早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/7 全学部:青山学院大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/30 11:10
試験日2/7
合格発表2/14
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:ZjMzNTg0N
#参考書スレッド一覧 0 0



[852]の sp/iPhone
2014/02/07 20:04
>>845
易化でしょ
ID:ODM2NDNhN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[853]あ Ez/K002
2014/02/07 20:04
>>851

あってない
ID:OWY3NTcyM
#浪人生掲示板 0 0

[854]あ PC/iPad
2014/02/07 20:05
>>848

まぢ?受かるかなぁ
数学だったら有利?高い点取ったら。
ID:OTE3MDExO
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[855]あ sp/iPhone
2014/02/07 20:05
>>845
難化。もし解いたことないなら
他の試験の対策のために解いてみたら?
今日のと比べればクソ簡単で
なんで自分は今年受験したんだああああ
って気持ちに苛まれるよ。
ID:ZjE1ZjJhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[856]む sp/iPod
2014/02/07 20:05
じゃあ数学は易化したか?某T進風
ID:MWI3MTU3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[857]な sp/iPhone
2014/02/07 20:06
日本史ってどれが合ってますか?
ID:ZmFmYjhiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[858]ほう PC/IE
2014/02/07 20:06
>>850
 予想ですが…配点を調整するのだとおもいます。ある国公立大学では受験生の出来をみて、配点を調整するそうです。大学によって違うので絶対にこうだということは採点者側以外わからないので考えるだけ時間の無駄になってしまうかと…
ID:ZDhiMWE1Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[859]あ Ez/K002
2014/02/07 20:06
みんな合格でいいやん!青山学院なんだから
ID:OTQ2ZjM5N
#浪人生掲示板 0 0

[860]い sp/L-02E
2014/02/07 20:06
易化でしょ!(?)
ID:ZDJhYTVlO
#参考書スレッド一覧 0 0

[861]あ sp/iPhone
2014/02/07 20:07
>>850

なるよ
超単純に考えると日本史とかの平均90点で100点とった人と数学平均点50点で100点とった人が同じわけないと思うからね
ID:ZGY4OGM3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[862]い sp/L-02E
2014/02/07 20:08
>>585


ありがとうございます!
よくわからないのですが、もう終わったことをうだうだ言っても仕方ないですよね....!
ID:ZDJhYTVlO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[863]ga sp/iPhone
2014/02/07 20:09
>>839

満点であれば何も心配する必要はないよ数学に関しては
去年もそうだったけど、数学で得点調整で不利に働くことはないよ、たぶん
ID:NDlkMGVjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[864](´△`) sp/iPhone
2014/02/07 20:09
数学大問4の**以外全部あってたら
英国で何点ぐらいが合格ラインだと思う?
ID:ZGY4OGM3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[865]い sp/L-02E
2014/02/07 20:10
>>861

ありがとうございます!たしかにそうですよね....

アンカ間違ってました、>>862
>>858
宛です
ID:ZDJhYTVlO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[866]ぬ sp/iPhone
2014/02/07 20:10
みんなー、思ったんだけどさ大丈夫じゃね?
来年ワンチャンあるっしょwwwwwwww
ID:N2Q3ZDdjY
#浪人生掲示板 0 0

[867]ほう PC/IE 女性
2014/02/07 20:10
>>861
 それは考えにくいかとおもいます。大学入試の場合は問題作成の際に選択科目によって可能な限り平均点を揃えようとします。なので極論が成り立つから一般論が成り立つとは言えないかとおもいます。
ID:ZDhiMWE1Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[868]ぬ sp/iPhone
2014/02/07 20:11
>>859

さすがにワロタwwwww
まじみんな納得するからそれでいい
ID:N2Q3ZDdjY
#参考書スレッド一覧 0 0

[869]あ Ez/K002
2014/02/07 20:12
>>868

みんな合格なら平和やな
ID:Y2Q4Njk4M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[870]あ PC/iPad
2014/02/07 20:12
>>863

数学で78てんくらいだったら不利かな?
ID:OTE3MDExO
#浪人生掲示板 0 0

[871]けいえー sp/iPhone 男性
2014/02/07 20:18
経営学部の人よろしくね(^o^)/
お先です( ̄+ー ̄)
ID:NGJmMjY5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[872]ga sp/iPhone
2014/02/07 20:18
>>870

無責任なこと言えないけど、その得点帯で合格した人はいっぱいいるよー
ID:NDlkMGVjN
#浪人生掲示板 0 0

[873]意見聞かせて sp/iPhone
2014/02/07 20:19
正直これでどう思いますか
得点調整とかを考慮して...

世界史84%
国語92%
英語62,5%

評価の方お願いします
ID:NDFmZmZlN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[874]ga sp/iPhone
2014/02/07 20:22
>>873

当落線上ギリギリじゃないかな

ID:NDlkMGVjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[875]あ sp/iPhone
2014/02/07 20:23
英語111
国語80
世界史82
法学

これってどうですか?あと国語の大門2は今まで出てるので問題ないっぽい?
ID:ZTJkNDUwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[876]ぽんた sp/SC-02E
2014/02/07 20:23
つかさ、国語9割ってどうやって採点したの?
ID:NGU1ODQzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[877]あ PC/iPad
2014/02/07 20:24
>>872

じゃあそれプラス英語125国語80点か84点だったら英文平気かな(>_<)
ID:OTE3MDExO
#二浪スレッド一覧 0 0

[878]ぽんた sp/SC-02E
2014/02/07 20:24
>>873

国語9割ってどうやって採点したの?
ID:NGU1ODQzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[879]うさ sp/SonySO-04E
2014/02/07 20:24
英語7割切ってて、数学は満点、国語も1、2ミス程度でも確実に落ちてますよね…
もうあきらめた方がいいですね。
ID:MTViNDU1Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[880]、 sp/iPhone
2014/02/07 20:25
誰か日本史で自信ある人解答のせてもらえませんか?
ID:ZDRlZTJiO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[881](>_<) sp/iPhone
2014/02/07 20:25
増田塾って絶対あってるの?
ID:OGIwYWU2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[882]い sp/iPhone
2014/02/07 20:27

どなたか日本史お願いします。
ID:NTQ1ZGI0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[883]な sp/iPhone
2014/02/07 20:28
数学とか世界史とかレベル高すぎ

政経はなんなの?
ID:OGE3MTg0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[884]たらこ sp/iPhone
2014/02/07 20:28
>>873
合計得点ではボーダーですね。
昨年の結果と各教科の点数調整があるとしても合格ライン60%ではないでしょうか?
英語で落としたのは痛いですね…
ID:OTgwOGU2N
#浪人生掲示板 0 0

[885]ウェヒヒ sp/SonySOL21
2014/02/07 20:28
去年の結果で参考までに……

英語 4ミス
数学 2ミス
国語 5ミス

これで教育落ちました
ID:YmIzMDk2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[886]意見聞かせて sp/iPhone
2014/02/07 20:30
>>876

この掲示板に掲載されている国語の解答で採点を致しました。
%は正答率です。

法学部狙いなんですがやっぱ厳しいですか...
ID:NDFmZmZlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[887]あ sp/SBM106SH
2014/02/07 20:31
国語の解答知りたいです!
ID:MTdjMjM0M
#二浪スレッド一覧 0 0

[888]意見聞かせて sp/iPhone
2014/02/07 20:32
>>884

評価ありがとうございます。

第二問が大嫌いで2個しか合ってませんでした(泣)
ID:NDFmZmZlN
#浪人生掲示板 0 0

[889]け sp/iPhone
2014/02/07 20:33
みなさんの日本史の出来具合はどうですか?
ID:ZDRlZTJiO
#浪人生掲示板 0 0

[890](>_<) sp/iPhone
2014/02/07 20:33

英語64%
世界史96%
国語80%
経済
きついですよね?

ID:OGIwYWU2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[891]ga sp/iPhone
2014/02/07 20:33
>>885

4ミス、5ミスって聞こえはいいですが、間違ってる箇所によっては中々の点数もってかれますよね

ID:NDlkMGVjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[892]闇山田 sp/iPhone 女性
2014/02/07 20:33
>>885

こマ?
ID:NmE4MmVhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[893]き sp/iPhone
2014/02/07 20:34
英語第二もんの二番目のwhateverって訳したらどうなるの?

ID:Mzc5NDk1O
#浪人生掲示板 0 0

[894]つちや sp/iPhone
2014/02/07 20:36
日本史は簡単になった気がするな
初代司法卿を山田顕義だと思ったのが心残り
ID:YjViNDMyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[895]あ sp/iPhone
2014/02/07 20:37
日本史簡単すぎ。たぶん96
ID:Y2M2Mjk0Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[896]ウェヒヒ sp/SonySOL21
2014/02/07 20:37
>>891


そこは配点がよく分からない以上はなんとも……

英語が長文で2ミス、空欄のやつで2ミス
数学が2ミス(大問1まるごとミス)

ID:YmIzMDk2M
#通学スレッド一覧 0 0


[897]ウェヒヒ sp/SonySOL21
2014/02/07 20:38
あくまで参考までにってことで……m(__)m
ID:YmIzMDk2M
#通学スレッド一覧 0 0

[898]そ sp/iPhone
2014/02/07 20:38
英語130以下は合格はきついわな ドンマイ
ID:MzhhNmFiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[899]あ sp/iPhone
2014/02/07 20:39
>>894
合ってると思うよ
ID:Y2M2Mjk0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[900]あーーーーー sp/SonySO-01E
2014/02/07 20:42
日本史、国語よくても英語悪いと落とされるんですか?
たとえボーダー言ってても
ID:OWUzNjliO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[901]、 sp/iPhone
2014/02/07 20:42
>>890


現デでほとんどおなじくらいだが、ムリだと思ってる>_
ID:MWFkMzc4N
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード