早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2019年度】3/9 後期入試:愛知大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2018/12/12 23:54
試験日3/9
合格発表3/17
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼愛知大学
http://www.aichi-u.ac.jp/nyushi/
▼受験ポータルサイト「UCARO」
https://www.ucaro.net/
ID:NzkwMzRkO
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[187]うんち sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 11:19
>>186
偏差値たかい!!!!!!!!!!
ID:M2UwYjViY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[188]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 12:31
>>185

人に根拠を示せという割に、ご自分は主観100%なんですね
調整はあると思いますよ 私を調整ないと言い張る勢と混同しないでくださいね
では、私の主観100%の話をしますね
愛大の偏差値と後期試験であるというのを踏まえて、最低点7割切るのはおかしいと思うのです。
それが調整後、調整前の点数かはわかりませんが、調整後の点数なら日本史や世界史の点数が下がってのその点数、調整前の点数なら数学など難しかった科目を調整した結果、数学が6割しかとれていなくても合格、大学が発表しているのは素点である、というのが私の考えです。
あくまでも主観であり、想像です。

前にもそういう話がある通り、どうやって調整がされてるかわからないのに、調整で上がるだのなんだの、はっきりいって見苦しい。見なければいい?見えてしまう。
点数が上がることがあるなら、「思う」ではなくそう言ったデータと根拠を示してください
私は上の方たちではないですけど、「上がるに決まってる」みたいに数学否定派に言い切ってるのが謎すぎるんです
その根拠を教えてくださいお願いします
ID:NzE3MDMxY
#偏差値スレッド一覧 0 1

[189]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 12:33
難しい科目が調整されなかったらそりゃ不公平ですよ、されるべきですよ
でも点数が上がると言い切れる根拠が知りたいです、シンプルに興味があります、気になります
断定できるなら、答えられますよね教えてください
ID:NzE3MDMxY
#偏差値スレッド一覧 0 1


[190]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 13:07
横から失礼しますが、そんな争わなくても愛知大のホームページに書いてあります。大体の大学が普通は書いてありますよ。見苦しいので言い争いはやめて下さい。ここの掲示板の目的を忘れないで下さいね。ちなみに得点調整は不公平が出ないようにされるようです。
ID:Y2ExY2NhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[191]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 13:12
HPには得点調整されるとしか書いてないのに、なんで点数が上がるって断言できるのか気になるんです…
ID:NzE3MDMxY
#勉強法スレッド一覧 0 1

[192]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 13:51
>>191

君普段から人の揚げ足とったり重箱の隅つついたりして嫌われてそうでワロタ
横から失礼笑 学校にもこういう人いてあんまり好いて無かったし周りも好いてなかったもので
ID:MDI2ZDJiZ
#二浪スレッド一覧 1 0

[193]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 14:01
もう調整とか考えてもどうにもならないし、黙って祈っとこ!不安だったら、神社にでも行ってこよう!笑笑
ID:N2ViZDk4M
#通学スレッド一覧 0 0

[194]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 14:02
今の内に祈りながら友達と思い出作っとこうぜ
ID:Y2ExY2NhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[195]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 14:52
後期受けたってことはみんな全落ちか滑り止めしか受かってない人たちでしょ みんな負け組だよ仲良くしよーぜ
ID:NzE3MDMxY
#参考書スレッド一覧 0 0

[196]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 14:56
>>192

嫌われてるかもしれないけどそれはあなたには関係ないし書き込んだことに責任持たず根拠を持って答えを示せない方がワロタ
ID:NzE3MDMxY
#質問ある?スレッド一覧 0 1


[197]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/03/13 14:57
得点調整もわからない奴、多すぎて草
下げたり上げたりして調整するんだよ、、
ID:OTI4YWM4Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[198]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/03/13 15:03
>>(あなたの点数−平均点)×0.25+(あなたの点数−平均点)+満点の半分の点数=標準化後の点数
ID:OTI4YWM4Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[199]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 15:09
ワイ、もしかすると強烈に民度の低い大学を受けてしまった…!?
ID:NzE3MDMxY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[200]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/03/13 15:09
>>198
これを日本史が平均70の時あなたが75点取れた場合と、数学の平均が50の時75点取れた場合を計算してみ
ID:OTI4YWM4Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[201]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 17:14
愛大のスレ荒れすぎ笑
ID:OTkwNzc2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[202]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 17:19
Fラン乙
ID:MTZiOWZhZ
#通学スレッド一覧 0 0

[203]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 17:43
行きたい大学落ちてカリカリしてる人多いですねw

ID:NTM1MzJiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[204]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/03/13 17:53
なんかワイの何気ない一言から発展してスレ荒れててすまんな
ID:OTA0ZmE5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[205]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/03/13 18:10
得点調整知らない子が多いからやな、数学が有利なのを認めるしか無い。
ID:OTI4YWM4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[206]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 18:17
いや調整されるなら数学が有利とかないでしょ
有利不利なくすための得点調整では…?
ID:MmU5YTg4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[207]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 18:18
得点調整のやり方を愛大が公表してないのになぜわかるんですかね。。
ID:MmU5YTg4Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[208]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/03/13 18:21
>>207
(あなたの点数−平均点)×0.25+(あなたの点数−平均点)+満点の半分の点数=標準化後の点数
ID:OTI4YWM4Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[209]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/03/13 18:22
>>206
日本史で8割とっても数学の6割に負けるよ
ID:OTI4YWM4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[210]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/03/13 18:28
>>206
日本史の8割と数学の8割どっちが調整後点数高くなると思う?? 普通の私立大学だと日本史7割、数学満点近くの点数に調整されますよ?
ID:OTI4YWM4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[211]あ sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 18:28
こんなとこで不安を煽りあってないで、合格発表まで友達と遊んだりして楽しく待とうよw
ID:MDFlMjYxM
#浪人生掲示板 0 0

[212]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 18:29
>>208

そのやり方で点数の調整をすると記載されているサイトなりなんなりを教えてください。。
ID:MmU5YTg4Y
#浪人生掲示板 0 0

[213]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/03/13 18:32
>>212
基本的にこの公式、それか偏差値を得点にするか、
ID:OTI4YWM4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[214]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/03/13 18:34
日本史選択したけど、何故こんなに得点調整を否定する人がいるのだろう??数学のが難しいなんて当たり前なのに。。
ID:OTI4YWM4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[215]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 18:35
だからその基本が主観でしかないし、いつも数学が得点の調整されて有利になるわけではないでしょう?
伝わってないなぁ、日本史だったら8割取れてる人が数学選んだら6割しか取れなかった、という前提のもとで考えられるならそれは有利不利ではなく公平でしょ?
数学が有利だなんて思って受けてる人いたら、落ちろって思う
ID:MmU5YTg4Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[216]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 18:37
もうなんか、伝わってないのでいいです
お疲れ様でした
私は得点調整あると思ってます
ただ数学が難しいだのなんだの調整しろだのなんだの、数学が難しいのなんてわかってたはずなのに喚くのが見苦しいなと思っただけです…
ID:MmU5YTg4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[217]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 18:37
今更何を言っても点が上がるわけでもないし何も変わらないんだから気長に結果発表待てよwww
他人を侮辱していいことあるの?
志望大学落ちて焦ってカリカリしすぎだろw
ID:NTM1MzJiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[218]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/03/13 18:38
>>215
私立文系は数学が出来る人は有利に決まってるでしょ?他の人はみんな出来ないんだから
ID:OTI4YWM4Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[219]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 18:40
他人の結果を否定するのは自分が受かる自信がないからでしょ?
心配しなくても侮辱して自信がない時点で落ちてるから安心しな、後期は倍率も高いしそう簡単に受からないんだから、こんなところで批判ばかりしてる人は自信がないということだから確実に落ちてるから
ID:NTM1MzJiN
#通学スレッド一覧 0 0

[220]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/03/13 18:42
前期で同志社補欠で滑り止めがなくて愛大の後期受けました、国立受かりやる事ないから、スレきたけど得点調整も知らない奴多過ぎて驚いてますよ。
ID:OTI4YWM4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[221]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 18:43
社会受けた人で数学受験者をずるいと言うなら自分が社会系で90点以上取ればいいじゃん、そうすれば偏差値絶対高いんだから。
難しいって言って点取れなった自分が悪いんでしょ、取れなかったのは自分の勉強不足だよ!
自分は94点取れたので数学受験者がずるいとか全く感じません。偏差値だと思うので結局は自分ができたかどうかだよ
ID:NTM1MzJiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[222]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 18:48
私も90点取れたのでなんとも思わないです社会の90点がいくら難しいとはいえ数学の60点には負けませんよね怖いです
ID:MmU5YTg4Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[223]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/03/13 18:49
ちなみに同志社だと、日本史は30点近く下がり、数学が30点ほど上がります。愛知大学がここまで調整されるとは思いませんが、日本史は基本的に受験者が7割を超えてきます。
しかし数学は出来る人と出来ない人がまばらで、0点とる人もいます。なので平均点も下がり、調整で加点されるのですよ。数学が有利というのは数学ができる人に限ります。。
ID:OTI4YWM4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[224]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/03/13 18:50
>>222
愛大では無いと思います。
ID:OTI4YWM4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[225]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 18:51
>>222

社会系の90点は数学の70はあると思いますよ!
そんな30点も引かれたら社会系の人がみんな落ちてしまいますので、引かれても20〜25がマックスだと思います
ID:NTM1MzJiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[226]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/03/13 23:05
愛知大学行けますように!
愛知大学受かりますように!
ID:MDNhYzdhN
#二浪スレッド一覧 0 0

[227]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/14 08:13
中央値補正でやってるらしい

ID:NDI2NGQzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[228]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/03/14 12:24
ケンカすんな
ID:ZTM4ODAyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[229]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/14 17:04
自信ある人英語と国語の解答貼ってほしいです
ID:MTU0ZmY2O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[230]うんち sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/14 20:41
現代文の自分の回答になります。
塾の現代文すごくできる子と合わせて、
“微妙”とあるところ以外全部同じだったので
正答率は高いと思われます。
微妙とあるところはほぼ間違ってると自分でも思ってますのでご容赦ください。

焼肉食べたいっすね。

一 4、5、1
二 3
三 4
四 2
五 5(微妙)
六 3(微妙)
七 1
八 2
九 1
十 3

一 1・2
二 4
三 5・4・2・3
四 2
五 1
六 2
七 1
八 1

一 4
二 3・4
三 4
四 5
五 2
六 4
七 3
八 1(微妙)
九 1



ID:YjdlNzJhM
#通学スレッド一覧 0 0

[231]名無しさん sp/SO-02K)
2019/03/14 21:53
>>230

ありがとうございます{emj_ip_0092}
ID:MzFkNWE2N
#参考書スレッド一覧 0 0


[232]うんち sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/14 22:07
>>231
いえいえ!お役に立てて光栄です!
ID:YjdlNzJhM
#浪人生掲示板 0 0

[233]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/03/14 22:12
まじで愛大いきたい。
受かりますように!
愛知大学行けますように!
ID:MmZmMzVmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[234]名無しさん sp/SCV36)
2019/03/14 23:18
国語ありがとうございます!
だいたい合ってて良かった!
ID:NDQ1OGJiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[235]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/14 23:19
>>230

ありがとうございます!
微妙とあるところ自分も二択で迷って、230さんの答えと迷ったものでした
同じ人教えてください!

大問1
五 4
六 2

大問3
八 5
ID:ZmIyNzcxY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[236]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/15 01:10
確実に間違ってるのは、大問3の問2の@の漢字の答えは5ですね
狭義と海峡は漢字が違います
答えは5の狭小な国ですよー
ID:ZDE2ZTM2Y
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード