早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/19 経済学部 3スレ目:青山学院大学 受験BBS


[1]ゴリラ sp/iPhone
2014/02/24 23:12
どうぞ
ID:NzNiMTc1Y
#勉強法スレッド一覧 0 0



[268]佐藤です sp/SonySOL22
2014/02/26 01:04
まぁ証拠を出すわけでもないですがそんなことを言ったら疑いの目を向けられるのは私だけにはとどまらないはずですけど

正直法政と青山の差異がわからないので笑
他のマーチは置いといて
ID:YjE3Y2NiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[269](^ ^) sp/iPhone
2014/02/26 01:06
>>267
あっ、そう。そりゃすまん。
法政推してんなら、法政でいいんじゃない?
どの学部であろうが青山選択がベターな気はする

ID:NmZmMDMxM
#浪人生掲示板 0 0

[270]あ sp/iPhone
2014/02/26 01:16
>>268
大丈夫?君
ID:NzdhNjk2Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[271]きあ sp/iPhone
2014/02/26 01:17
証拠とかよくわからん何の話や(笑)
ID:NzdhNjk2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[272](^ ^) sp/iPhone
2014/02/26 01:17
>>268
俺がなんで疑ったのかっていうと、なんか必死な感じがして、、、251の発言とか
あと、他マーチは別としてって、青学と法政の間に中央あるやん。
ID:NmZmMDMxM
#二浪スレッド一覧 0 0

[273]佐藤です sp/SonySOL22
2014/02/26 01:24
全部茶番でしたすんませんww
ひまだったからちょっとキャラ作ったらどんな反応するかと思ってやってみたらみんなけっこうガチだったびびった

迷ってるのはガチだけどな
ID:ZDA2NGI5O
#浪人生掲示板 0 0

[274](^ ^) sp/iPhone
2014/02/26 01:25
>>273
楽しかった、あんがとな

ID:NmZmMDMxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[275]佐藤です sp/SonySOL22
2014/02/26 01:27
>>274

あんがとってあなたは怒るべき側でしょw
ID:ZDA2NGI5O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[276](^ ^) sp/iPhone
2014/02/26 01:33
>>275
(^ ^)
ID:NmZmMDMxM
#通学スレッド一覧 0 0

[277]佐藤です sp/SonySOL22
2014/02/26 01:45
>>276

こ、こいつ優男や・・・
ID:ZmI0MzBlN
#二浪スレッド一覧 0 0


[278]リュ sp/WALKMAN
2014/02/26 08:52
やっぱり法政法学部捨てて青学経済をとるべきですかね?どっちも魅力的だから選べない…
ID:MTc2MmNiZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[279]あ PC/IE
2014/02/26 09:07
>>278

大学選択の前に法律を勉強したいのか経済学をやりたいのかを決めたほうがいいと思うけど。
ID:OTg3ODgwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[280]リュ sp/WALKMAN
2014/02/26 09:14
>>279

そうですね!経済学か法学のどっちをやりたいかで決めたいと思います!
ID:MTc2MmNiZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[281]あ sp/iPhone
2014/02/26 09:29
>>278
>>280

数式を見るのもイヤなら法学、そうでなければ経済学かと。
上智の易化と立教の志願者激減によるレベルダウンで、ミッション系3大学JAR再結成と見る向きもある中、青学を選ばないとすれば惜しい気もするが。
ID:OTMzODY5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[282]リュ sp/WALKMAN
2014/02/26 10:00
>>281

数式に対してはあまり苦手意識はないです。
経済学部の方が広く様々なことをできるそうだから青山にしようかな…
ID:OGY1ZDU2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[283]あ sp/iPhone
2014/02/26 10:24
>>281

今年は安全思考の人が多いから明治も立教も減ってるけど、頭のよくない人が青学や中央、法政に流れただけで実際のレベルは変わってないと思う
俺は落ちたし

まあ、そういう人達は青学とかも落ちてるだろうが
ID:MzhjMzBhZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[284]あ sp/P-06D
2014/02/26 10:25
>>282

法学部が法政じゃなくて明治や立教でも青学の経済選ぶの?
ID:OTA2ZWFlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[285]リュ sp/WALKMAN
2014/02/26 10:31
>>284

明治、立教の法学部なら青山経済をけると思います。
ID:OGY1ZDU2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[286]きゃりーぱみゅぱみゅ sp/FJL22
2014/02/26 13:56
経済どんどん蹴って〜
補欠Aのためにも
ID:MzhiZWJmN
#通学スレッド一覧 0 0

[287]ぽん sp/iPhone
2014/02/26 16:57

今日、経済補欠Aランクがきました。

これはのぞみはあるのでしょうか??
ランク内にはどのくらいの人がいるのでしょうか?

例年どのくらい補欠合格するのでしょうか?

知ってる方教えてください、お願いします。

ID:Zjk2OGY4N
#浪人生掲示板 0 0

[288]リュ sp/WALKMAN
2014/02/26 17:01
>>287

とりあえず期待していいんじゃないんですか?
ID:OGY1ZDU2M
#通学スレッド一覧 0 0

[289]あ PC/IE
2014/02/26 17:06
>>287

今年の個別は去年より120人も合格者多く出してるから、補欠Aでも何とも言えないと思う。
ID:ODEyMDA2O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[290]あ PC/IE
2014/02/26 17:14
>>289

A方式 B方式って知ってる?


去年と同じ人数だから期待して大丈夫だよ
ID:NjZlY2ZmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[291]佐藤です sp/SonySOL22
2014/02/26 17:33
経済枠空けましたー
ID:MmViYmRiM
#浪人生掲示板 0 0

[292]ぽん sp/iPhone
2014/02/26 17:35
>>291


ありがとうございます(;(エ); )*

もうここしかありません。期待します。


ID:Zjk2OGY4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[293]ぽん sp/iPhone
2014/02/26 17:39
>>290


今年はA.Bの区別がなくなったから、合格人数が増えたということでしょうか。

去年は補欠人数はどのくらいだったのでしょうか?

面倒くさくなければ回答待っております。
ID:Zjk2OGY4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[294]あ sp/iPhone
2014/02/26 18:34
補欠って今日こなかったらもうこない?
ID:YzlkODAyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[295]あ sp/iPhone
2014/02/26 19:12
>>257

自分なら迷わず立教ですけどね
ID:ZTRhNWE0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[296]る sp/SonySO-02E
2014/02/26 22:59
現デ嫌いなやつ行くから俺の枠空けます
ID:YTIxZjU3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[297]か sp/iPhone
2014/02/26 23:17
ここ蹴るので枠あけますね。
ID:MjVjYjJlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[298]あ sp/SO-01F
2014/02/27 00:50
補欠合格Cだったんですけどどうなんですかね?
ID:ZWIyMTZkY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[299]あんこ sp/iPhone
2014/02/27 04:05
経済っておもにどこで授業するのか知ってる人いますか?校舎ないは綺麗なのか知りたいです!!!
ID:NTQyN2ZhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[300]あ sp/iPhone
2014/02/27 06:42
>>299

2号館・9号館・11号館・17号館の教室を使うことが多い。
ID:ZDY1NGJlZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[301]あ sp/iPhone
2014/02/27 07:01
>>299

2号館(古い。普通。)
9号館(古い。やや汚い)
11号館(割と新しい。割ときれい。)
17号館(最新。きれい。)
ID:ZDY1NGJlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[302]は sp/iPhone
2014/02/27 08:23
今日補欠届く場合も
あるかなー?
ID:ODg5NjdiY
#浪人生掲示板 0 0

[303]かずー sp/iPhone
2014/02/28 14:03
経済の補欠合格者 去年は0だったらしいけど今年はワンチャンあるんじゃね?
ID:NWZlMGYzM
#浪人生掲示板 0 0

[304]ぽん sp/iPhone
2014/02/28 15:20
>>303


なんでですか??
ID:OTVjMDFlY
#浪人生掲示板 0 0

[305]ぽん sp/iPhone
2014/02/28 17:55

経済追試あるから、補欠でないのかな?
ID:NWUyODE0O
#二浪スレッド一覧 0 0

[306]かずー sp/iPhone
2014/02/28 18:44
>>304

志願者多いからってただの希望的観測
ID:NWZlMGYzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[307]あ sp/iPhone
2014/03/01 00:27
今年は補欠取ってくれるのかなー
ID:OTQxZGNiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[308]かずー sp/iPhone
2014/03/01 13:36
採点したら英語93点しか採れてなかった。よくこれで補欠Aとれたな…
ID:NmNmNTY4Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[309]あ sp/iPhone
2014/03/01 14:16
>>308


それなんですよ。私も英語五割いってないんですよ多分。

補欠Aです。


ID:NzRhMmFmO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[310]かずー sp/iPhone
2014/03/01 14:18
>>309

数学も60点くらい(予想)くらいなんだよね笑 そんなに国語できたのかおれw
ID:NmNmNTY4Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[311]あ sp/iPhone
2014/03/01 14:28
>>310


わたしも数学五割くらいだとおもう、、国語は簡単だったと思った。

同じランク内に何人もいるんですかね?だったら下の方なのかな、
ID:NzRhMmFmO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[312]かずー sp/iPhone
2014/03/01 14:42
>>311

補欠Aの下やなおれ
ID:NmNmNTY4Z
#浪人生掲示板 0 0


[313]あ PC/none
2014/03/01 14:43
それすごいねw
ID:NzVjMzA4Z
#浪人生掲示板 0 0

[314]あ sp/iPhone
2014/03/01 16:25
数学が5割とか6割っていい点だと思う
俺は3割でも受かったし
ID:YzZhM2VjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[315]あ sp/iPhone
2014/03/03 11:08
迷いに迷った末、
経済蹴ることにした!

わたしの分楽しんで!!

数学はめっちゃ優遇されたと思う!
数学万歳\(^o^)/
ID:Y2M1ZWUzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[316]あ PC/IE
2014/03/03 11:27
>>315

ちなみにどこに行くことにしたのですか?
ID:Y2FiYjQzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[317]は sp/iPhone
2014/03/03 13:32
もう経済の補欠きてんの?
ID:MTI5M2FhN
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード