早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/6 A方式、B方式:愛知淑徳大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2014/01/01 18:20
試験日2/6
合格発表2/17
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:MzE1MWI5M
#全落ちスレッド一覧 0 0



[2]ぽん sp/L-05D
2014/02/06 19:16
今日のみなさんどうでしたか?
よければ日本史教えてください。
ID:MGQwODkyZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 19:53
日本史受けてないです(T_T)

私生物

2841
1352
25311
235
4825
5343
2764
3536
3224
4211

にしました

みなさんとちがうところは
どこですか(T_T)?
ID:ODJkYTEwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[4]。 sp/iPhone
2014/02/06 20:31
英語国語お願いします!
ID:OTZlZGUwY
#二浪スレッド一覧 0 0


[5]み sp/SOL21
2014/02/06 20:43
世界史ください
ID:ZjRkMmE2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[6]日本史解答 PC/IE
2014/02/06 21:34
T2,1,2,2,1,1,3,3,2,3
 4,3,2,4,3
U1,4,3,1,3,2,4,3,1,4
 1,2,4,3,1
V3,3,2,4,3,2,3,3,5,1
 2,3,5,
W1,3,2,1,3,3,2
                  だと思いました。
淑徳の日本史にしては比較的簡単だった気が…
私は採れなかったけど(^_^;)
ID:ZDcxZWY3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 22:10
今日の国語 英語 どうでしたか?
誰か答え教えて下さい。
ID:YzlhMWI1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[8]わちょ sp/iPhone
2014/02/06 23:13

日本史本当ですか?(;_;)
ID:M2UyN2IyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 23:49
日本史できなさすぎたwww
ID:NTRhNjFiM
#通学スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 00:59
日本史は結構細かい時代判別必要でしたね…

っていうか淑徳問題訂正多すぎませんか?
ID:NTJiMTQzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 01:16

みなさん日本史どんくらい
とってるんですか?( ^ω^ )



ID:NzY2NWQ5O
#通学スレッド一覧 0 0


[12]* sp/SBM102SH
2014/02/07 14:27
日本史結構抑えが甘かったので基本的なとこでも
ミスしてて2/5は62点 2/6は64点でした(´;ω;`)
ID:NThjYzQ1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん PC/IE
2014/02/07 15:36
淑徳の日本史は難しいですよね〜(^^;)
7割いったかどうかの瀬戸際です…


これで合格できるかな( ̄△ ̄;)
ID:MGNlYjA0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 16:01

日本史50くらいはどーでしょーか(;_;)
まだ希望ありますかね(;_;)(;_;)
ID:NzY2NWQ5O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 16:48
学部によると思います!
ID:NGMxODBjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 17:39

だれか、英語と国語解答
わかるひといませんか?
ID:NzY2NWQ5O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 17:39

やっぱ学部によりますよね(;_;)

ID:NzY2NWQ5O
#参考書スレッド一覧 0 0

[18]み sp/SOL21
2014/02/07 21:03
センタープラスで215くらい。。。
ID:Y2U0YzY5N
#通学スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 23:14

スポ健の人どのくらいでしたか?
ID:NzY2NWQ5O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[20]もと PC/IE
2014/02/08 02:22
>>3
 
6日のですよね?

前半は
2844
1362
2531
1235
4825

だと思います。

ID:ZWM2MmNmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[21]もと PC/IE
2014/02/08 02:38
20の続きは

5343
2764
3645
3264
4223

だと・・・
39番は微妙ですが・・・
間違ってたら言ってください!!
ID:ZWM2MmNmM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[22]ポンポコポーレ PC/IE 男性
2014/02/08 17:31
誰か英語と国語の解答わかりませんか?
ID:YmUzNTI0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[23]パンパコポーレ PC/IE
2014/02/08 17:34
センタープラスで何点あれば受かるかな?

ID:YmUzNTI0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 19:28
私も...英語と国語の解答、知りたいです。
どなたかわかる方 お願いします。
ID:M2Q5NzhhO
#二浪スレッド一覧 0 0

[25]ぽぽぽ PC/IE
2014/02/10 18:51
英語の配点ってどんなふうかな?
ID:MDE5ZmRiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[26]名無し sp/iPhone
2014/02/12 22:42
国語と英語の答えお願いします!
センタープラスで170点あるんですが
国語で何点あれば受かりますか?
ID:ZjY0OGU1Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 17:02
>>26


たぶん学部によって違うと思いますが
確実に受かるのは210点以上だと思います!
受かりやすい学部なら185〜210が妥当でしょう!あくまで私個人の予想ですが…汗
ID:NmNjZmVhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[28]かさか sp/iPhone
2014/02/14 12:53
2/6日受けました
日本史は54点前後です
センタープラスでたして186点前後だと思います
これでメディア受かりますかねー?
一応、昨年と一昨年の最低点は超えてるんですけど…
ID:NTliNDM2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 00:15
>>28

たぶんメディプロなら大丈夫だと思います(´-ω-`)
期待は全然していいと思います!
ID:MjRkMDUxM
#二浪スレッド一覧 0 0

[30]かさか sp/iPhone
2014/02/15 10:55
≫28
ありがとうございます!
ID:NDllZjkyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[31]かさか sp/iPhone
2014/02/15 10:57
ありがとうございます!
センターのマークミスがないことを祈ります
ID:NDllZjkyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード