早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/15 経営 個別A方式:青山学院大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/10/07 11:04
出願期間1/4〜1/30
試験日2/15
合格発表2/21
手続き締切2/28
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
ID:OGZjNjBlZ
#二浪スレッド一覧 0 0



[50]dream boy PC/IE
2013/02/15 20:06
>>49

去年のボーダーが約70%だから、75%あればいいと思いますよ。
日本史も難しかったんだ・・・。
選択科目は全体的に難易度高かったのでしょうかね?
ID:MjMyNGJiM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[51]へい sp/Android 女性
2013/02/15 20:11
政経受けた人いないのー?

ID:ZGE3ZGYxY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[52]名無しさん sp/iPhone
2013/02/15 20:19
>>51


受けました。
全然出来ませんでした((((;゚Д゚)))))))
ID:OWRhYzAzN
#通学スレッド一覧 0 0


[53]名無しさん sp/Android
2013/02/15 20:25
>>46
自分も9年分やりました
自分は多分数学70〜80くらいだと思います
去年が簡単すぎたので去年受けたかったです(T-T)
ID:N2JjZmFkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone
2013/02/15 20:35

去年70パーやとしても、
今年の人数の増えようからして、
80パーなきゃだめな気がするんだけど…
どうかな??


英と日は過去問よりむずいきがする( ̄O ̄;)
ID:NGUxODIwY
#二浪スレッド一覧 0 0

[55]名無しさん sp/Android
2013/02/15 20:51
誰か国語の解答さらしてみて
ID:NWM3NTUzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん i/F02B
2013/02/15 20:54
英語も
ID:OWFiODMzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/Android
2013/02/15 20:57
日本史もいいよ
ID:NWM3NTUzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/Android
2013/02/15 21:33

日本史答え合わせしようと思っても
わからないのけっこうある

国語誰か晒してください


ID:NzdiOGJjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/Android
2013/02/15 21:55
http://blog.crooz.jp/19950101k/ShowArticle?no=9

速報
もうすぐ
えいごもでるらしい
ID:OTQ1MjY5Y
#浪人生掲示板 0 0


[60]名無しさん sp/Android 女性
2013/02/15 21:55
英語82%
日本史75%
国語次第
ID:NGFlZjRkY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/Android
2013/02/15 22:09
>>60


大問3の解答よかったらお願いします

ID:NzdiOGJjN
#通学スレッド一覧 0 0

[62]名無しさん sp/iPhone
2013/02/15 22:18
ちなみに今年の志願者数がこれ
http://www.aoyama.ac.jp/applicant/pdf/2013_kobetsu.pdf
ID:ZWNjNmU4O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[63]さかな sp/iPhone
2013/02/15 22:21

古典訳途中まで

 当世、奢侈(しゃし)・利欲の二道盛んに行はるるによつて、山林を荒らし、深山幽谷までも分け入りて、大木・大石を伐り出し、今、飛騨山・木曽山・熊野山を始めとして、国々の高山深山、過半はげ山となりぬ。高山緑を装ひ、大樹繁茂して国の冨を知るといふ。全く山の徳は大木なり。すでに海辺の山に(木が)繁茂する時は、諸魚寄り集まり、はげ山なる時は漁業も無きといふ。これ山の景色(=状態)によるなり。今は山の高き徳を失ひ、景色を失ひ、国の衰へを見る風情なり。あまつさへこれがために水理(=河川の水系)を損し、風雨の順を違ひ、また山を洗ひ土砂を流して川を埋むること甚だし。諸木草繁茂する時は、水気容易に動かず、たとひ霖雨(=長雨)たりとも、まづ草木も染みいりて一旦に(=いちどに)流れず、草木の潤ひ連々に(=ゆっくりと)滴り出づる故、山をもたちまちに洗はず、土砂も流れ出でざるなり。今は草木薄くなりて水理偏り、あるいは渇水、あるいは洪水して、国々の海みな昔に替わり、(中略)二日三日の雨にもたちまち洪水出で、また一度ごとに土砂を洗ひ出して川々埋まり、平地よりも川床高くなり、いやましに堤を盛り上ぐるといへども、おひおひに川底高く、洪水多くなりてなかなか行き届かず、ややもすれば堤を壊して田畑を荒らし、人家を流し、牛馬鶏犬及び水死人多く、別して(=とりわけ)老年幼稚の多く流死するにいたる。
ID:NTcxZWFjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/Android
2013/02/15 22:21
ID:OTQ1MjY5Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/Android
2013/02/15 22:27
えいごないすうううううう
ID:OTQ1MjY5Y
#通学スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/Android
2013/02/15 22:33

この英語ってあってんの?
ID:YjAxYjZmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/Android
2013/02/15 22:39
陸橋もこのひとそくほうしてましたが
ぜんぶあってましたよ
ID:OTQ1MjY5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/Android
2013/02/15 22:56
古文たのむー
ID:NGFlZjRkY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[69](^O^)/ sp/iPhone
2013/02/15 23:11
国語の答え教えて下さ〜い★
ID:NzA4YmNlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/Android
2013/02/16 00:13
国語晒しまーす
その代わり見た人は出来るだけ晒して

問題1
5 5 4 3 3 陳列 2 2 3 4指揮官 1

問題2
5 5 3 1 2 2 1 3 4 1 2 3 4 1
ID:Y2VjZDA5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/Android
2013/02/16 00:15
>>70
全然自信ないです
ID:Y2VjZDA5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[72]名無しさん PC/IE
2013/02/16 00:21
四季感にしてたわミスった
ID:ZjgyNGQ0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/Android
2013/02/16 00:23
>>72
冗談だろ…

ID:Y2VjZDA5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/Android
2013/02/16 00:24
国語8割きってたらさようならだな
ID:Y2VjZDA5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/Android
2013/02/16 00:26
>>72


同じく四季感www


ちなみに本当は色感

ID:ZDdjZmYzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/Android
2013/02/16 00:27

てか日本史作成ミスとか
ID:ZDdjZmYzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん PC/IE
2013/02/16 00:27
>>73

一種の指揮官って何や
ID:ZjgyNGQ0Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[78]名無しさん sp/Android
2013/02/16 00:29
>>76
どこに載ってる?
ID:Y2VjZDA5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/Android
2013/02/16 00:30
>>77
突っ込まれて初めて気づく憐れさを笑ってくれ
ID:Y2VjZDA5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/Android
2013/02/16 00:33
>>78


他のスレみて気づいた

サイトみたら日付も変だし、
全学部いうてるけど、

多分今日のこといってる


佐賀藩と肥前藩は同じだって

全員正解になるとかなんとか
よくわかんないが


ID:ZDdjZmYzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん PC/IE
2013/02/16 00:34
>>79

まぁ俺もミスったわ
色感やしな
ID:YzY1MzkyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/Android
2013/02/16 00:38
>>80


全学もミスありましたよ!
ID:M2ZjNTMwO
#通学スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/Android
2013/02/16 00:40
>>80
間違ってるかも知れないけど
佐賀藩と肥前藩どっちが最初に作ったかと
言われたら肥前藩だと思うけど 俺は佐賀藩を選んだので
正解としてほしい
ID:Y2VjZDA5N
#浪人生掲示板 0 0

[84]名無しさん sp/Android
2013/02/16 00:43
>>82


そうなんですか?
じゃあ今日のはなんだろう

同じ問題ですかね?
ID:ZDdjZmYzY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/Android
2013/02/16 00:45
>>83

私も佐賀藩にしました
なんか佐賀藩と肥前藩以外を書いた人がまるにるのはなー
てか他だめだめでここが重要な得点源になるわたしみたいなひともいるから
ほんとミスはやめてほしい

ID:ZDdjZmYzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/Android
2013/02/16 00:50
>>85
英語70%位しかとれてないこの状況を、打破したい(泣)

とりあえず日本史選択以外だけでもいいから一問でも正解したい
ID:Y2VjZDA5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/Android
2013/02/16 00:55
さぁそろそろ国語の解答晒してもらおうか
ID:Y2VjZDA5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[88]名無しさん sp/Android
2013/02/16 08:09
ID:ZDAwNTljN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[89]英専受かりたい sp/iPhone
2013/02/16 09:52
国語さらします感想ください(T_T)

2543322341
漢字はちんれつ
色感

45244214131544

どーですかね(T_T)



ID:N2NiNTZiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[90]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 09:52
国語さらします感想ください(T_T)

2543322341
漢字はちんれつ
色感

45244214131544

どーですかね(T_T)



ID:N2NiNTZiM
#浪人生掲示板 0 0

[91]名無しさん PC/Safari
2013/02/16 11:13
国語の解答晒しているけど古文の解答ってあってるの?
ID:N2Y2ZjBlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[92]dream boy PC/Chrome
2013/02/16 12:14
国語の「しきかん」って、

「四季観」じゃないの?

ID:ZGQxMjE5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[93]名無しさん PC/Chrome
2013/02/16 12:35
韮山に反射炉を江川竜達に作らせたのは
佐賀藩=肥前藩で正しいからまず選択肢からこの二つは消して。

その前に鹿児島藩の島津斉彬が
反射炉、造船所、ガラス製造所を建築してるから
そちらを答えさせる問題なんじゃね?
ID:M2M1YjZlZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/Android
2013/02/16 13:58
そもそも 四季観という 言葉がない。
ID:NzU5ODFiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[95]名無しさん sp/Android
2013/02/16 14:06
青山学院大学の解答予備校は出さないんですか?
ID:YTM5ZDczY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/Android
2013/02/16 14:54
>>90
古文ホントにこれ? だとしたら大分ボコされてる感がする
ID:ODhhNzE5Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[97]名無しさん sp/Android
2013/02/16 16:36
古文 55412244512334じゃね?

ID:NzU5ODFiM
#参考書スレッド一覧 0 0

[98]名無しさん sp/iPhone
2013/02/16 19:38
>>97

古文ほぼ一緒です!

ID:NzA4ZDNmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/Android
2013/02/16 22:30

古文

553424341231
ID:Y2VjZDA5N
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード