早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】工学部:千葉大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/02/24 14:02
工学部受験生総合スレ
ID:ZjdlODU5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0



[2]あ sp/304SH
2015/02/25 18:34
みなさん数学どれぐらいできましたか?

ID:YmM0NDI0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[3]ふ sp/iPhone
2015/02/25 18:54
受けた方々お疲れ様でした!
数学苦手なので全然できなかったです…
最後の共通接線と面積のやつしか最後までいきませんでした…
ID:ZTdkYzc3N
#通学スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/GT-I9100
2015/02/25 19:51
確率と積分は一応最後まで書いたけどちゃんと解いた感覚があるのが一つもない
ID:ZDAxMzUzM
#浪人生掲示板 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2015/02/25 20:15
例年どうりだと今日5割取れてれば受かるんだが、建築なんだけど、みんなもっととれるんじゃないの??本当に半分で受かるのか心配

ID:YzJmMTA2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/F-06E
2015/02/25 20:23
数学5割
理科7割
英語6割ぐらいですかね
ID:YzVjMjc3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2015/02/25 20:48
数学の大問9の最後って1/4?
ID:NmY2MzY4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[8]すず sp/iPhone
2015/02/25 20:54
私も 1/4 になりました。
数学は確率できませんでした…
私も建築なんですが不安です (*_*)
ID:N2NjYzlhN
#二浪スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone
2015/02/25 21:12
今年の数学は易化だと思います。ボーダーは7割くらいでしょう。
ID:ZWY2MDMyM
#浪人生掲示板 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2015/02/25 21:13
数学簡単でよかったですね!
僕は4完でしたがみなさんどうでしたか?
ID:ZTYxMDFlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[11]津田沼奴〜 sp/iPhone
2015/02/25 21:32
数学は去年よりは簡単かもしんないけど例年レベルかな?

物理化学は簡単だった気がしたんだけど、どうですか?

英語はまあ普通ぐらいかなあ。
ID:MWJlNmQzN
#浪人生掲示板 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2015/02/25 21:33
>>9
>>10

これ同一人物だろ。笑
煽ってるなー
ID:Y2Q4YWIwM
#浪人生掲示板 0 0

[13]津田沼奴〜 sp/iPhone
2015/02/25 21:35
てか大問9の最後1/4なのか
1/2になっちゃった
最後に1/2掛けるの忘れたんかな死にたい。笑
ID:MWJlNmQzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[14]あ sp/iPhone
2015/02/25 22:18
そういうのやめてくれよすこしはここ見てる人の気持ち考えろよ
ID:YTRjY2M1M
#浪人生掲示板 0 0

[15]!? PC/Chrome
2015/02/25 22:29
数学とか4割もある自信ないわ…
ID:OTg2YWJlM
#浪人生掲示板 0 0

[16]、 sp/iPhone
2015/02/25 22:41
数学一完.....
本番なると解けねえのなんだろ.....
でも理科英語は手応えあり
ID:OGI2N2E4O
#二浪スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん PC/Chrome
2015/02/25 22:53
てか募集要項の平均点に満たない科目がある場合不合格とすることがあるってのが気になる… それがなければ合格点いってそうなのに
ID:Nzc3MTk1N
#浪人生掲示板 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2015/02/25 22:54
俺も1完だけど取れるだけとったぞ!
まあ大丈夫受かってることを祈る
ID:Y2Q4YWIwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2015/02/25 22:56
>>17

絶対ダメっていうことじゃないわけだし、よっぽどじゃない限りねー。
ID:Y2Q4YWIwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2015/02/25 23:06
今年易化したっぽいからセンターと合わせて1200じゃ厳しいかなぁ…
ID:MTYwZjllZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[21]アーグアメネ sp/iPhone
2015/02/25 23:38
>>17

これ謎だよなー、つか怖い

まぁ、壊滅してなければいいってことなのかなあ
ID:YjI5NTUyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2015/02/25 23:56
理学部のスレに物理の解答晒してくれてるひといるから参考に
ID:Y2Q4YWIwM
#参考書スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 00:02
数学易化なのかよあれ無理だったわ笑
ID:MjVhNDQ3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん PC/Chrome
2015/02/26 00:06
自分も数学壊滅した、てか過去問は結構できたから油断してた
英語はV以外は簡単だったな
ID:ZjYyMjQ3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[25]い sp/iPhone
2015/02/26 00:12
数学0完だわ、
物理単振動で詰んだわ、
化学計算不安だわ、
英語終わんなかったわ。


ID:YzkyMWNhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[26]!? PC/Chrome
2015/02/26 00:14
あああああ大問6の問3(2)って全部答えなきゃいけなかったんかい…
1個だけしか書いてないけど部分点はいるかな?…最悪だ…
ID:NzMyMmU2Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 00:29
理学部の方にのってたやつの熱って単原子分子とか書いてなくない?
(5)(6)だけ答え違うんだよな
ID:ZWVjMjkzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 00:31
工学部って 熱なかったよね?
それは 理学部の話?
ID:YWRmOWQ3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 00:38
>>28

いや、理科120分の方では熱が出た
150分の方と問題全部違ったみたいだ
ID:ZWVjMjkzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん PC/Chrome
2015/02/26 00:48
>>28
>>29

同じ工学部でも学科によって物理問題違う
あと大問5の(5)(6)はあれであってると思う
ID:ZjYyMjQ3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/SonySOL22
2015/02/26 01:06
CvとRで表してしまったけど違うのかな…
ID:MWU0NTA3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 01:07
理 7割、英 5割、数 5割 くらいかな
センター失敗した分取り返せてないかな
ID:ZThkZGViN
#二浪スレッド一覧 0 0

[33]津田沼奴〜 sp/iPhone
2015/02/26 01:21
物理の配点200点の方の学科で、合格最低点1200上回ったことってある?
数学難しいと思ったら易化説も出てるから不安になってきた。今年倍率高いし。
ID:NzJkZWIxN
#浪人生掲示板 0 0

[34]津田沼奴〜 sp/iPhone
2015/02/26 01:22
>>31

俺もそうした
てかむしろそうじゃないと不正解じゃない?単原子とか書いてないし
ID:NzJkZWIxN
#通学スレッド一覧 0 0

[35]!? PC/Chrome
2015/02/26 09:45
センター74%
物化6割ちょい
数学3割(笑)
英語7割近く(手応え的に)
なんとかならないかな…
ID:NzMyMmU2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん PC/none
2015/02/26 09:53
>>35
  俺もまさにそんな感じなんだがw
みんなの数学の点数しだいだな・・・

ちなみに物化って難化してんのか易化してるのかも気になるな
英語は例年通りか?
ID:ODk1ODQ5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[37]!? PC/Chrome
2015/02/26 10:16
>>36
英語は大問2の問5,6がとっつきにくかったの以外は手が動きやすい問題だったから、まあ例年通りだと思う。英作文じゃなくなって少し変動するかもしれないねー。

物化は易化って言ってる人多いけど、個人的にはそこまで簡単にはなってないんじゃないかなあ、とは思う。化学の実験器具のところでは結構差が広がってたりしそう。
ID:NzMyMmU2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/Xperia
2015/02/26 10:35
数学易化説出してる人は不安煽ってるだけか学部間違えてると思う
ID:YWI5Mjk2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[39]あ sp/304SH
2015/02/26 11:56
数学部分点どれぐらいもらえるか次第だなぁ〜泣

ID:NTk3ZTRkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 15:01
なんでもいいから合格してて欲しい
メディ工行きたい
ID:Y2YzZTY2O
#通学スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 15:23
つか、建築ってなんで急に去年から倍率上がったんだ??下の層がふえてるの?

ID:NDBmYjkyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[42]あ sp/304SH
2015/02/26 15:38
>>41

俺は応化だから建築のことはわからないんだけど、

kei-net 大学別志望動向

って検索して千葉大のとこ見ればどの層にどれぐらいいるか昨年との比較で見れるよ。
ID:NTk3ZTRkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 15:46
>>40

おれもメディ工だよ
今年どうだろう?河合とか駿台のやつ見ると今年受けてる層のレベル高い気がするんだが…
ID:ZWVjMjkzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[44]!? PC/Chrome
2015/02/26 15:53
隔年現象で倍率が跳ね上がったり急落したりするから怖いよな…
ID:NzMyMmU2Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[45]合格 sp/iPhone
2015/02/26 17:33
受かってることを祈ります
ID:YjFhNzI4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん PC/none
2015/02/26 17:51
数学みんなできてなくてなんか安心
ID:Yjc5ZjhlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 18:09
東進で化学だけ解答速報出てるよ
ID:ZWVjMjkzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[48]あ sp/304SH
2015/02/26 18:25
>>47

さんきゅ!英語もあったよ!
ID:NTk3ZTRkN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 20:10
化学とか物理って大問ごとの配点ってどうなってるんだ?学部ごとに理科の配点違うから、例えば化学は大問3つあって一大問100点として300点それを200点に圧縮とか?
わかるかなー言いたいこと。
ID:NDBmYjkyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[50]P sp/iPhone
2015/02/26 20:55
>>49

それはたしかによくわからないよなぁ
記述の多かった大問2の方が配点が高いのか問題数の多かった大問1のほうが配点が高いのかとか

物理と英語とかは単純に大問一個百点でいいのかな?英作文だけ他より高いとかなったら死ぬわ

東進の解答速報見たけど英作文ほぼ全滅でワロタ・・・
ID:ODk1ODQ5Z
#通学スレッド一覧 0 0

[51]P sp/iPhone
2015/02/26 20:55
>>49

それはたしかによくわからないよなぁ
記述の多かった大問2の方が配点が高いのか問題数の多かった大問1のほうが配点が高いのかとか

物理と英語とかは単純に大問一個百点でいいのかな?英作文だけ他より高いとかなったら死ぬわ

東進の解答速報見たけど英作文ほぼ全滅でワロタ・・・
ID:ODk1ODQ5Z
#二浪スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード