早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

得点調整とは?教えて下さい:愛知学院大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/K)
2024/02/05 19:51
得点調整があまり良く分かってなくて
例えば、国語、2日とも80点
平均点が1日目 40点
    2日目  60点
だった場合に、それぞれの点数はおよそ何点になるんですか?
ID:Y2ZmODE0Z
#通学スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 19:59
覚悟は変わりませんよ、選択科目が得点調整されます今回で言えば日世、数学、政経の平均点に差があった時に平均点を揃えるものです
ID:ZjhjNTIzO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[3]あ sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 19:59
>>2
間違えました、国語です
ID:ZjhjNTIzO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 20:23
選択科目の得点調整が行われるんですよ〜
ID:ODYyYTQ5M
#通学スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 20:26
2日と4日を受けましたが英語4日簡単だった気がするんですけど、その得点調節もないですか?
ID:MDhjNDY4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 20:32
>>5
どうなんでしょう
日にちごとに得点調整されるのかそれとも4日間全てを合わせての得点調整なのかわかりません、、
ID:NWE4ZDQ5Z
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 20:53
ちなみに得点調整は平均値と標準偏差を使ってされるらしいですよ
調べた方法で平均値日世60、政経55、数学50でしてみたら
日世が-11.7点
政経がプラス3.9点
数学がプラス19.6点
でした。ネットで調べるとこの方法が載ってましたがこの方法が正しいとは思えないのであんまり信じないでください
ID:NWE4ZDQ5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/K)
2024/02/05 21:49
スレ主です

そうなんですか!?選択科目だけ調整されるんですか
じゃあ、国語がすごく得意な人は有利じゃいですか?
素点かそのまま点数になるってことですよね?
ID:Y2ZmODE0Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/K)
2024/02/05 21:50
↑スミマセン
国語が得意な人は有利じゃないですか??
ID:Y2ZmODE0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/K)
2024/02/05 21:52
ん?ということは、簡単な日の国語を受けた人は有利ということですか?
無知ですみません
ID:Y2ZmODE0Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 21:58
だれか国語簡単だった日わかりますか?
ID:MDhjNDY4Z
#通学スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 21:59
>>10
その辺曖昧ですよね、その日毎に合格者数が決められているのかなどが公表されてないので
、ただ試験の問題自体はその日に受けた受験者全員一緒なので国語得意な人はラッキーくらいでしょう
ID:ZjhjNTIzO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 22:00
>>11
2月3日は簡単だったと思います
ID:ZjhjNTIzO
#全落ちスレッド一覧 2 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 22:00
>>7
マイナスすると日本史世界史の人最初から89点くらいしか取れないテストになっちゃって不利じゃないですか?
ID:MDhjNDY4Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 22:08
>>14
私もそう思ったのであてにはならないですね。一応参考にしたサイト貼っときます。もしかしたら私の計算が間違ってたのかもなのでよかったらみなさんも確認してみて下さい!
多分中央値のではなく標準偏差なんちゃらの方式だと思います!https://axivacademy.com/subject/common/183732
ID:OWZlMTk4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 22:10
>>11

4日間全て受けましたが私的に4日目がいちばん簡単だったように思えます。個人差はあると思いますが
ID:MTI4NGNmY
#参考書スレッド一覧 1 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 22:14
>>14
結局正確な平均点を出せないと分からないと思います、
ID:ZjhjNTIzO
#浪人生掲示板 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 22:15
>>16
4日の国語は自分も簡単に感じました。
7割くらいしかとれてはないんですけどね、
2日の国語は難しかったです
ID:MDhjNDY4Z
#浪人生掲示板 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 22:16
>>17
そうですね
あくまでこの平均点だったとしたらで>>7
は計算したので
ちなみに平均点なんてくらいだと思いますか?
ID:MTI4NGNmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 22:17
>>18
私も2日目の国語が圧倒的に難しかったように感じます!
ID:MTI4NGNmY
#浪人生掲示板 1 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 22:23
>>20
ですよね!めっちゃ全然わかんなかったです
ID:MDhjNDY4Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/05 22:29
>>21
まずもう少しスラスラ読める文にしてくれってなー!
4日目漢字の1問以外原文満点だったから結構国語も日またいで平均値変わりそう
ID:MTI4NGNmY
#偏差値スレッド一覧 1 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/06 02:56
得点調整されても受かればいいでしょ!合格発表楽しみ?
ID:YzhjODY1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード