早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/1 A方式、B方式:愛知淑徳大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/30 19:49
試験日2/1
合格発表2/16
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:NTY1Y2NmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[43]ぱんだ PC/Chrome
2015/02/01 22:33
>>42
は、反応を見る限りは...高そうですよね。。笑
ID:NjIyZmY0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[44]あや sp/SC-01F
2015/02/01 22:33
>>34

そだったね(笑)
ID:ZjJjZTI1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[45]あり sp/SO-04E
2015/02/01 22:34
>>43

やばそうですよね(笑)
半分いってないと落ちますかねー?(笑)
ID:ZjJjZTI1N
#全落ちスレッド一覧 0 0


[46]るびい sp/iPhone 男性
2015/02/01 22:37
数学の解答どなたかお願いします!
ID:N2UyZjA4Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[47]るびい sp/iPhone 男性
2015/02/01 22:39
みなさん六割とれた感覚ありますか?
ID:N2UyZjA4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[48]ぱんだ PC/Chrome
2015/02/01 22:40
>>45
うーーん笑
学科に寄りけりだとは思うんですけど他の教科でカバーできないと辛いですよね笑
ID:NjIyZmY0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone 男性
2015/02/01 22:40
>>47
まったくありません(´・ω・`;)
ID:ZGZjNDA4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[50]るびい sp/iPhone 男性
2015/02/01 22:44
>>49
ですよね笑笑

数学の平均点バカ高いような気がするんですが、受けたひといます?

あと、国語現代文難しいような…5割あったら最高な感じなのですが…
ID:N2UyZjA4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[51]ぱんだ PC/Chrome
2015/02/01 22:45
国語漢字だけですが載せたほうがいいですか?
ID:NjIyZmY0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[52]るびい sp/iPhone 男性
2015/02/01 22:48
>>51
是非お願いしたい
ID:N2UyZjA4Z
#勉強法スレッド一覧 0 0


[53]ぱんだ PC/Chrome
2015/02/01 22:54
2所産→C事務所
3喝破→@一喝
4泰斗→B泰然自若
5銘記→D座右の銘
6信奉→D信用

ご指摘ありましたらバッシバシ指摘してください!

ID:NjIyZmY0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[54]a.k.a53 sp/iPhone
2015/02/01 22:56
数学簡単過ぎなかった?
ID:NzMzN2UzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[55]あり sp/SO-04E
2015/02/01 22:58
>>48

ビジネスってどーですかねー?(笑)
ID:ZjJjZTI1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[56]るびい sp/iPhone 男性
2015/02/01 22:58
>>53
ありがとうございます参考にさせていただきます!
ID:N2UyZjA4Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[57]るびい sp/iPhone
2015/02/01 22:59
>>54
簡単ですよね…平均点が怖い…
ミスが3問見つかったので恐怖でいっぱいです笑笑
ID:N2UyZjA4Z
#浪人生掲示板 0 0

[58]ソラ sp/iPhone
2015/02/01 23:03
漢字の5番目は
このことを明記しなくてはならない。。
なので
明記 →2番の明瞭ではないでしょうか?
ID:MjJiYWVjY
#二浪スレッド一覧 0 0

[59]ぱんだ PC/Chrome
2015/02/01 23:04
>>55
志願者数の増加量とか含めると微妙かなぁって感じですよね笑
志願者数増加=合格平均点増加 ではないですが!笑
ID:NjIyZmY0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[60]ソラ sp/iPhone
2015/02/01 23:05
すみません
私が間違えていました。
ID:MjJiYWVjY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[61]ちぇけ sp/iPhone
2015/02/01 23:05
>>58
いや心に刻むの銘記だと思う
ID:ZTY5NTQ3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[62]ぱんだ PC/Chrome
2015/02/01 23:05
>>58
それ思ったのですが、明記は文書に起こすこと。
銘記は心に記憶させ、忘れないようにすること。
みたいな意味だったので文脈的に銘記なのかなぁっと。。。笑
ID:NjIyZmY0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[63]るびい sp/iPhone 男性
2015/02/01 23:08
ソラさんとおなじことやっちった笑笑
ID:N2UyZjA4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[64]ぱんだ PC/Chrome
2015/02/01 23:11
>>63
僕も明瞭にしましたww
ID:NjIyZmY0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[65]ソラ sp/iPhone
2015/02/01 23:11
国語の古典は100点中
何点ぐらい占めてると思いますか?

1ミスだったので
ID:MjJiYWVjY
#浪人生掲示板 0 0

[66]ソラ sp/iPhone
2015/02/01 23:12
現代文はダメだったので笑
ID:MjJiYWVjY
#二浪スレッド一覧 0 0

[67]るびい sp/iPhone
2015/02/01 23:14
>>65
多分普通にかんがえると30前後じゃないでしょうか?

答え教えてもらえませんか?
ID:N2UyZjA4Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[68]ぱんだ PC/Chrome
2015/02/01 23:15
>>653
割くらいな気がしてます。
ID:NjIyZmY0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[69]ソラ sp/iPhone
2015/02/01 23:20
答えは完璧かどうかわかりませんが、
ネットで訳があったので参考にしました
1.C 2.@ 3.D 4.A 5.{emj_ip_0795} 6.A 7.A
8.@ 9.{emj_ip_0795} 10.B

みなさん間違えを指摘してください。
ID:MjJiYWVjY
#通学スレッド一覧 0 0

[70]ソラ sp/iPhone
2015/02/01 23:24
答えは不安なので
みなさん個人でネットで訳を見てください
ID:MjJiYWVjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[71]るびい sp/iPhone 男性
2015/02/01 23:25
>>69
なんか全然ちがってだめだ笑笑
ID:N2UyZjA4Z
#浪人生掲示板 0 0

[72]ぱんだ PC/Chrome
2015/02/01 23:26
>>69
問8の聞こえずって謙譲語の申し上げるだと思ったんですがどうなんでしょうか。。笑
ID:NjIyZmY0N
#通学スレッド一覧 0 0

[73]ぱんだ PC/Chrome
2015/02/01 23:35
訳が見たい方、[大和物語 おなじ少将]と検索すればヒットします
ID:NjIyZmY0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[74]るびい sp/iPhone
2015/02/01 23:37
>>72
俺もそう思いました…
だから5番にしたんですが…ちがうのかな?
ID:N2UyZjA4Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[75]ソラ sp/iPhone
2015/02/01 23:37
ネットだと
使いは「ひどく衰弱してしまっております」と言って泣くので、聞いていてもいっこうに(話が)わからない。と書いてありました、
ID:MjJiYWVjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[76]ぱんだ PC/Chrome
2015/02/01 23:39
>>75
訳見てきたら聞き取れないって書いてありました!笑
お手数かけて申し訳ないです!

ID:NjIyZmY0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[77]ソラ sp/iPhone
2015/02/01 23:42
古典の5番と9番の答えは
みんな何にしました?
ID:MjJiYWVjY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[78]ぱんだ PC/Chrome
2015/02/02 00:00
>>77
 9は@にしました。。笑
ID:MTY1ZTJlN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[79]まみ sp/iPhone
2015/02/02 00:00
英語ばり難しかったです
特にビルゲイツの話は意味不明
ID:NjM4NzA4Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[80]ちぇけ sp/iPhone
2015/02/02 00:32
>>79
いや、英語は前年より全然簡単でしたよ笑
ID:NmRjZDZlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 00:53
>>79
文法部分が自信ないです
ID:YjMyMGQ3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[82]ぱんだ sp/iPhone
2015/02/02 10:21
>>56
国語の解答が若干分かったので貼ります!

26@28B29A
ID:MWExMmUzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[83]ソラ sp/iPhone
2015/02/02 10:43
国語も点数調整されるのかな?
ID:NWFlYjA3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[84]ソラ sp/iPhone
2015/02/02 10:44
あのテストで平均が高かったら
マズイ{emj_ip_0027}
ID:NWFlYjA3M
#参考書スレッド一覧 0 0

[85]名無し sp/iPhone 男性
2015/02/02 11:24
え聞こえずみたいな感じに、え〜打消になってたはずだから、不可能の出来ないという言葉を含む奴選んだ気がする。
ID:ZWExODJhZ
#通学スレッド一覧 0 0

[86]ちゃな sp/iPhone 女性
2015/02/02 23:22
>>72
『聞こえず』の元の形は『聞こゆ』{emj_ip_0830}打ち消しの助動詞『ず』で『聞こゆ』は『申し上げる』ももちろんあるけど1番よく出る訳は『聞こえる』だと思う!それにこの文、帝と少将以外は敬語使ってない気がする…
ID:MTdhOTA3O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[87]ちゃな sp/iPhone 女性
2015/02/02 23:22
>>72
『聞こえず』の元の形は『聞こゆ』{emj_ip_0830}打ち消しの助動詞『ず』で『聞こゆ』は『申し上げる』ももちろんあるけど1番よく出る訳は『聞こえる』だと思う!それにこの文、帝と少将以外は敬語使ってない気がする…
ID:MTdhOTA3O
#浪人生掲示板 0 0


[88]かき sp/SO-04E
2015/02/02 23:36
ビジネス学部希望の人で
日本史できた人で、
何割とけました???
ID:NWY1YzI0Y
#通学スレッド一覧 0 0

[89]かき sp/SO-04E
2015/02/02 23:37
ビジネス学部希望の人で
日本史できた人で、
何割とけました???
ID:NWY1YzI0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[90]ソラ sp/iPhone
2015/02/04 09:24
国語は何問ぐらい解ければ70点越えるかな?
37問中
ID:ZDI3ZDFmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[91]ソラ sp/iPhone
2015/02/05 00:40
世界史が初日42/50
これはいいほうですか?
それとも世界史の平均は高いかな?

ID:ZjY3NmZkO
#二浪スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/iPhone
2015/02/05 04:54
>>91
世界史の解答だせますか?
ID:ZGIzMTlmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学