早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2019年度】3/9 後期入試:愛知大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2018/12/12 23:54
試験日3/9
合格発表3/17
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼愛知大学
http://www.aichi-u.ac.jp/nyushi/
▼受験ポータルサイト「UCARO」
https://www.ucaro.net/
ID:NzkwMzRkO
#偏差値スレッド一覧 0 0



[137]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/03/10 05:08
今年の穴は何学部だろう
ID:YzAwMjU0Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[138]名無しさん sp/iPhone ios11.4
2019/03/10 08:22
地域政策 地域文化200じゃ無理かなー
英語足引っ張った
ID:Mjc2YjhjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[139]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/10 09:33
国語は1番自分で答えを出すのが難しい科目ですから先生に解いてもらわない限り絶対正しいと言う答えは出ないでしょう
ID:MjU2MjFiN
#浪人生掲示板 0 0


[140]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/10 13:41
日本史76点だった。みんな絶対高いよね…
9割とか余裕で取ってるって人いるから詰んだ確率高い…
今まで全落ちだから行くところまだ決まってないんだけどww
滑り止めキープしてない。同じ人いる?
ID:NzA0ODNkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[141]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/10 13:50
>>50
どれくらいでしたか??
ID:NzA0ODNkM
#通学スレッド一覧 0 0

[142]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/10 15:06
>>136

おんなじ人いてよかった安心した
ID:ZWJhMjk2M
#浪人生掲示板 0 0

[143]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/03/10 15:34
アナーニ事件って
ボニファティウス8世って釈放されてんじゃないの?
ID:ZWM0N2RlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[144]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/10 17:03
>>140

同じです。おそらく専門になります。愛知ダメならどーするんですか?
ID:OTJlZTA5O
#浪人生掲示板 0 0

[145]名無しさん PC/none
2019/03/10 17:10
>>142
 私も同じです。いくら心配しても足りません...
ID:ZDA5ODY2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[146]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/10 17:27
>>144

名古屋学院も受けますが、無理だったら専門ですw


ID:NWY3ZjY4Y
#偏差値スレッド一覧 0 0


[147]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/10 19:04
国語の問3鼓動ですか?

ID:NjhhNTQ4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[148]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/03/10 19:07
>>140


おなじ
ID:ZWM0N2RlN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[149]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/10 19:08
>>146
専門でも前向きにがんばろーぜ
ID:ZjAzY2FiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[150]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/10 19:09
まじ浪人はやめた方が良さそうやしあかんだら進路変更かな。来年もっと私文きつそーやし
ID:ZjAzY2FiN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[151]うんち sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/10 19:12
>>140
9割はバケモンですよねw自分も全落ちでキープ無しです( *-* )
ID:NjNjOWJjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[152]名無しさん sp/SO-02K)
2019/03/10 19:48
>>147

私は鼓動にしました
ID:NTY3M2M3Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[153]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/10 22:56
>>147
自分も鼓動にしました
ID:ZWJhMjk2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[154]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/03/11 09:55
愛大も受からん奴が浪人してもしょうがないぞ
ID:MzZlMmIwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[155]あ sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/11 12:33
>>154
去年愛大も落ちた先輩は今年慶応受かりました
全落ちであろうあなたも浪人して彼女のように志望校合格を成功させてください
ID:Y2ZiMWJmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[156]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/03/11 12:36
>>155
同志社補欠で愛大の後期受けたけど、神戸大受かりました。
ID:MzZlMmIwN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[157]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/11 23:10
受かってますように(-人-)
(数学撃沈したけど...)
ID:YTg3MDY3M
#浪人生掲示板 0 0

[158]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/03/12 01:02
愛大いけますように。
ID:NGE4YjM3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[159]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/12 09:59
数学が何点上がるのか知りてえ
ID:YmM2YjgzZ
#浪人生掲示板 0 0

[160]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/12 10:23
去年の最低って7割切ってる学部もあるけど(というか全部?)それってやっぱり今年難しかったらしい数学の選択者とかの話なのかなぁ日本史とか世界史選択で合計6割5分でも全然足りない、とかかなぁ
ID:OWUyMDI2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[161]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/03/12 12:41
>>160
得点調整された点数だよ、数学が上がって、他の教科が下がった点数
ID:Zjg0MWM4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[162]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/03/12 12:42
数学選択者の6割と日本史選択の6割は前者のが点数高くなる
ID:Zjg0MWM4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[163]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/12 15:41
それはわかってます、だから純粋に素点日本史世界史選択が7割でも落ちる場合あって、最低で書かれてる65%は数学選択者のものである可能性が高いんですよね
日本史どれくらいとってればアドバンテージなんだろ
満点取れなかった時点で負け?はぁ、望み薄ですね
ID:OWUyMDI2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[164]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/12 16:34
調整調整言ってるけど、変に期待しないほうがいいと思うよ
難しくてもできてるやつはできてんだから
ID:YTkxYWNmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[165]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/12 16:53
結局164に尽きるよなぁ
ID:OWUyMDI2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[166]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/03/12 17:32
え、得点調整って点数上がんないと思うよ笑
平均高い教科が下がるだけじゃない?
ID:YWQwODExN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[167]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/12 18:51
>>166
上がるやろ笑
あの数学受けてみ?問題難しいかつ解き方わかってもまず時間内に全部解ききれない
最高点でも85~90くらいだと思うのに上がらんはない笑
ID:ZGMzNzQwY
#参考書スレッド一覧 0 0

[168]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/03/12 18:57
>>166
得点調整は基本的に社会が下がって、数学が上がるんだよ。
ID:Zjg0MWM4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[169]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/03/12 18:58
難しいってわかってる数学を自ら受けにいってるのに、得点調整しろとか出来ないとかわめくのなんなん
ID:MDMzMTg5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[170]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/03/12 19:47
>>168

どこ情報ですか
ID:YWQwODExN
#浪人生掲示板 0 0

[171]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/03/12 20:05
愛大いけますように。
ID:NGE4YjM3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[172]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/12 21:02
各科目間・日程間において、本学の基準にて得点調整を行います。選択科目・試験日による有利・不利はありませんので、力を発揮できる科目・日程で受験してください。


愛大の公式にはこうとしか書いてない
実際上がるか下がるかなんてわからない
内部の教員にでも聞いたんですかね?
得点調整をされるのは事実だけど、それがどう行われるかもわからない
そもそも社会科目だってこの掲示板でも難しいって言ってる人もいれば簡単って言ってるひともいるし実際受けた人がどれだけできてるかわからない
数学だって「こんなのも解けなかったのか」って書き込みもせず嘲笑ってる受験生だっているかもしれない

たしかに一般的には社会科目が実際の点数よりも不利になってしまうかもしれない。けどそんなのはわからない。
17日まで気楽に待ちましょ
ID:OWUyMDI2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[173]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/12 21:38
センター試験とおんなじようなものだろ
センターは30点くらい平均の差がないと調整されないし、まぁ期待したいのはわかるけど、、、
ID:YTczYWU0N
#浪人生掲示板 0 0

[174]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/12 22:41
>>169
じゃあなんのために得点調節があると思ってるの笑
ID:YmM2YjgzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[175]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/12 22:53
え、てか数学受ける気さらさらなかったから知らないけどそんな過去問と比べても難しかったの?
過去問見てる限り日本史簡単だし、それなら日本史選べばよかったじゃんね 世界史もそうだけどさ
センターでも日本史と世界史は平均高いじゃん
ID:OWUyMDI2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[176]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/12 23:57
>>175
段違いに難しかったよ、今までなら8割は普通に取れた
ID:YmM2YjgzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[177]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 00:11
今年の倍率学部によっては60倍とかあるらしいね
ID:Y2ExY2NhN
#参考書スレッド一覧 0 0

[178]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 00:55
自分理系で数学選択したんですけど
去年一昨年の数学は満点でした
今年はおそらく取れてて7割〜6割
内容も国立2次の(1)(2)で出てきてもおかしくない内容でした
確実に難化と言えると思いますよ!
ID:MzA2ZmNhO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[179]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 01:37
仲間がいて良かった
これで納得しました?アンチ数学受験さん
ID:MzRkOGNmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[180]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 02:01
数学選んだ人たちに運はなかったね、どんま
せいぜい調整期待しててくださいね
ID:MmU5YTg4Y
#浪人生掲示板 0 0

[181]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 03:22
>>180
かたくなに調節ないっていう根拠は何なん?
ID:MzRkOGNmN
#勉強法スレッド一覧 0 0


[182]うんち sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 09:08
前期入試のスレッドで数学4割だけど受かったっていう人がいたのであると思いますよ。
ID:M2UwYjViY
#浪人生掲示板 0 0

[183]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 09:41
>>181

私調整ないって言ってる人と別ですよ
ただ少し、調整があって当たり前っていう考えが残念だなぁって
多少難しくても、解けなくても、調整されて得点上がれば御の字くらいに考えられないのかなぁって
ID:MmU5YTg4Y
#全落ちスレッド一覧 1 0

[184]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 09:44
>>181

私別に調整ないっていってるわけじゃないので、実際調整はあると思ってるので、けど得点調整によって点が上がるって言い切れる根拠を示してください 人に根拠云々言うなら
どう調整するか、発表もされていないのになぜわかるんですか?
ID:MmU5YTg4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[185]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 11:10
>>184
いや人生かかった受験で不公平にされちゃ困るやろ笑
ID:MDI2ZDJiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[186]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/13 11:17
得点調整は確実にありますよ!
自分は日本史の偏差値60後半あるので今回のテストで90点を超えることができましたが中には日本史が苦手な方もいます。数学を受験した方の偏差値がどのくらいあるか知りませんが、結局は選択教科は平均点から計算されると思うので各々の教科で他の人よりどのくらいできたかです
自分の受験してない教科に文句を言ってもキリがないかと、自分の受けた教科で周りの人よりどのくらいできたかが大事なんですから!
数学が難しくみんなが5〜6割ぐらいしか取れてないなら偏差値高くなりませんし、しっかり公平ですよ!
ID:NTM1MzJiN
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード