早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/19 経済学部 3スレ目:青山学院大学 受験BBS


[1]ゴリラ sp/iPhone
2014/02/24 23:12
どうぞ
ID:NzNiMTc1Y
#全落ちスレッド一覧 0 0



[168]あ sp/iPhone
2014/02/25 11:39
>>166
対策とかじゃない???
ID:YmIyYzlhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[169]し sp/iPhone
2014/02/25 11:41
現デってどのくらい受かったんですかー?
受かった方はどのくらいとれました?
まだ見れなくて>_
ID:NzE1MTk5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[170]あんこと PC/none
2014/02/25 11:42
>>167

ホントな
法政かわいそうなくらい他のmarchに見下されてる。。
ID:YTMwNDMyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[171]あ sp/iPhone
2014/02/25 11:43
とか言ってたけど実は法政にかけて五個も受けていましたごめんなさい

ホウセイマイフレンドですほんとに
ID:YmIyYzlhN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[172]あ sp/iPhone
2014/02/25 11:44
さっきディスってたけど法政いいとこですヽ(;▽;)ノ笑
ID:YmIyYzlhN
#通学スレッド一覧 0 0

[173]ゆう PC/IE
2014/02/25 11:48
>>163

お前こそバカだろ。ここは点数調整があんだよ。こんなクソみたいな得点率で受かるわけねーだろjk
ID:MjAzZTYxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[174]あ sp/iPhone
2014/02/25 11:52
>>173
わかりませんでした
ごめんなさい
ID:YmIyYzlhN
#通学スレッド一覧 0 0

[175]cm PC/none
2014/02/25 11:53
>>128

親の年代は、青学>立教だった頃の文系全学年青山キャンパスの時代。
同級生に雙葉や女子学院などの卒業生もいて、立教より青学を選んでいたんだと。
ID:MjEzODZlY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[176]ゆう PC/IE
2014/02/25 11:55
確かに法政って微妙というかコメントしづらいな。悪くもないんだが良くもないって感じ。かろうじて法政>成蹊ってとこか
ID:MjAzZTYxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[177]あ sp/iPhone
2014/02/25 11:56
法政 経営と青学 現代デザインだと
どちらが就職や世間評判においていいのでしょうか?
地方住みなので都内での評価を聞きたいです。
ID:NGIyNjA1N
#二浪スレッド一覧 0 0


[178]る sp/SonySO-02E
2014/02/25 12:01
立教異文化は上智レベル
ID:ZDBmNWVlZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[179]ゆう PC/IE
2014/02/25 12:02
>>174

ええんやで。大体得点率50%代の学部は実際それに+5〜10%位
ID:MjAzZTYxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[180]あ sp/iPhone
2014/02/25 12:03
>>178
あと経営もやばいですよね
ID:YmIyYzlhN
#浪人生掲示板 0 0

[181]あ sp/iPhone
2014/02/25 12:03
英語7割、国語おそらく7〜8割、政経不明

やはり政経の解答のマークずれてたのがでかかった
ID:Mzc5ZGZiN
#浪人生掲示板 0 0

[182]あ sp/iPhone
2014/02/25 12:04
>>179
なるほど
何も知らずにバカにしたような発言すみませんでしたヽ(;▽;)ノ


ID:YmIyYzlhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[183]あ sp/iPhone
2014/02/25 12:04
>>178

あそこは高すぎるよな
早稲田受かった友達が異文化落ちてた
ID:MjU0ZGExZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[184]あ sp/iPhone
2014/02/25 12:05
青学の経済
日本史7割以下で受かった人いますか???
ID:YmIyYzlhN
#通学スレッド一覧 0 0

[185]ax PC/none
2014/02/25 12:07
立教は、志願者が 7162人も減少したので、かなり難易度が下がると思われる。
ID:MjEzODZlY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[186]あ sp/iPhone
2014/02/25 12:09
合格通知くるまで安心できへん(´・_・`)

いつくんの?
ID:MjAzYjgzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[187]あ sp/L-05D
2014/02/25 12:10
法政ってそんなに評価低いのか
個人的には法政>青学だと思ってた
ID:MTQwN2JmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[188]あ sp/iPhone
2014/02/25 12:10
>>185

今年は立教だけじゃないよ
明治だって落ちてる

それでも、俺は立教も明治もおちたけどね
青学だけ受かったw
ID:MjU0ZGExZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[189]あ sp/iPhone
2014/02/25 12:12
>>188
全く同じ(笑)
ID:MjAzYjgzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[190]あ sp/iPhone
2014/02/25 12:16
>>185

おっ!
立教おちた口か?w
ID:MjU0ZGExZ
#通学スレッド一覧 0 0

[191]あ sp/iPhone
2014/02/25 12:23
>>188
お前は俺かw
ID:MmFhOGNmO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[192]あ Ez/T008
2014/02/25 12:28
今日の青学でmarch全落ち、日大しか受かってない

二浪します
ID:MjhlMGU3Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[193]あ sp/iPhone
2014/02/25 12:30
合計7割で経済落ちました…
受かったと思ってただけにつらい…
ID:YmIyYzlhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[194]www PC/Chrome
2014/02/25 12:32
俺は駒澤いくよ。みんな補欠きたら教えてね。
ID:NjE0MWY2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[195]1 PC/IE
2014/02/25 12:33
青学と法政ってどっちがいいんだろう?
法政は六大だし、青学は表参道だし・・・
ID:N2U2MzY3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[196]あ sp/P-06D
2014/02/25 12:38
>>194

駒澤だと渋谷駅で乗り換えて逆方向に行くのがつらいな
ID:MzgwMjQwO
#通学スレッド一覧 0 0

[197]www PC/Chrome
2014/02/25 12:46
>>196
 田園都市線沿いで家決めるよ。行きたかったなー青学。
ID:NjE0MWY2M
#浪人生掲示板 0 0

[198](^ ^) sp/iPhone
2014/02/25 12:52
>>195
喧嘩売ってんの?笑
こういうデータがあるので貼っておきます

155kb154kb
ID:ZTc5NjViN
#二浪スレッド一覧 0 0

[199]あお sp/SH-10D
2014/02/25 13:15
落ちました
みなさん、4年間の楽しいキャンパスライフを
おくってください
僕は今年中に大学入学を果たすことはできなさそう
です
男子校からやっと共学に入学して女の子と
会話でもなんでもしたかったです
多分できないと思うけど…

ID:NDRiOGE2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[200]。 sp/iPhone
2014/02/25 13:36
>>184
受かりましたよ。
ID:MThmNTkzZ
#通学スレッド一覧 0 0

[201]あ sp/iPhone
2014/02/25 13:53
俺も七割で落ちたわwwやっぱり素点で七割は厳しいのか
ID:Y2MzZjRlN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[202]あ sp/iPhone
2014/02/25 14:06
国語、日本史の解答速報ってまだ出てないよね?
ID:YWYwYTk2O
#二浪スレッド一覧 0 0

[203]・ PC/IE
2014/02/25 14:13
>>198

こういうデータってなにに基づいて調査してんの?よろしく
ID:MjAzZTYxN
#浪人生掲示板 0 0

[204]う PC/iPad
2014/02/25 14:28
>>124

全くおんなじとこ受かりました

どっちいいんじゃろ
ID:ZTA1Y2U2Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[205]あ PC/IE
2014/02/25 14:34
>>204

そもそも何で観光と経済を受けたのかよく分からん。観光と経済・経営・商系統とは明らかに違うと思うが。
ID:ZTMxODRlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[206](^ ^) sp/iPhone
2014/02/25 14:35
>>203
河合塾在籍生徒のw合格者対象

ID:MmI2ZDU4Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[207]・ PC/IE
2014/02/25 14:36
>>205

あれだろ、受かりやすいとこ狙ったんだろ
ID:MjAzZTYxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[208]あ sp/iPhone
2014/02/25 14:37
>>205

たしかにw
立教受かればどこでもいいてきな?w

じゃあ立教行けって話だよ
ID:MjU0ZGExZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[209]あ PC/none
2014/02/25 14:46
合格通知はやくしてほしい
全く安心できない
ID:N2U2MzY3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[210]・ PC/IE
2014/02/25 14:50
>>206

サンキュー。ただこれ住んでる場所で進学先なんか絶対割れるからイマイチ信用できないわ。関西方面に住んでて青学と立命館なら立命館選ぶのが大半だろうし。どうなんだろう関東の人からすると同志社と青学なら青学行く?
ID:MjAzZTYxN
#浪人生掲示板 0 0

[211]・ PC/IE
2014/02/25 14:51
>>192

それもう日大行った方が良くない?1年やってMARCH受からないならもう希望ないと思う。
ID:MjAzZTYxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[212]あ sp/iPhone
2014/02/25 14:53
>>210

そうだね
同志社が上なのは知ってるけど、
俺だったら青学行くよ
ID:MjU0ZGExZ
#浪人生掲示板 0 0


[213]あ PC/IE
2014/02/25 14:56
>>210

まあ地域的な問題はあるな。特に自宅から通学できないとこだと、家賃や生活費で親の負担がきついから、そこは結構重要な選択要素になるな。
ID:ZTMxODRlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[214](^ ^) sp/iPhone
2014/02/25 14:58
>>210
住んでる地域に左右されちゃうところはあるかもねー。でもmarch内の序列は住んでる地域とか関係ないから大体こんなもんかと。
ID:MmI2ZDU4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[215]・ PC/IE
2014/02/25 15:00
>>212

やっぱりそうなんだね。こっちの人間からすると不思議で仕方ないけどw上智・中央法なら悩むレベルかな。それ以下なら100%同志社。
ID:MjAzZTYxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[216]・ PC/IE
2014/02/25 15:03
>>214

うん、関西圏だけどMARCHの序列はだいたいこんなイメージ。ただ明治と立教だと明治のが上かな思ってた。あと学習院の序列が結構高いことに驚き
ID:MjAzZTYxN
#通学スレッド一覧 0 0

[217](^ ^) sp/iPhone
2014/02/25 15:12
>>216
学習院はお買得大学だよねん。偏差値的にはマーチに置いてかれてる感があるのに、就職時にはトップ戦線に躍り出る。それ考えて学習院にいくんじゃないかな。
ID:MmI2ZDU4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード