早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2019年度】工学部総合スレッド:千葉大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2019/01/01 22:00
工学部総合スレッド
受験する人同士の交流や情報交換スレ

▼千葉大学
http://www.chiba-u.ac.jp/
ID:YTg3YzBiM
#通学スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2019/02/25 20:16
結局みんな各教科手応え何割ぐらいなん?
ID:MjUyMzY2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/25 20:24
数学全完
化学第四問忘れてやってない
物理全完
英語第3問第1問第2問の順でやって
第2問終わらなかった
ID:M2RiMDM5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[54]あ sp/SO-01G
2019/02/25 20:31
自分は双曲線と円がx+y=0で対象だから
双曲線の正の部分と円の接点x=sっておくと負の部分も円と接するからx=-1/sで接して
(x-a)^2+(y+a)^2=2a^2にy=1/xを代入して左辺にまとめたもの
=(x-a)^2(x+(1/a))^2っておけてそこから恒等式でやりました
ID:NWZmMGI0N
#勉強法スレッド一覧 0 0


[55]うん sp/SCV37)
2019/02/25 20:34
英語過去問よりムズかった希ガスんだけど
ID:ZTk1YTJkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[56]あ sp/SO-01G
2019/02/25 20:41
>>54

(x-a)^2(x+1/a)^2じゃなくて(x-s)^2(x+1/s)^2だった
ID:NWZmMGI0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[57]うん sp/SCV37)
2019/02/25 20:43
合格最低点どうなるかな?
ID:ZTFkOWI2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/iPhone ios11.4
2019/02/25 20:45
咳うるさいヤツおってひたすらイライラした
ID:NzFiMTRkY
#浪人生掲示板 1 0

[59]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/25 20:52
最低 一昨年くらいと予想
ID:MTZjYmZmM
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[60]あ sp/iPhone ios11.3
2019/02/25 20:57
なんで去年急に合格最低点あんなに上がったんですかね?
不思議です。あと数学の大門7の最後n=72になった人ー
ID:Y2MzNDM3O
#二浪スレッド一覧 0 1

[61]名無しさん sp/601SO)
2019/02/25 21:03
頼むから手応え良い奴は学科も書いてくれや
ID:NTAzMWVhY
#偏差値スレッド一覧 0 0


[62]名無しさん sp/iPhone ios11.4
2019/02/25 21:16
え、ワシ104なったけど
てゆーか答え合わせ今日はやめとこ笑笑
ID:NTFlMWMxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/25 21:22
俺も104やで
ID:NGNmNTc2O
#浪人生掲示板 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/25 21:25
数学3完、円の方程式の最後の最後の計算ミスったけどそこ以前全部あってたから多分60%くらい点貰える+確率(1)(2)○

物理は65%、化学90%、英語50〜65%(答え知らない)
センター75%やったけど流石に受かるやろ
ID:NGNmNTc2O
#二浪スレッド一覧 0 0

[65]日向坂46神推し! sp/iPhone ios12.1
2019/02/25 21:27
数学4.5完のぼくは物質科学どすえ
ID:YzIwMWZiM
#通学スレッド一覧 0 0

[66]日向坂46神推し! sp/iPhone ios12.1
2019/02/25 21:27
ぼくもそこ104
ID:YzIwMWZiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/25 21:29
円のやつって、双曲線上の点を(a,1/a)とおいて、法線だしてy=-xとの交点だして、交点と曲線上の距離=交点と原点の距離で未知数だしておしまいやろ
ID:NGNmNTc2O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/25 21:32
数学易化で、他教科全部難化やけど最低点どうなるんやろ
機械工800/1350くらいに収まってくれると嬉しいんやけど...

誰かコースとその最低点予想してくれ
元々千葉大の点あんまり詳しくないから検討もつかへん
ID:NGNmNTc2O
#浪人生掲示板 0 0

[69]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/25 21:42
数学易化ってほんと?
建築770くらいじゃ厳しいかな?
ID:MTZjYmZmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone ios11.4
2019/02/25 21:46
テキトーに変形して部分分数分解みたいなの、あの消えるやつみたいな繰り返したら104なった笑
語彙力なくてごめんぬ。
あたし建築やけど770もいっとらんきがするわ
ID:NTFlMWMxM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/25 21:47
>>70

770くらいで大丈夫ですかね 大まかですけど
数学むずかしかったですか?
ID:MTZjYmZmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone ios11.4
2019/02/25 21:48
答え知ってる人どこに答えのってたか教えて下さい!!!

ID:NTFlMWMxM
#浪人生掲示板 0 0

[73]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/25 21:52
n=94
ID:MjU5MjZlY
#参考書スレッド一覧 0 0

[74]カス sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/25 21:56
建築なら830くらいは必要だろ...
ID:ODFlZThmO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/25 22:01
みんなn=104とか言ってるけど最初a1の二乗あるからn=95
本当にみんな同じ間違いしてんの?笑
ID:MWRjMGM5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/25 22:03
それと73の人はおそらく*の最後のマイナス1忘れてる
ID:MWRjMGM5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/25 22:03
>>75

ほんまや...しんだ
ID:NGNmNTc2O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[78]名無しさん sp/iPhone ios11.4
2019/02/25 22:09
>>75

ファっっっっ???
ID:NTFlMWMxM
#二浪スレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/iPhone ios11.4
2019/02/25 22:09
>>75

いや104で合ってね?
普通にこれa1含まれてるよ
ID:MDJhNmMxY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/25 22:11
>>79

n=1のとき前提の公式使えないでしょ
ID:MWRjMGM5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/25 22:11
nは95になったよ。
これはあってると思う

ID:ZmYzMGFjY
#二浪スレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/25 22:15
>>79

おそらく1番上の公式にn=1を入れると二乗=0になるけど、これはn=1のとき使えないから単体で二乗して9にしないといけないから104じゃなくて95
ID:MWRjMGM5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/25 22:17
n>=2のしきやからi=1だけ別で考えないといけない
ID:NGNmNTc2O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/iPhone ios11.4
2019/02/25 22:19
79だけど理解した...
数学自信あったのにちょっと不安になってきた
ID:MDJhNmMxY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[85]日向坂46神推し! sp/iPhone ios12.1
2019/02/25 22:19
ほーんn=95だったか頭いいなあ
ためにらなったわサンガツ
ID:NDNlMjExM
#浪人生掲示板 0 0

[86]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/25 22:21
みんな数学どれくらいできてるん?
ID:NGNmNTc2O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/25 22:24
理学部数学科受験だったけど、
数学3完3半くらいで360/600くらいは取れたと思う。
ちなみにtanクッソ簡単じゃなかった?

ID:ZmYzMGFjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[88]名無しさん sp/iPhone ios11.3
2019/02/25 22:25
大門11の最後ってなにになった?
ID:Y2MzNDM3O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/25 22:27
11ってなんだっけ。
確か
(1)√ 3^n+1/n+1
(2)15/4-log2だったかな??

ID:ZmYzMGFjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[90]名無しさん sp/iPhone ios11.3
2019/02/25 22:28
おれ建築志望だけど計算してみたらセンター76%で2次で全科目60%取れてたら余裕で去年の合格平均点いくよ
ID:Y2MzNDM3O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[91]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/25 22:35
12の(1)
1/2-(1/6)^n??

ずっと56の場合の確率を1から引いて、対称性より2で割ったんだけど
ID:ZmYzMGFjY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/25 22:50
図形の1のsinシータ何ですか?
ID:MTZjYmZmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[93]りょーすけ sp/iPhone ios12.1
2019/02/25 22:59
わい物質科学なんやけどわんち400くらいかもしれん
ちなみにセンター320
ID:MWRjMWQxM
#通学スレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/601SO)
2019/02/25 23:01
デザインコースおらん?
ID:MWJhMTFhY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[95]日向坂46神推し! sp/iPhone ios12.1
2019/02/25 23:28
数学自信ニキ円の答え頼む
ID:NTFlYTY0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[96]らんど sp/iPhone ios12.1.1
2019/02/26 07:45
都市環のひと、どんぐらい取れました??

あと英語って易化じゃないんですか?、
ID:NGYzYzE5N
#二浪スレッド一覧 0 0


[97]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2019/02/26 07:47
図形って正三角形じゃなかったけ
ID:MjE3YzA0O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[98]フタル酸 PC/Chrome
2019/02/26 09:01
俺はn=95
なんだけど
n=104は成り立たん

ID:OWNkYWI2Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 09:07
内接円の半径が4のやつの(2)なにになりました?
僕は300√21/67になったんですけど
ID:YTY1NGFjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2019/02/26 09:19
8√3になったが
ID:MjE3YzA0O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[101]あ sp/iPhone ios11.2.5
2019/02/26 10:04
6√11になってもーた
計算間違えしてるだろうけど
ID:OGI4YjBjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学