、ついに中京大学は一般入試の志願者数がかなりの勢いで減少している。
21年度 30,925人 (▲7303人)
22年度 29,758人 (▲1167人)
23年度 26,479人 (▲3279人)
24年度 24,857人 (▲1622人)
ID:ZTZhOWFjY
#偏差値スレッド一覧 3 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学