早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/21 経営学部 個別B方式:青山学院大学 受験BBS


[1]絶対合格 sp/GA10H-A33
2015/02/09 02:09
合格発表日 2/27
ID:OWEyYzQwZ
#二浪スレッド一覧 0 0



[442]あ sp/iPhone
2015/02/23 17:06
136だった
素点295くらいかな、300ないと無理かなあ?
ID:OGU5NmQyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[443]あ sp/iPhone
2015/02/23 17:15
>>441

マーケこられたら枠減るからよかった
ID:NGIwODIxN
#通学スレッド一覧 0 0

[444]青学ボーイ sp/iPhone
2015/02/23 17:16
英語138なんだが!
平均120くらいかな?
ID:MDBmZmMyY
#勉強法スレッド一覧 0 0


[445]あ sp/iPhone
2015/02/23 17:25
英語でホットなとこすまないが国語の大門一の問6はやっぱり3だよな

選択肢5は真似して初めてがおかしい
選択肢5は鉄棒の具体例しかあげてない
問6は鉄棒と幼児の具体例をまとめる問題
具体例の幼児の例は母親の動作を真似てるわけではない
ID:NGIwODIxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[446]あ sp/iPhone
2015/02/23 17:29
「しかし私は「私」として外界から隔絶された存在としてあるのではない。母親と幼児や、愛し合う二人のように、私たちは生まれてからずうっと「われわれ」の中にいたのであり、「われわれ」が「私」を造り上げたということができる。」
がここのいいたいこと
よって3
ID:NGIwODIxN
#浪人生掲示板 0 0

[447]あ sp/iPhone
2015/02/23 19:22
あーこれボーダー300余裕で越えなきゃダメなやつじゃん
ID:YTVjN2RkO
#通学スレッド一覧 0 0

[448]あ sp/iPhone
2015/02/23 19:57
最低でも293くらいかな
どーなんだろーー微妙なライン
ID:ZjFjOTFjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[449]あ sp/iPhone
2015/02/23 20:17
合格最低点って補欠込みの最低点なの?
ID:NGIwODIxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[450]あ sp/iPhone
2015/02/23 20:38
去年の比較対象にならないでしょ。
一昨年の方が参考になると思う
ID:ZTlhMWY3Y
#通学スレッド一覧 0 0

[451]あ PC/Firefox
2015/02/23 21:16
>>449

補欠合格ないよ
ID:NWMwYTFjM
#二浪スレッド一覧 0 0


[452]あ sp/iPhone
2015/02/23 22:55
>>450

それじゃ低くないか?
ID:ZTBkNTQ5Z
#浪人生掲示板 0 0

[453]あ sp/iPhone
2015/02/23 23:34
一昨年以前は受験者の母数が少ない上に合格者数が去年より多いから全然参考にならんよ今年の合格者数が去年と同じならボーダー300は越える
ID:YWI3MGJjN
#通学スレッド一覧 0 0

[454]あ sp/iPhone
2015/02/23 23:44
ただ去年は雪の影響で追試があったから合格者数抑えめにしたんだろ?
ID:OGU5NmQyM
#浪人生掲示板 0 0

[455]あ sp/iPhone
2015/02/24 02:22
>>451

今年は知らんが去年は経営で2.30人 マーケティングで9人とってるんだけど
ID:MmI5ZDNjO
#浪人生掲示板 0 0

[456]あ sp/iPhone
2015/02/24 03:19
今関関同立のスレ見てきたけどめちゃくちゃスレ乱立しとる、それに学部別のスレがない
関西弁でガラ悪いしここからもうすでに関東と関西の気品の違いが見えてる
関西人だけどMARCH志望でよかった。

なお、素点296点でギリギリ受からない模様
ID:MGE5ZTZmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[457]あ sp/iPhone
2015/02/24 03:34
>>456

俺も296だわ
ID:MmI5ZDNjO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[458]あ PC/Firefox
2015/02/24 04:53
>>455


言葉足らずで申し訳ない。
当初発表時にってことね。

当初は「あなたは補欠合格者です」って通知は来ない。
だから不合格なんだと思ってるとしばらくして突然「補欠合格」通知がくる。

すんげえ不親切システム。
誰が次点なのかさっぱりわからん。

ID:NTY0MTAxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[459]あ sp/iPhone
2015/02/24 05:20
>>458

それは知ってるんだけど
公表されてる合格最低点はその補欠ら込みの合格最低点か聞いてる
ID:MmI5ZDNjO
#通学スレッド一覧 0 0

[460]あ PC/Firefox
2015/02/24 05:29
>>459


すまんな。合格最低点は分からんが、
たぶん正規合格と補欠の差は1,2点しかないんじゃないかな。
推測で言ってるがw
ID:NTY0MTAxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[461]あ PC/Firefox
2015/02/24 10:45
ちなみに昨年の補欠合格通知は3/8に来てる。
ID:MDg2ZWRlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[462]、 sp/iPhone
2015/02/24 11:01
国語は ある程度のミスを予期して8割
数学はおそらく満点。

英語、65%………どないすんねん まじで……
ID:MGQyYjczN
#参考書スレッド一覧 0 0

[463]あ sp/iPhone
2015/02/24 11:02
>>459

込みで書いてあるよ
B方式だとそもそも補欠ないけど
ID:NjQ1YWNjO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[464]青学行きたい sp/iPhone
2015/02/24 11:45
英語7.3割
国語 日本史8割

補欠にもなりませんかね?、、
ID:OGY0Njc4N
#通学スレッド一覧 0 0

[465]、 sp/iPhone
2015/02/24 11:54
>>464


選択科目の偏差法で 削られるだろうから 厳しいとは思う
ID:MGQyYjczN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[466]あ sp/iPhone
2015/02/24 12:26
英語八割きったら終わりでしょ
ID:ZmQ5OWE1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[467]あ sp/iPhone
2015/02/24 13:11
>>466

7.9割の俺は終わりか
国語9.5割だが
ID:MmI5ZDNjO
#浪人生掲示板 0 0

[468]み sp/iPhone
2015/02/24 13:13
青学と立教は調査書で足切りもあるからね。
ID:NzFmMjY0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[469]あ sp/iPhone
2015/02/24 13:14
>>467

おわりだね
ID:ZmQ5OWE1Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[470]あ sp/iPhone
2015/02/24 13:19
>>469

選択8.6の素点300越えなんだけど終わりかあ

厳しいなあ
ID:MmI5ZDNjO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[471]あ sp/iPhone
2015/02/24 13:47
青学負け組
立教、明治勝ち組
ID:OWZhNjQxZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[472]パンテオン吉井 PC/Chrome
2015/02/24 13:57
英語8.4割
国語9割
政経8.6割
政経選択で素点303
さよなら〜首つりばいばい〜w
ID:OGRiMmI4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[473]パンテオン吉井 PC/Chrome
2015/02/24 14:03
政経選択クソバカモンキー達でもあの問題だったら受験者平均で9割いってるだろ
あ〜〜〜〜〜〜得点調整で40点台だよぼく終わりだ・・・。
政経不利すぎ
ID:OGRiMmI4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[474]あ sp/iPhone
2015/02/24 14:26
日本史は受験者平均7割ないだろ?
合格者平均じゃなくて受験者なら
ID:MGE5ZTZmY
#浪人生掲示板 0 0

[475]あ sp/iPhone
2015/02/24 14:29
英語144
数学90
国語80
済済もらっとくぜ
ID:ZmQ5OWE1Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[476]あ sp/iPhone
2015/02/24 15:17
調整なしで−50は落ちるってことでOK?
ID:ZmQ5OWE1Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[477]あ sp/iPhone
2015/02/24 20:21
英語115
国語90〜100
日本史75
くらいじゃあうとだよね〜なんやこの入試変則すぎんで'.....

ID:OGY0ZGU4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[478]か sp/iPhone
2015/02/24 20:50
ここってオール8割で落ちんの?
ID:ODExZTA0O
#浪人生掲示板 0 0

[479]あ sp/iPhone
2015/02/24 21:03
経営Bレベルたけえ・・・
ID:NWVlOTAxZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[480]あ sp/iPhone
2015/02/24 21:08
>>478

8.5あってやっとギリギリ土俵に上がれるレベルだよ
ID:MmI5ZDNjO
#参考書スレッド一覧 0 0

[481]か sp/iPhone
2015/02/24 21:44
>>480

去年77%だけど?
ID:ODExZTA0O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[482]あ sp/iPhone
2015/02/24 21:46
それ選択科目換算されてないw
ID:NmRiMzdjM
#浪人生掲示板 0 0

[483]あ sp/iPhone
2015/02/24 21:47
ごめん間違えたw偏差値換算後だよw
ID:NmRiMzdjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[484]か sp/iPhone
2015/02/24 21:47
>>482

どういうこっちゃ
教えてくれ 笑
ID:ODExZTA0O
#二浪スレッド一覧 0 0

[485]か sp/iPhone
2015/02/24 21:48
得点調整の後ってことか
ID:ODExZTA0O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[486]あ sp/iPhone
2015/02/24 21:50
>>481

それ選択科目が偏差値法で調整された後の点数だよ
ID:MmI5ZDNjO
#偏差値スレッド一覧 0 0


[487]、 sp/iPhone
2015/02/24 21:50
>>484


ようは 選択科目は ほかの科目と公平をきすために偏差法で点数を決めるってこと まぁだいたいの場合が 平均点は50に合わせる。 つまりは 平均84点なら 84点の人間が50点あつかい
ID:OWIyYTkwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[488]か sp/iPhone
2015/02/24 21:50
>>486

なるほど
そんな77から85になるくらい変わるもんなの?
ID:ODExZTA0O
#二浪スレッド一覧 0 0

[489]あ sp/iPhone
2015/02/24 21:51
実際は20〜30点多く取らなきゃダメってことだね…
ID:NmRiMzdjM
#浪人生掲示板 0 0

[490]か sp/iPhone
2015/02/24 21:51
>>487

恐ろしいな
ありがとう
ID:ODExZTA0O
#二浪スレッド一覧 0 0

[491]、 sp/iPhone
2015/02/24 21:54
>>490


ただ、0点 100点は その影響を受けないから
選択科目で100点の自信があるなら 他科目で若干死んでも ワンチャンある まぁそれでも7割前後が限界値だけどね
ID:OWIyYTkwM
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学