早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2017年11月19日公募推薦入試U国語:愛知大学 受験BBS


[1]帝王 sp/HUAWEI
2017/11/19 21:45
国語スレ
ID:ZjM3MjM4N
#浪人生掲示板 0 0



[2]帝王 sp/HUAWEI
2017/11/19 21:52
国語
1.1○
2.2○
3.3○
4.4○
5.5○
6.3○
7.3○
8.2△
9.4○
10.3○
11.2○
12.3△
13.4○
14.1○
15.?
16.?
17.?

18.5○
19.5○
20.2○
21.4○
22.4○
23.2○
24.1○
25.2○
26.5○
27.2○
28.1○
29.6○
30.4△
31.3△
32.2△
33.2△
34.4○
35.3○
36.4○
37.4?

○←自信あり
△←自信なし
×←議論中
ID:ZjM3MjM4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[3]帝王 sp/HUAWEI
2017/11/19 21:55
意見や異論があれば、
どうしてか理由まで載せてくれると助かる。
ID:ZjM3MjM4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/11/19 21:58
最後3にしました、p12の2行目に古典も大切に扱いながらって書いてあるのと、4は冒頭の方にバルトークがどのように機械を使ったか細かく書いてあるので…
ID:NGNhNGJkN
#参考書スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2017/11/19 21:58
27って4じゃないんすか?
ID:ZjM2MWE0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios11.1.1
2017/11/19 21:59
22
23
24
25全部間違えたわ
ID:NGMwNDljO
#浪人生掲示板 0 0

[7]名無しさん sp/SOV35
2017/11/19 22:00
最後は三です
ID:NWIyZDZlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2017/11/19 22:00
>>4
自分も3
ID:N2JkM2E5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2017/11/19 22:01
4は多分2っすよ
一般化まではしないんで
ID:ZjM2MWE0M
#二浪スレッド一覧 0 0

[10]{emj_ip_0209} sp/iPhone ios11.0.3
2017/11/19 22:01
>>5

2のともするとで合っていると思います。

音楽関係者は、ともするとバルトークの音楽探求を民謡だけに矮小化して考えがちだ

となりますが、この「ともすると」の言葉は
何かにつけ…しがに、…になりがち という感じで
使われるそうです。

と、なるとこの文の〜考えがちだ
からして、イに入る言葉は、「ともすると」が
適切ではないかと思われます。
ID:M2RhMjc2Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2017/11/19 22:04
>>9
一般化と抽象化の両方が入ってないとあかんくない?
ID:N2JkM2E5N
#偏差値スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/11/19 22:05
もっとも、にも当然、普通などの意味があって、あてはまらなくも無いかんじです
ID:NGNhNGJkN
#浪人生掲示板 0 0

[13]帝王 sp/HUAWEI
2017/11/19 22:06
>>9
それは、一般化し抽象化している、というP1.6を読んでいただけば分かります。
ID:ZjM3MjM4N
#浪人生掲示板 0 0

[14]***** sp/iPhone ios11.1.2
2017/11/19 22:06
議論中の15について
問題冊子2ページ目の2行目、
「文学者の・・・」からを読むと、
「人間の心を表現する手段として言葉がどれほど不十分なものかをまずはっきり知らねばなりません。」とあるので、問13のaは、「言葉によっては表現し切れぬものがあるという限界をも認識していなければならない。」のところと関連付けて考えると@かと私は思いました。
ID:Y2E4ZmE0Z
#浪人生掲示板 0 0

[15]{emj_ip_0209} sp/iPhone ios11.0.3
2017/11/19 22:06
>>12

なるほど
いうてわたしも4を選んだんですけど
もう1度調べ直しますw
ID:M2RhMjc2Z
#浪人生掲示板 0 0

[16]***** sp/iPhone ios11.1.2
2017/11/19 22:08
17に関しては、問の後半部分が本文中から読み取れないので2かと思います。
1と解答していたのですがあとから見直してみて2かと、、
ID:Y2E4ZmE0Z
#通学スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/SOV35
2017/11/19 22:08
結局15,16,17はなんですか?
ID:NWIyZDZlN
#通学スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/11/19 22:08
4、そのような性質、なのでその言葉以前の説明だけなのかなと思って2にしました
ID:NGNhNGJkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[19]帝王 sp/HUAWEI
2017/11/19 22:09
大問2の問11だけど、
2かもしれない。

理由→自分の音楽の中に取り込むことに、成功、した
   成功の文字は不要。
ID:ZjM3MjM4N
#浪人生掲示板 0 0

[20]{emj_ip_0005} sp/iPhone ios11.1.2
2017/11/19 22:09
16もどなたか教えてください
ID:Y2E4ZmE0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[21]{emj_ip_0005} sp/iPhone ios11.1.2
2017/11/19 22:09
16もどなたか教えてください
ID:Y2E4ZmE0Z
#浪人生掲示板 0 0

[22]帝王 sp/HUAWEI
2017/11/19 22:13
国語
1.1○
2.2○
3.3○
4.4○
5.5○
6.3○
7.3○
8.2△
9.4○
10.3○
11.2○
12.3○
13.4○
14.1○
15.2 ?
16. ?
17. ?

18.5○
19.5○
20.2○
21.4○
22.4○
23.2○
24.1○
25.2○
26.5○
27.2○
28.1○
29.6○
30.4△
31.3△
32.2△
33.2△
34.4○
35.3○
36.4○
37.3か2?
ID:ZjM3MjM4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2017/11/19 22:16
最後は3と思いました
ID:ZjM2MWE0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2017/11/19 22:18
てか過去問解いてる限りだけど今年はかなりの悪問揃いじゃないかなーと思うんだけど。捉え方一つで答えが複数出る可能性があるのも何個かあったし。
ID:MTQ4Y2ZjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2017/11/19 22:19
>>24
たしかにそれは思った
ID:ZjM2MWE0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[26]帝王 sp/HUAWEI
2017/11/19 22:23
>>24
同意。
ID:ZjM3MjM4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[27]すぽぽ sp/iPhone ios11.1.1
2017/11/19 22:39
16番、問題は電話と違い相手が目の前にいないとコミュニケーションが「成立しない」ことを強調していて、本文は電話ではなく、相手の顔を見ないと「伝わらない事がある」という主張をしていると思い、2にしました!
ID:MjljYzQ3N
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学