早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

同志社経済vs青学経済:青山学院大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2022/02/26 10:22
同志社Good青学bad
ID:MDI5ZTA1O
#参考書スレッド一覧 38 12



[2]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/26 10:30
偏差値では変わらないまたは青学が上だけど評価は同志社の方が上だと思う
ID:MjIxNjc5N
#全落ちスレッド一覧 6 10

[3]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/26 10:35
東京住みなら青学でいいんちゃう?その逆も然りだけど
ID:NmYxMGQzO
#全落ちスレッド一覧 8 1

[4]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/26 10:37
インキャかヨウキャか
ID:MWNmMTViN
#全落ちスレッド一覧 2 3


[5]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/26 10:46
関東住みか関西住みか
ID:MmEzMDY3M
#浪人生掲示板 5 1

[6]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2022/02/26 10:49
西なんですよねぇ…
ID:MDI5ZTA1O
#滑り止めスレッド一覧 1 1

[7]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/26 10:51
大差ないし行きたい方行けばええやろ
ID:MmEzMDY3M
#参考書スレッド一覧 5 1

[8]ジョー PC/Chrome
2022/02/26 11:00
イザ、青学のジョー参戦。(観客席から万雷の拍手・・・)

同志社は過去の栄光はあるが、今は東京のマーチとやっと肩を並べるレベルで、青学の劣後になっているのが現実。
ID:MjRlZWZjO
#通学スレッド一覧 10 14

[9]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/26 11:06
自分で、いいね、押してるね、ジョーはw つくのが早すぎだもの
ID:OTQyYmY1Z
#偏差値スレッド一覧 5 0

[10]ジョー PC/Chrome
2022/02/26 11:36
さて、経済学部
河合塾、最新偏差値(2022,1月19日発表)
青学が慶應と上智に迫っています。

1位 早稲田 政経 70

2位 慶應経済 67.5
   上智経済

4位 青学経済 65
ーーーーーーーーーーーーーー
5位 明治政経 62.5
    立教経済

7位 学習院経済 60
    中央経済
    同志社経済

10位 法政経済 57.5

同志社経済は学習院と中央と同じレベルやん。
ヘタすると、ニッコマと同じ?
同志社も落ちたもんやね。
原因は何だろう。
ID:MjRlZWZjO
#二浪スレッド一覧 9 11

[11]ジョー PC/Chrome
2022/02/27 12:41
関関同立の総体的な地盤沈下が同志社の低迷の原因かな。
昔は同志社と関西学院が早慶を除いて、全国私大のトップだった。
その時、青学と明治はベスト10の下位レベルだったとは、誰も信じない。
しかし、青学は厚木の田舎を引き払って元の青山に都心回帰して、明治は早稲田を必死に追って大学改革をやった。それが今の青学と明治の隆盛に繋がったことは間違いない。で、関西圏からマーチに流れ込むようになった。
というのは当時の文科省は地方移転を進めていたのだ。
それに乗せられたのが早稲田所沢、慶應藤沢、青学厚木、立教新座、中央多摩、法政多摩だった。この被害を一番受けたのは中央多摩全面移転だったろう。

ID:ZTkxNGIzM
#通学スレッド一覧 5 3


[12]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/27 13:04
自分は青学推し
その前に、ジョーとかいう知的障害者が普通に書き込んでるのが笑えるんだけど
生きてる価値あんのこいつ?
ID:NDVmZjU0M
#勉強法スレッド一覧 6 4

[13]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/27 13:08
とりあえずジョーはハロワ行け
ID:OTg4Mjg2M
#参考書スレッド一覧 7 0

[14]ジョー PC/Chrome
2022/02/27 16:05
>>12,13
ジョーのコメントと分析が怖くて震え上がってるということだな、中央君と立教君。
君たちの知能レベルが低いから、中央君はニッコマに格下げ、日中駒専になった。

立教も青学に抜かれて喘いでいる。
立教は青学に勝てるものは何もない。あるとすれば埼玉キャンパスの田舎の空気かな。
ID:ZDY0NzQxN
#滑り止めスレッド一覧 5 4

[15]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/27 16:14
>>14

で、いつ自決するの?
立教とか中央とかどうでもいいから早く言えよ
ID:NDVmZjU0M
#全落ちスレッド一覧 3 0

[16]名無しさん sp/SH-L02)
2022/12/30 12:19
<2021年3月卒 大学院進学率 理工系学部>数字は% 学部卒業者数を分母にした進学率(1) ※東大は最新の公表実績が2018年
90 東京工業・物質理工95.4、東京工業・情報理工92.5、東京工業・生命理工90.8
88 東北・工88.9
86 ▼大阪府立・工87.9、名古屋・工87.6、東京・理(18年)87.0、東京工業・工86.4、京都・工86.0
84 大阪・工・85.6、東京工業・理85.2、東北・理85.0
82 九州・工83.7、長岡技術・工82.6
80 大阪・基礎工81.3
78 東京工業・環境社会79.7、東京農工・工79.3、大阪・理79.1、北海道・工78.6、東京・工(18年)78.6、豊橋技術・工78.2、京都・理78.0
76 横浜国立・理工77.3、神戸・工76.6、九州・理76.1
74 ○慶應義塾・理工75.7、名古屋工業・工75.4、京都工芸繊維・工芸科74.4、○早稲田・先進理工74.3
72 筑波・理工73.9、北海道・理73.9、広島・工73.7、▼大阪市立・工72.8、電気通信・情報理工72.2
70 岡山・工71.5、信州・繊維71.5、名古屋・理70.1
68 千葉・工69.4、お茶の水・理68.9、▼大阪市立・理68.5、○東京理科・基礎工68.3、埼玉・理68.0
66 金沢・理工67.1、岐阜・工67.0、▼兵庫県立・理66.7、○東京理科・工66.2、宇都宮・工66.1
64 九州工業・工65.7、広島・理65.4、埼玉・工65.0、茨城・工64.1、新潟・工64.0
62 信州・工63.0、神戸・理62.1、岡山・理62.1、○早稲田・創造理工62.1
60 静岡・工61.0、群馬・理工60.3、▼東京都立・都市環境60.3
58 ▼兵庫県立・工59.9、○早稲田・基幹理工59.9、千葉・理59.8、熊本・工59.2、熊本・理59.1、長崎・工58.6
56 三重・工57.8、神戸・海事科57.4、徳島・理工57.3、山口・工57.2、奈良女子・理56.4、山形・工56.1、▼北九州市立・国際環境工56.0
54 ○東京理科・理工55.9、新潟・理55.9、九州工業・情報工55.9、岡山・環境理工55.9、鹿児島・工55.8、▼東京都立・システムデザイン55.8、○豊田工業・工55.1、福井・工54.0
52 ○甲南・フロンティア53.8、横浜国立・都市科53.8、○東京理科・理53.6、鳥取・工53.3、富山・工53.0、茨城 ・理52.8、○同志社・理工52.4
50 岩手・理工50.2、東京海洋・海洋工50.0
『大学の真の実力情報公開BOOK 2022(令和4)年度用』旺文社ムック より
ID:NmZkNTdmN
#浪人生掲示板 0 0

[17]名無しさん sp/SH-L02)
2022/12/30 12:21
<2021年3月卒 大学院進学率 理工系学部>数字は% 学部卒業者数を分母にした進学率(2)
48 ○立命館・理工49.9、九州・芸術工49.7、○芝浦工業・建築49.6、和歌山・システム工48.7、筑波・情報48.3
46 信州・理47.7、○関西学院・理工46.9、鹿児島・理46.9、宮崎・工46.1
44 山梨・工45.6、▼高知工科・システム工45.2、富山・理44.0
42 ▼滋賀県立・工43.9、静岡・理43.5、○上智・理工43.5、○青山学院・理工42.9、○北里・理42.4、大分・理工42.1、佐賀・理工42.1、秋田・理工42.0
40 ○関西・化学生命工41.7、弘前・理工41.1、室蘭工業・工41.0、愛媛・工40.7
38 山口・理38.8、○明治・理工38.6、○中央・理工38.6、宇都宮・地域デザイン38.5
36 ○芝浦工業・工37.9、○芝浦工業・システム理工37.7、島根・総合理工37.4、○東京都市・知識工37.3、○ 立命館・情報理工37.1、○東京電機・未来科36.7、▼岡山県立・情報工36.4、香川・工36.2、高知・理工36.2、山形・理36.2
34 ▼広島市立・情報科35.8、▼高知工科・環境理工34.7、○関西・システム理工34.5、▼富山県立・工34.2、○創価・工34.1、琉球・工34.0
32 北見工業・工33.7、琉球・理33.1、▼前橋工科・工32.5、静岡・情報32.4
30 愛媛・理31.9、▼沖縄県立芸術・美術工芸31.5、○法政・デザイン工31.3、▼愛知県立・情報科30.8、福島・理工30.3、○東京都市・工30.3
28 ○法政・理工29.8、○東京電機・工29.6、○学習院・理29.6、▼はこだて未来・システム情報科29.5、○工学院・先進工29.4、○明治・総合数理28.9、○立教・理28.0
26 ▼秋田県立・システム科学技術27.3、▼高知工科・情報27.1、▼名古屋市立・芸術工26.8、○東京理科・理二部26.8
24 ○工学院・工25.6、▼会津・コンピュータ理工25.2、○千葉工業・先進工25.0、○福岡・理24.3、▼山口東京理科・工24.2
22 ○千葉工業・工23.9、▼札幌市立・デザイン23.8、○近畿・理工23.7、○芝浦工業・デザイン工23.3、○東邦・理22.7、○東京電機・理工22.4、○京都産業・コンピュータ理工22.2
20 ○日本・理工21.7、○関西・環境都市工21.6、▼金沢美術工芸・美術工芸21.3、○京都産業・理20.8、○龍谷・理工20.7、○大阪工業・知的財産20.6
(20%未満略)

『大学の真の実力情報公開BOOK 2022(令和4)年度用』旺文社ムックttps://www.amazon.co.jp/dp/401051034X/ より
ID:NmZkNTdmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学