早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/8 A日程1期:文教大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/31 13:29
試験日2/8
合格発表2/19
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:NzQwZmNlY
#全落ちスレッド一覧 0 0



[2]ggm sp/F-05D
2014/02/06 15:55
地区入試落ちました( ; ; )
明後日頑張りましょう\(^o^)/

自分の点数とか気になる〜
ID:MDU1YmNjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/P-06D
2014/02/06 16:10
国際理解うける。
過去問題7.5割しかとれない
受かるかね?

ID:YjMwNGMwO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[4]T. sp/SonySOL21
2014/02/07 12:54
なんかもうドキドキしてきて気持ち悪い...
なんか今日受けてる人英語簡単って言ってるし明日その分難しくなるのかなぁ...
ID:YzNkZjBkM
#浪人生掲示板 0 0


[5]名無しさん sp/P-06D
2014/02/07 16:15
>>4
今日うけたけど確かに簡単だった。
けど簡単てことはみんなも点数っってくるから
明日むずけりゃみんな取れない。
問題どーこーじゃなくて自分の力出せればオッケー(^-^)
明日も受けるが一緒に頑張ろーぜー◎
ID:NDY3NjJjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[6]オーエン sp/iPhone 男性
2014/02/07 16:17
まだ8日スレにはひとがいないですね。
明日は朝から本降りの雪です。
今日より会場に向かうのは大変そうですね
ID:MzBkMDFlZ
#浪人生掲示板 0 0

[7]ggm sp/F-05D
2014/02/07 16:49
日本史の文化史が難しかったみたいですね( ;∀;)
今日と明日の追い上げはどこメインにやった方がいいんですかね?ヽ(;▽;)ノ


ID:MDZlOGI3M
#浪人生掲示板 0 0

[8]たろー(数学) sp/iPhone
2014/02/07 16:51
自分は今回できなかった数学と国語の文学史かな?
英語は単語帳見るとか文法確認するしかないし
国語は…ねえ。笑

明日雪みたいですねー皆さんお気を付けて!
ID:NWE4ZTZlY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[9]T. sp/SonySOL21
2014/02/07 18:05
>>5

たしかに(;_;)
点数換算ではなく偏差値換算ですものね...
センターでは実力全然出せなくて悔しかったからこんどこそ頑張ります!
明日頑張りましょうね(*ω*)

あードキドキしてきた...
ID:MTZhMDg3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[10]たろー(数学) sp/iPhone
2014/02/07 18:55
明日は雪みたいですねー
皆さんお気を付けて移動してくださいね
ID:NWE4ZTZlY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[11]T. sp/SonySOL21
2014/02/07 19:40
明日ちゃんと文教にたどり着けるのかが一番心配になってきたw
ID:MzY2MGMyN
#参考書スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/SonyEricssonSO-03D
2014/02/07 19:49
武蔵野線は雪と風に弱いからなー(涙)
ID:NjI4NjZkY
#浪人生掲示板 0 0

[13]たろー(数学) sp/iPhone
2014/02/07 19:56
>>12

武蔵野線はほぼ動かないと考えた方が…(笑)
私は最悪徒歩でも大丈夫なんですが、電車しか移動手段がない人はどうなるんでしょうかねえ
タクシーなんて高すぎるし、最終手段ですね
ID:NWE4ZTZlY
#二浪スレッド一覧 0 0

[14]T. sp/SonySOL21
2014/02/07 19:58
野田線で春日部経由でも行けるんですよね?
武蔵野線はカスってきいたから野田線で行くことにします...(笑)
ID:YTk3NTJjM
#浪人生掲示板 0 0

[15]名無しさん sp/SonyEricssonSO-03D
2014/02/07 20:07
>>13

朝から動かないんですかね…?

武蔵野線無理ならどうやっていこう(涙)
ID:NjI4NjZkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[16]ふ sp/iPhone
2014/02/07 20:09
越谷市民ですが、武蔵野線はマジでやめた方がいいです(笑)
たまに雨とか風でも止まります(爆笑)

親身な立場から言えば、何らかの違う行き方を調べた方がいいと思います。
受験生の立場から言わせてもらうなら、電車止まって1人でも敵が減るなら万々歳です( ̄+ー ̄)
ID:NjkwNmE2O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/SonyEricssonSO-03D
2014/02/07 20:19
あ、明日は東京の飯田橋でいい日か!

京王線と総武線動いてくれ!!
ID:NjI4NjZkY
#浪人生掲示板 0 0

[18]名無しさん sp/SonyEricssonSO-03D
2014/02/07 20:20
武蔵野線は明後日。 セーフ(笑)
ID:NjI4NjZkY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[19]たろー(数学) sp/iPhone
2014/02/07 20:28
野田線からでも来れますよー
春日部でスカイツリーラインに乗り換えれば上りで北越谷につきます

予報だと夜中から雪降るみたいですからね…なんとも言えないですけど、厳しいんじゃないでしょうか
ID:NWE4ZTZlY
#浪人生掲示板 0 0

[20]く sp/iPhone
2014/02/07 20:42
スカイツリーラインも止まりますかね?
ID:ZDk5N2NkY
#通学スレッド一覧 0 0

[21]たろー(数学) sp/iPhone
2014/02/07 20:48
スカイツリーラインはどうでしょう
こっちは少し積もるぐらいなら普通に走っちゃうんですけど(こないだの雪は影響なかったはず)
大雪ってほど降ると止まったりゆっくりになるかもしれないですね
ID:NWE4ZTZlY
#通学スレッド一覧 0 0

[22]ふ sp/iPhone
2014/02/07 20:54
スカイツリーラインは自分が高校三年間通っていた間は、一回も雪で止まることはなかったと思いますっ!

ただ、野田線は…?(笑)
ID:NjkwNmE2O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[23]く sp/iPhone
2014/02/07 21:07
なるほど、
ありがとございます(^o^)
ID:YTk4MWU5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/SonyEricssonSO-03D
2014/02/07 21:08
北海道の電車は冬でも動いてるというのに東京は…
なさけないぞ東京!(笑)
ID:NjI4NjZkY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[25]ぬ sp/iPhone
2014/02/07 21:09
野田線強いですよー
去年も大雪で
木が線路に倒れてても動きましたから笑
ID:MzI2Yzc5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[26]tanに泣いた sp/KYL21
2014/02/07 21:13
滑ったら洒落にならない。。。(^_^;)
ID:MDU1OTA4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[27]か sp/SHL22
2014/02/07 21:26
自分は池袋から、日暮里、北千住から北越谷です。
ややこしいことこの上ない…。雪なんて、降らなくていいだろ…。
ID:NmU3YzVkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[28]T. sp/SonySOL21
2014/02/07 21:46
大宮まで出てしまえば野田線からのスカイツリ-ラインで何とかなりそうですね...問題は大宮まで...
頼むぞニューシャトル(;_;)w
ID:ZmIzZGNmM
#浪人生掲示板 0 0

[29]名無しさん PC/IE
2014/02/07 23:50
とにかくスカイツリーラインのどこかの駅にたどり着ければ
なんとかなりそう。


ID:OTUwNGIzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[30]ggm sp/F-05D
2014/02/08 00:01
今日ですね〜!!!
全力だしきりましょうねヾ(@⌒ー⌒@)ノ



ID:OGUxMWYwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 02:09
2月8日のA日程入試(1期)を受験予定のみなさまへ

受験生各位

  2月8日未明より関東地方でも積雪が予想されていますが、現時点では通常通り入学試験を
実施する予定です。
  試験時間の変更等何らかの対応をとる場合は、当日受験生集合時間の1時間前(8:30) までに
決定し、 本学ホームページ(http://www.bunkyo.ac.jp)トップページの
『文教大学入学インフォメーション』 (@Bunkyo_info)で ご案内する予定です。
  当日は、時間に余裕をもってお越しください。
※続報を2月7日18:00、2月8日8:30に更新する予定です。
ID:ZGU2ZTcwM
#参考書スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/201K
2014/02/08 02:14
今日の人全力で頑張ってきてください!
雪なんかに負けないでくださいね∩^ω^∩
ID:MjVmMmU1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/201K
2014/02/08 02:18

ちなみに野田線で春日部まで行ってそこからスカイツリーラインにのる方は、春日部は同じホームに違う行き先の電車が色々来るので違うのに乗らないように気をつけてください。

ID:MjVmMmU1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[34]ふ sp/iPhone
2014/02/08 07:07
早くも武蔵野線は遅延してるらしいです(・_・;
ID:ZTI0NTNjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[35]か sp/SHL22
2014/02/08 07:12
武蔵野線避けて頑張ってるのに、何で止まってないの!?(悲痛な叫び)
これだったら乗れたかもしれない…。最悪…。
ID:NTU5MzI0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[36]T. sp/SonySOL21
2014/02/08 07:47
無事野田線乗れましたー!
良かったです(*ω*)(笑)

ID:Zjc3NjJiZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37]ふ sp/iPhone
2014/02/08 07:48
8時半くらいにでれば十分間に合う。
近所バンザーイ\(^o^)/
ID:ZTI0NTNjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[38]たろー(数学) sp/iPhone
2014/02/08 07:50
今のところ文教周辺の電車は止まってないみたいですね
開始時間遅らせることもなく平常通りかな
ID:ZGU2ZTcwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[39]あ sp/iPhone
2014/02/08 08:16
完全に早すぎた
文教大学に8時40分ぐらいについてしまうw
ID:ZGVhNTVjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[40]2日目 sp/SH-04E
2014/02/08 08:32
よし、切り替え。

なんか、舞い上がってるから空回りはしないようにせねば。
ID:OTZjNDA2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[41]T. sp/SonySOL21
2014/02/08 09:10
9時ぴったくらいに着いた!よかったー
分かってはいたけど現役生ばっかでアウェー感半端ないw
みなさん頑張りましょー!
ID:YmZlYmNmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[42]2日目 sp/SH-04E
2014/02/08 11:37
長文、本文なしで答え出て笑ったwwwwww
ID:MTgyNDA3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[43]あ sp/iPhone
2014/02/08 11:38
割と自信あるから晒すわ

51473
35245
1112412214
31241
35691
42143

19.29..30
は自信ない

試験開始と同時に時計が壊れて、秒針が動かなくなってビビったw
ID:MGVhYmZhN
#浪人生掲示板 0 0

[44]あ sp/iPhone
2014/02/08 11:39
これで外れまくってたら恥ずかしい...ww

と予防線を貼っておくという


数学怖い...
ID:MGVhYmZhN
#二浪スレッド一覧 0 0

[45]あ sp/iPhone
2014/02/08 11:49
>>42

スズメバチの生態知ってれば余裕ですよねww


つか、去年かその前の年か何か忘れたけど、ハチの長文とほぼ内容が一緒だった気がする
ID:NjRmMGFkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 11:50
お前らさっさと国語の予習でもしろよwwwww
ちなみに市井がでるよ
ID:N2M5NjEwZ
#通学スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/201K
2014/02/08 12:27

英語の長文はやっぱり1個減ったままでしたか?
ID:MjVmMmU1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[48]T. sp/SonySOL21
2014/02/08 13:18
長文は第7問が消えたってゆう傾向で確定でいいと思います!

ミツバチが束になって温度上げまくってスズメバチをころすってどっかで読んだことあるんだけどどこだ...?


国語が難しかったような気がします今回
みなさん出来たのかな...
小説2問くらい根拠取れなかったヤバイ
ID:NWI4NWNhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[49]たろー(数学) sp/iPhone
2014/02/08 13:18
数学どうなるかなー
今日もたぶん明日も8号館かな
ID:NWEyZmZkY
#通学スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 13:19
>>48
は童○なの
ID:MTYyODY1O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[51]T. sp/SonySOL21
2014/02/08 13:19
>>43


最後の長文32123になった記憶が...
めっちゃ自信あったから不安になってきた(´;ω;`)
ID:NWI4NWNhM
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード