早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2024年度】工学部【前期日程】:山形大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2024/01/03 20:46
山形大学の2024年度【工学部 前期日程 総合スレッド】です。
模試の判定・偏差値、過去問の得点率、勉強方法・対策、
共通テストの得点率、出願、合否結果、入学についての情報交換・雑談などにお使いください。
ID:YmJiOTg0M
#勉強法スレッド一覧 1 0



[68]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/26 23:00
化学女子多くなかった?
ID:OTQyYTQwY
#浪人生掲示板 0 0

[69]名無しさん sp/K)
2024/02/26 23:49
情報知能の最低点どうなる?
ID:ODIyNDkyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone ios17.3
2024/02/27 00:06
機械システムは下がって欲しい
ID:ZDRiZmJmY
#通学スレッド一覧 0 0


[71]名無しさん sp/K)
2024/02/27 11:12
電電簡単だったから最低点1080点予想
ID:MmU0YjJlZ
#偏差値スレッド一覧 1 3

[72]名無しさん sp/K)
2024/02/27 11:23
>>71

そんな高い?
ID:ZmRlNTE2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/K)
2024/02/27 11:35
>>72

低く見積もっても今までの統計的に1040~1060あたりかな
ID:MmU0YjJlZ
#偏差値スレッド一覧 1 2

[74]名無しさん sp/K)
2024/02/27 11:41
>>73

倍率高いしあり得るか…
でも去年より250点近くも上がったら流石に怖い
ID:ZmRlNTE2Z
#浪人生掲示板 2 0

[75]名無しさん sp/K)
2024/02/27 12:16
情知1100って結構ギリかなー、怖い
ID:ZmRlNTE2Z
#偏差値スレッド一覧 0 1

[76]名無しさん sp/K)
2024/02/27 12:47
>>74

ここ数年倍率低かったからね〜
倍率2~3倍だと250点以上上がってもおかしくはないかな
むしろ1000点台は当たり前かな
ID:MmU0YjJlZ
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[77]名無しさん sp/K)
2024/02/27 13:02
>>76

おかしくはないだろうけど去年の最低点みて出願した人多そうだしそんな上がるかなって思っちゃう。まあ1000付近にはなりそう
ID:ZmRlNTE2Z
#通学スレッド一覧 2 0


[78]名無しさん sp/K)
2024/02/27 13:17
>>77

確かに倍率確定前に出願するからワンチャンあるかもな〜
でも安全思考もいそうな気が...
ID:MmU0YjJlZ
#浪人生掲示板 0 0

[79]名無しさん sp/K)
2024/02/27 13:24
>>78

浪人したら面倒くさそうだし安全思考は確かに多そう。まあ結局は蓋開けてみないと分からん
ID:ZmRlNTE2Z
#全落ちスレッド一覧 1 0

[80]名無しさん sp/iPhone ios16.6
2024/02/27 16:25
バイオの人共テ何点?

ID:ODExODkzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[81]りっこ5.3×10^5 sp/K)
2024/02/27 17:18
>>56

機械システムです
ID:ODg0MWZkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/K)
2024/02/27 17:48
数学は多分大丈夫だが物理が不安だ みんな何割取れたと思ってる?
ID:Njk0OWEzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/27 18:04
急ですけど引越しの準備とかしてますか?教科書捨てていいのか分からなくて
ID:OGU3YjdkZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[84]名無しくん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/27 23:10
応用化学の最低点教えてくれ
ID:NWI0YjY4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/28 11:46
>>84

800行くか行かないかくらいだと予想してます
ID:NjZiODRiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/28 15:24
電電最低点950ぐらいであってくれ頼む
ID:MmQyYzJjZ
#参考書スレッド一覧 2 1

[87]名無しさん sp/K)
2024/02/28 17:02
>>86

倍率2.5もあるから周りのレベル相当低くない限り可能性ほぼ0かな〜
ID:MDIxNjNiZ
#二浪スレッド一覧 1 0

[88]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/28 18:03
>>85

倍率高い2022とか2021でそんくらいだからもうちょい低いと思うよ。
770〜790かな
ID:MDU5MDhmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/K)
2024/02/28 18:10
情報知能どうなると思います?
ID:OWQ2YmNiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[90]名無しさん sp/K)
2024/02/28 19:05
>>89

倍率、共テの平均点から考えるとおおよそ
1100~1125点あたりな気がします
ID:MDIxNjNiZ
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[91]名無しさん sp/K)
2024/02/28 19:09
>>90

まじか、結構高いっすね…
ID:OWQ2YmNiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/K)
2024/02/28 19:14
>>90

共通テの平均点ってリサーチですか?
ID:OWQ2YmNiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/28 19:18
>>80


傾斜込みで620です
ID:M2E1ZjAzN
#偏差値スレッド一覧 1 0

[94]名無しさん sp/K)
2024/02/28 19:20
>>92

共テリサーチ+過去の一次試験の平均点&倍率で予想しました。ハズレ値は除いています。
ID:MDIxNjNiZ
#勉強法スレッド一覧 1 0

[95]名無しさん sp/K)
2024/02/28 19:45
>>94

それって東進のリサーチですか?平均620って結構高くないですか
ID:OWQ2YmNiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/K)
2024/02/28 19:57
>>95

河合塾のKei-Net参照です
ID:MDIxNjNiZ
#参考書スレッド一覧 1 0

[97]名無しさん sp/K)
2024/02/28 20:03
>>96

なるほど、了解です
ID:OWQ2YmNiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[98]名無しさん sp/K)
2024/02/28 20:10
>>95

でも今までの{(合格最低点-共テ平均)/800}するとだいたい2次得点率66~70%で合格圏内っぽいですね。あくまで共テ平均の場合ですが...
ID:MDIxNjNiZ
#勉強法スレッド一覧 2 0

[99]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2024/02/28 20:54
機械システム最低点いくらぐらいだと思いますか?
ID:MTEyZGZmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/K)
2024/02/28 21:07
>>99

おそらく倍率がすごく低いのでほぼ確で受かります
ID:MDIxNjNiZ
#二浪スレッド一覧 2 0

[101]名無しさん sp/K)
2024/02/28 21:08
>>99

強いて言うなら900~940点あたりだと思います
ID:MDIxNjNiZ
#浪人生掲示板 0 0

[102]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2024/02/28 21:27
去年の電気電子ほどは低くならないですよね?
ID:MTEyZGZmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[103]名無しさん sp/K)
2024/02/28 21:39
>>102

機械システム学科は過去最低レベルの倍率、それこそ去年の電電と同じ倍率ですが募集定員が電電の2倍ですので下がっても850点までな気がします。
ID:MDIxNjNiZ
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[104]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/29 19:29
合格最低点が女子枠で男子が実はみんな高いとかってある?
ID:Y2I2MWIyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[105]りっこ5.3×10^5 sp/K)
2024/02/29 20:03
>>104

そんなことないと思うよ
ID:MWQ0ODViO
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[106]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/29 22:20
解答速報どっかの予備校でやってない?
東北の予備校よく知らんから教えて
ID:ZTFiZTJkZ
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[107]りっこ5.3×10^5 sp/K)
2024/03/01 15:29
>>106

有名大しか載せられないです
ID:MmVhODlkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[108]名無しさん sp/iPhone ios17.3
2024/03/01 18:48
機械システムってプラス何人くらい取るんですかね?
ID:MjVhZDUyY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[109]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/03/01 20:11
共テ傾斜で500、2次4割で有機受かる?
ID:OThhNjBmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[110]名無しさん sp/K)
2024/03/01 20:41
>>109

倍率1.0倍だから確定で受かります
ID:YjEyNjA5Y
#二浪スレッド一覧 3 0

[111]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/02 00:15
応用化学最低点700点くらいにならんかな
ID:MTkxM2E2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[112]名無しさん sp/K)
2024/03/02 00:30
>>111

低くても760点、普通に考えて830~860点辺りが倍率的にも妥当な気がします
ID:MzdiZmY1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0


[113]りっこ5.3×10^5 sp/K)
2024/03/02 12:12
>>108

7人くらいかな
ID:MTllNzJhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[114]名無しさん sp/K)
2024/03/02 16:57
機械システム
Σ1070はあるけど受かるかな?
ID:OWMxMDU0N
#通学スレッド一覧 6 0

[115]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/05 09:59
ヤバい緊張
ID:M2Q5Mzk4N
#滑り止めスレッド一覧 5 0

[116]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/03/05 11:43
なんか化学の問題に不備あったらしいけど
ID:ZDM3ZmMwY
#二浪スレッド一覧 1 0

[117]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/03/05 11:44
https://www.yamagata-u.ac.jp/jp/information/entrance/山形大学入学者選抜%E3%80%80一般選抜(前期日程)の「理科(化学)」における-出題及び採点について/
ID:ZDM3ZmMwY
#二浪スレッド一覧 3 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学