早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年度】2/13 文学部・教育人間科学部:青山学院大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2016/01/17 18:03
試験日2/13
合格発表2/21
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:ZDNhOTdjZ
#二浪スレッド一覧 0 0



[752]。 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 17:47
>>750
ぜひ載せて欲しいです!!
>>751
ありがとうございます(>_<)
私は
四季、31144232
にしました!問一と作者のやつは間違え確定だしもうやばい…
四季は、前の文の我が国において…を受けてるのかなと思って四季にしちゃったんですけど季節が正解っぽいですね(/ _ ; )
ID:NTI3ZjU2M
#通学スレッド一覧 0 0

[753]わ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 17:53
>>752

抜き出しと他のところは何にしました?

ID:MDAzNzZhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[754]。 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 18:02
>>753
抜き出しも後回しにしてたら時間足りなくなって適当に書いたから絶対間違ってます…
問題数少なくて一問あたりの配点高そうだから厳しいですね…

得点調整って点数下がるんですか?
ID:NTI3ZjU2M
#通学スレッド一覧 0 0


[755]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 18:06
お前ら素点だ点数調整だとかいってるけど
選択科目は重要科目だよ
日本史、世界史、政経、数学それぞれ平均点に対して偏差値をだして、その偏差値を4科目受けた人全員を並べる。
そこからまた100点に換算し直すから、平均点40で自分は日本史60でした、のときと平均点80で自分は日本史100でした、の時だと圧倒的に後者の方がいい。

ID:N2FkZTgzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[756]昔 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 18:06
国語B
季節
自然感情を〜する傾向
2213略324152

略は説明を記述するやつです
全体的にまったく自信ないです…
私も当てずっぽうで杜甫にしてたのに直前で王維にしてみたの悔しい(´・_・`)笑

ID:MjUyOWU3O
#参考書スレッド一覧 0 0

[757]わ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 18:33
>>756

抜き出し一緒で良かった!
最低点いくらなんだろう…
ID:MDAzNzZhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[758]y sp/FT142A
2016/02/16 18:33
青学の合格最低点は素点じゃありませんので皆さん注意です!
例えば平均が65くらいだとすると、71点くらいの人は52点くらいです。
英国は素点なのでそのままで大丈夫です
ID:Y2Y0MjI5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[759]わ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 18:38
>>758

選択科目以外は素点ということですか?

ID:MDAzNzZhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[760]y sp/FT142A
2016/02/16 18:43
>>759

そうですよ〜
ID:Y2Y0MjI5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[761]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 18:51
>>758
おれが言ったことが理解できないバカ発見
ID:MmYyYWZlN
#二浪スレッド一覧 0 0


[762]y sp/FT142A
2016/02/16 18:55
前のレスに貼ってあった画像では、偏差値の点数(標準偏差50)を基準にした点数で合計が出してありましたよー。合格者平均が偏差値56で、その点数が足してありました。だから私の言ったことに間違いはないも思いますが
ID:Y2Y0MjI5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[763]y sp/FT142A
2016/02/16 19:00
↑ごめんなさい日本語おかしいですね色々
合格者平均、総合で280前後で、英語155くらい 国語75くらい 選択56(調整済)
これを足すと280前後になります。
合格最低点は264くらいなので、妥当です。
ID:Y2Y0MjI5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[764]w sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 19:34
なんで換算してからまた100点で出すんだよアホだろwwwwえらそうに言う前に要項の平均点見てこいってwwww
ID:NWI4MTc2Y
#浪人生掲示板 0 0

[765]ああ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 19:55
>>764
信じないなら勝手だけど、たしかにこれが1番正確だろ
ID:MmYyYWZlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[766]ま sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 20:00
>>758
うん、その通り
ID:ZGY2MjQ1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[767]な sp/iPhone ios9.1
2016/02/16 20:02
日本史の平均点はどのくらいになると思いますか?
ID:NDUzM2VmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[768]わ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 20:04
日文の方、Bの問6.12なににしました?
ID:MDAzNzZhN
#浪人生掲示板 0 0

[769]A sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 20:24
>>757
去年がめっちゃ高かったですよね…
ID:ZDE3MmRjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[770]わ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 20:36
>>769

去年220とかやばすぎます
去年より上がったらおわりだ
ID:MDAzNzZhN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[771]A sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 20:39
>>770
去年はきっと現古融合が簡単だったからだと信じたいです…
ID:ZDE3MmRjZ
#浪人生掲示板 0 0

[772]わ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 20:41
>>771

全体的に難化したと感じますか?
ID:MDAzNzZhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[773]A sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 20:46
>>772
英語はそんな変わらないと思いましたけど
国語は結構難しかった気がしてます{emj_ip_0023}
ID:ZDE3MmRjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[774]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 20:53
総合の合格者平均は科目別の合格者平均を足したら目安にはならなくね?
ID:MDNmNDA4N
#浪人生掲示板 0 0

[775]り sp/iPhone ios8.4
2016/02/16 21:36
>>767

あくまで予想なんですけど、
6割ちょっとじゃないかな…と思ってます!
ID:ODU5MDZjO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[776]わ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 21:38
日文ボーダー下がれえええええええ
ID:MDAzNzZhN
#浪人生掲示板 0 0

[777]現役 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 21:39
今年ってフランス文倍率めちゃ上がったって本当ですか?
{emj_ip_0024}

ID:NmFjNjU1Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[778]。 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 21:46
>>777

クズが増えただけ
ID:NzMyM2ZhM
#参考書スレッド一覧 0 0

[779]まる sp/FT142A
2016/02/16 21:49
倍率あがりましたよ!でも倍率と合格最低点はあまり関係ないので安心してください。
去年は倍率低かったけど67%だったのに対し2013は今年と同じくらいの倍率で63%でした。
要は問題の難しさってことです
ID:Y2Y0MjI5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[780]ぷー PC/none
2016/02/16 21:59
もともと青学の仏文は有名だったからね
日本人女性唯一のフランス文化勲章ホルダーでもある滝川クリステルの出身学科でもあるし
ただやっぱり仏文は英文系に比べてマイナーな学科だから全大学ベスでも仏文志願者のマスは小さい
その中で志願者の取り合いになるわけだ
私大の仏文の場合東日本なら早稲田か上智か青学あたりが教授のレベルが高い
ID:YmIwZDBiY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[781]さ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 22:19
最低点250くらいだと思ってます....
ID:NWI4MTc2Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[782]な sp/iPhone ios8.3
2016/02/16 22:36

世界史5割5分でも英国どっちも8割いってれば大丈夫ですかね!?世界史やらかしました…
ID:MmVhMWZhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[783]わ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 22:40
>>773

1個めの国語どうでしたか?
見直してみたら以外とやばいかもしれない…
ID:MDAzNzZhN
#二浪スレッド一覧 0 0

[784]A sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 22:44
>>783
私 Bの方の国語の方がやばそうです…
1個目は大問3難しかったです…
ID:ZDE3MmRjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[785]わ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 22:46
>>784

大問1
31445512
みなさん問2を3って答えてて不安…
違うとこありますか?
ID:MDAzNzZhN
#参考書スレッド一覧 0 0

[786]、 PC/iPad
2016/02/16 22:58
仏文の最低何点くらいでしょうか、、
ID:NDhmZDA5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[787]比較芸術志望 sp/iPhone ios6.1.3
2016/02/16 23:02
13日の文学部の英語の模範解答を増田塾の方で見たんですけど、指示語内容明確にしなくていいんですかね?
ID:YWMzMmI4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[788]ゆん sp/FT142A
2016/02/16 23:33
>>785

3にしましたー、1は無用なモノというのが気になりました。
ID:Y2Y0MjI5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[789]ゆん sp/FT142A
2016/02/16 23:39
また、問ロクは、Dではないと思います。
仮想的なというのはここでは、想像物という意味ではなく、作り上げられた的なニュアンスを含むと思います。
後ろの文章で、それをより〜と続いてる文章を見てみると新たに「発見」された(掘り起こされた)
なので@かなと思いました
ID:Y2Y0MjI5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[790]比較芸術志望 sp/iPhone ios6.1.3
2016/02/16 23:56
>>788


あの選択肢の構文は『◯◯ではなく×××』って文だったんで◯◯の部分はひとまず置いといてポイントは×××の『当時の社会で必須のものだった』ってところだと思います…
ID:YWMzMmI4M
#浪人生掲示板 0 0

[791]わ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 23:59
>>789

ありがとうございます
他は一緒でしたか?
ID:MDAzNzZhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[792]比較芸術志望 sp/iPhone ios6.1.3
2016/02/16 23:59
国語の問7なんですけど、傍線部の後ろの天皇の具体的な事例から2と思ったんですけど、どうですか?
ID:YWMzMmI4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[793]わ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/17 00:00
>>790

おおお!!同じ意見の人がいてよかった
音楽からの視点じゃなくて
社会的の面でってことですよね?
ID:MjQ2ZDU3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[794]わ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/17 00:03
>>792

自分も迷ったんですけど天皇のストーリーや証拠を新たに作成、というのは少し言葉荒いのかなって思っちゃいました
ID:MjQ2ZDU3M
#通学スレッド一覧 0 0

[795]比較芸術志望 sp/iPhone ios6.1.3
2016/02/17 00:06
>>793

文章を読んでいてこの文章は音楽が国家形成のために必要な国民のアイデンティティの形成のために取り入れたれたものって筆者が伝えたいのかなぁと私は思いました

音楽が芸術とは違うってのは問題の提起にすぎず本当に筆者が伝えたいこと上記のことかなーって思いました!
ID:NGVhYjk1O
#通学スレッド一覧 0 0

[796]わ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/17 00:15
>>795

一緒でよかったです
そこまでの読み取りを必要としていたのかどうか気になる笑
ID:MjQ2ZDU3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[797]ゆん sp/FT142A
2016/02/17 00:43
他は問七以外一緒でした!
確かに言われてみるとそんな感じしますね。
でも、脳天気なカテゴリに属するものとは捉えられてなかったっていうのは、傍線1にあるように「芸術」としては考えられてなかったっていうのと同じだと思います。だから当時は音楽は、文化一般とかけ離れている存在とされていたとするBかなあというのが私の見解ですが、わかりません。(._.)笑
ID:MjM3MWM3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[798]比較芸術志望 sp/iPhone ios6.1.3
2016/02/17 00:48
>>797

私はそれがダミーの選択肢かなぁって思いますね(笑)

確かに芸術から離れてるとも言ってますけど、より強い主張が国家形成の役割があったってとこかなーって
ID:NGVhYjk1O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[799]比較芸術志望 sp/iPhone ios6.1.3
2016/02/17 00:51
古文なんですけど。

掛詞のところ『逢』と『合』にしたんですけど、どうですか?{emj_ip_0023}
ID:NGVhYjk1O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[800]わ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/17 01:12
>>797

傍線部1の『芸術』は『』がついてるということで無用さでの芸術、を表してるのかなって思いました
でもわかんないです笑
ID:MjQ2ZDU3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[801]◎ sp/iPhone ios9.2
2016/02/17 06:38
>>797

私も同じ風に考えました!
問3の@は無用なものとしての芸術や文化でなく、と最初に記述してありますがそもそも昔は音楽は芸術とは考えられていなかったと記述してあったのでBにしました!
ID:ZmYzNDM0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード