早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2017年】2月14日 文学部【2スレ目】:青山学院大学 受験BBS


[1]へーきへーき!フレンズによってとくいなことちがうから! sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 17:01
ID:MzQwMDE2Z
#二浪スレッド一覧 0 0



[2]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 17:10
スレ立てありがとう!
国語128/150
英語マーク48/60
日本史59/100(素点)

日文科落ちました
ID:MzVkZjhjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[3]。 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 17:15
史学科のひと少なくて焦る
ID:ODhlN2Q1N
#浪人生掲示板 0 0

[4]ほー sp/iPhone ios10.1
2017/02/21 17:17
>>2


国語だけだとだめってことですね(´;ω;`)

全部7.5割くらいなんですけど…
国語は8割くらいかなとは

家帰ったら見たいと思います(。* _ *。)
ID:OGU1NmEyY
#偏差値スレッド一覧 0 0


[5]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 17:30
不合格の者でしたが、補欠の場合補欠ってかいてありますか?
ID:MzQ4NTlmN
#通学スレッド一覧 0 0

[6]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 17:32
文学部は今の時点では分からないです
3/3に補欠合格者が発表されますよ
ID:MzVkZjhjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[7]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 17:35
>>6

じゃあ今の段階では不合格って表示されていていいんですよね?
ID:MzQ4NTlmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[8]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 17:41
>>7

そうみたいです
受かっていたら発表日にウカロとかが合格って表示に変わるらしいです
ただ日文科の方で国語英語マーク9割、日本史8割で落ちた方もいるみたいなのでかなり厳しいですね…
ID:MzVkZjhjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[9]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 17:54
今年の合格最低点どれぐらいだと思います?
あと日本史と世界史の平均点も
ID:MzVkZjhjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[10]もうやだ PC/Chrome
2017/02/21 18:56
専修とかいきたくないな、、、、
ID:MTU3ODE0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[11]もうやだ PC/Chrome
2017/02/21 18:57
専修とかいきたくないな、、、、
ID:MTU3ODE0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0


[12]落 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 18:57
日文科AB方式受けたけどダメだった…かなり自信あったのに…国語で勝負しようと思ったら国語点数差全然開かない問題で笑った、自分より点数高くて落ちてる人もいるので諦めついてるけど補欠でもいいから受かってて欲しい、早く知りたい気持ちで一杯や
ID:M2ZkNTA4M
#通学スレッド一覧 0 0

[13]落 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 18:57
自分の取れた点数教えてくれないのかな
ID:M2ZkNTA4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[14]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 19:01
>>13

開示は5月とかだったよ
もったいぶるなと言いたい
ID:MzVkZjhjZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[15]落 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 19:06
>>14

まじすか!國學院は合否とともに発表してくれたのに…!絶望がまだ5月に待ってるんですね
ID:M2ZkNTA4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[16]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 19:29
>>12

だいたいどれぐらい取れていましたか?
ID:MzVkZjhjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[17]も PC/Chrome
2017/02/21 21:10
ID:NzkxNDQwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[18]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 21:13
これ去年の記事じゃないですか?
全部読めないので分からないんですが、今年から実施されたということですか?
ID:MzVkZjhjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[19]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 21:15
>>18

去年から 確かに2016も合格者減ってたんだよな
今年は異常
ID:YTZiMGE4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[20]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 21:18
>>19

倍率的には日文科B方式以外はそんなに差がないような印象だったんですが、ゆるやかに厳しくしてたのかもしれませんね
ただ今年は本当におかしいと思います
倍率的には今年は4〜4.3倍程度におさめておいてほしかった
ずっと3.5倍ぐらいだったのに今年は単純計算で7倍以上ありますよ
ID:MzVkZjhjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[21]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 21:22
>>20

英米B方式も前までは倍率3、4とかで去年はまさかの5.9
そして今年は8倍。よりにもよって自分が受ける年にこうなるなんて。。。
ID:YTZiMGE4N
#浪人生掲示板 0 0

[22]も PC/Chrome
2017/02/21 21:23
ちな
文英米B方式 2016 定員35 合格者100
       2017 定員40 合格者64
  定員増加 合格者 大幅減というえげつさ

全学部日程しかり
ID:NzkxNDQwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[23]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 21:25
>>22

募集人数35 合格者180の時は良い時代だっただろうな〜

ID:YTZiMGE4N
#浪人生掲示板 0 0

[24]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 21:28
>>21

文科省は都内の私学を突然厳しくして、看護師の試験難易度を急激にあげて、何がしたいんでしょうね
でも1番は自分の無力さ、運のなさ、周りのせいにしてしまう心の弱さに腹が立ちます…
早慶組が蹴ったとしても、去年までならボーダー乗っていた程度の点数なら補欠にすらかからないんだろうなあ
補助金がわりに少し割高の学費でいいから入れてほしい。
本当に悔しい悲しいですね
ID:MzVkZjhjZ
#浪人生掲示板 0 0

[25]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 21:31
>>24

本当にそうですよね。運の無さに腹が立ってしまいます。
まだここの法学部の結果が残っていますが、どうせ合格者削ぎ落として素点280ぐらいないとダメでしょうね。
自分の力不足が原因なのは承知の上ですが、悲しいです。
ID:YTZiMGE4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[26]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 21:38
>>25

法学部の発表まだなんですか?
何の力にもなれませんが、応援しています!!

私は英語の記述入れても素点250点ちょっとのダメダメで、可能性ゼロなのに補欠の可能性を捨てきれずつらいです。
東京女子大に救ってもらえただけ幸運なのかな…
ID:MzVkZjhjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[27]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 21:51
志願者数との兼ね合いもありますけど、去年から合格者を減らし始めてその結果を受けての今年だったので、来年は少し上がる様な気もしますね。
中央はほとんど倍率も上がらなかったから酷かったのは都心だけっぽいですね。
ID:MzQwMDE2Z
#浪人生掲示板 0 0

[28]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 22:05
地方創生なんて謳っておきながら同じ都内の中央は変わらない、
青学は倍率が2倍近く跳ね上がるなんて本当意味不明ですね
政府や文科省だけの責任ではなく大学側も無茶苦茶なんだろうか…
みなさんの滑り止め先は前期の入学金返してくれるところですか?
補欠合格が3月なかばとかにきても困りますよね
ID:MzVkZjhjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[29]あ sp/iPhone ios9.3
2017/02/21 22:39
日本史8割7分
国語8割5分
英語8割(マークのみ)
で史学受かりました
ID:YTdiMzQwO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[30]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 22:49
>>29

情報ありがとう&おめでとうございます
史学科のだいたいの日本史の平均って分かりますか?
英語の記述部分はどれぐらいできていましたか?
質問攻めすみません
ID:MzVkZjhjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[31]あ sp/iPhone ios9.3
2017/02/21 23:02
>>30

日本史の平均は分かりませんが、自分の英語の記術は下線部英訳はめちゃくちゃだったと思いましたけど、他はそこそことれていると思います。一応価値観について書きましたし
ID:YTdiMzQwO
#二浪スレッド一覧 0 0

[32]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 23:08
>>31

なるほど、ありがとうございます
どの教科も手堅く取らないと厳しいんですね…
本当におめでとうございます
羨ましいです{emj_ip_0023}!
ID:MzVkZjhjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[33]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 23:24
英語9.5割(マークのみ)国語8割日本史素点8.5割
で史学受かりました
ID:Y2RjOWFlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[34]はる sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 23:35
史学科ってそんなに点数取らなきゃ受からないのか…

ID:ZTQ1NGJkZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[35]る sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 00:05
英語マークのみ9割5分
国語9割
日本史6割
史学受かった浪人
ID:NzMyMThlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[36]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 00:06
>>28

私はヤケクソで出した中央セン利がうかったけど手続き16日までで結局入学金いれました。もちろん帰って来ません。それでも青学早稲田受かったらそっちに行きなよって言ってくれた親に感謝。
一般でも結局中央に受かってしまい、まんまと戦略に乗せられたなぁと。ちなみにセン利は去年のボーダーより下でしたが受かったので、他の学校に比べて志願者数の増率が少なくて焦ったのかむしろボーダーが緩かったように思います。
ID:MjRmYjc5M
#浪人生掲示板 0 0

[37]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 00:20
英語:マーク1ミス、記述は7割くらいと予想
国語:掲示板で割れてた3問以外で1ミス
日本史:素点で78
で史学科受かりました!参考になれば…
ID:NDZkMDM4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[38]か sp/iPhone ios10.2
2017/02/22 00:34
誰か世界史選択して受かった人いないのか…
やっぱり世界史だと9割くらいとれてないとダメなのかな
ID:MTljMDg2Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[39]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 01:41
英語マーク7割 記述5〜6割
国語1ミス
世界史8割5分
史学死亡


ID:NDNkMzJlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[40]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 02:12
合格者減ってようが元から学部によるが50何人の席を全国レベルで奪い合ってるんだし、結局政府や大学がなにをしても自分の力不足であることに変わりはないって分かってても、悔しいものは悔しいな。
合格した方々、おめでとうございます
落ちた仲間たちよ、違う場所で頑張ろう
ID:NzIxZDRkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[41]。 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 06:52
>>29

青学以外に合格されたところありますか?
ID:MDRhOTNkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[42]なんでぇぇぇえええええ sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/22 08:14
国語の解答教えてください!!
日本史7割、国語9割で納得いきません。
お願いします
ID:NTU5Y2ZhO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[43]あいうえお sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 10:31
落ちた。死にたい。もうやだ。青学10年過去問解いて8割切ったことないのに。なんで本番でいつもできないんだよ。英語はほぼ満点だったのに。なんでだよ。なんでなんだよ。
ID:MDI5MDY0N
#浪人生掲示板 0 0

[44]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 10:53
>>40

大人ですね
私は未だに倍率7.9倍にグズグズ言って立ち直れません

ID:NTVjOTM3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[45]aa PC/none
2017/02/22 11:48
日文の国語の合格者平均見ても120ぐらいだから
8、9割取っても国語では差が開かない気がする

むしろ英語、地歴でどのくらい取れたかじゃない?
ID:YjZkYjQwY
#浪人生掲示板 0 0

[46]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 12:04
>>45

英語のマークもみんなできてただろうし、記述は逆にあまり点数になってないはず
日本史世界史は偏差値法だから開いてよほどできてるか、できてない限り15点ぐらいしか開かない
みんなギリギリを争ってるはず
ID:NTVjOTM3Z
#二浪スレッド一覧 0 0


[47]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 15:06
>>44

実際自分もまだグズグズしてますよ
倍率上がりすぎだし去年ならギリでも受かってたのかなとかずっと考えます
塾で支えてくれた先生方にも親にもどんな顔すればいいかわかりません
けど、一生学歴コンプ背負うのも嫌なので違う大学でより努力して資格とか取っていって自信持ちたいと思います
長々とすいません。頑張りましょう!
ID:NzIxZDRkZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[48]な sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 15:08
みんなはいいよなー 青学落ちてもどっか他受かってて
ID:Y2NiOWI3Z
#浪人生掲示板 0 0

[49]も sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 15:25
青学落ちて法政いきたくない>_<
ってやついたけど贅沢すぎる、法政のその枠くれよ、
ID:NzIxZDRkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[50]あ sp/SOL26
2017/02/22 20:16
日文 日本史選択です
国語 約9割
日本史 7割
英語マーク7.5割
和訳 英訳はそれなりにできました
英作文はできませんでした

補欠の可能性はありませんかね
諦めきれず浪人しようか迷っています
ID:YTkyYjNiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[51]ああ PC/Chrome
2017/02/22 20:48
>>50

過去の流れからみて、十分可能性あると思います。
ID:ODIyOGM0N
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学