早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】法政経学部:千葉大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/02/24 14:03
法政経学部受験生総合スレ
ID:ZjdlODU5Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[229]名無しさん PC/Chrome
2015/02/27 08:25
センターと二次合わせて700いってる人は99%受かるからね
ID:N2E2MDNmM
#浪人生掲示板 0 0

[230]と sp/iPhone
2015/02/27 20:32
駿台が国語の解答出してますね

古文の記述がぼろぼろでした泣
ID:NmM2YjBiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[231]名無しさん sp/iPhone
2015/02/27 21:15
古文の夢の役割の指摘は難しかったですよね。。
ID:ZGY1YzdmO
#全落ちスレッド一覧 0 0


[232]あ sp/SonySO-04E
2015/02/27 21:57
評論と漢文はどうにかなりそうだけど

古文が半分も取れてない気がする
ID:MDQ4ZjNjZ
#浪人生掲示板 0 0

[233]名無しさん sp/SOL25
2015/02/27 23:29
古文むずかしいな。これとれてる人いるのかな?
ID:NjVjYWFkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[234]ポジ sp/SO-02F
2015/02/27 23:41
現代文は良さそう。漢文も書き下しやらかしたが、あとはそれなり。古文あんな解答になんのかよ(T▽T)もうアカン
ID:NmNhNjdiO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[235]名無しさん sp/SOL25
2015/02/27 23:49
>>234
数学できました?
ID:NjVjYWFkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[236]名無しさん sp/iPhone
2015/02/27 23:51
古文最後以外は割と良い感じでした
ID:NGEwMTJkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[237]ここしかない PC/none
2015/02/28 01:24
俺みたくマーチ全滅した人おる?
正直すごくショックなんだわ
ID:MzBjZjlmY
#浪人生掲示板 0 0

[238]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 10:18
>>237

俺も全滅だよ、と言っても1つしか受けてないけど
ID:YzQxMGFhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[239]名無しさん sp/iPod
2015/02/28 10:32
>>237

俺もだよ、数学受験だからしょうがないと自分に言い聞かせてる
ID:MzRiZTU4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[240]ハゲ sp/iPhone
2015/02/28 12:20
去年の合格最低点見ると、センターボーダースレスレでも二次5割で受かってる人居ますよね
ID:ZWRhY2VjO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[241]名無しさん sp/SOL25
2015/02/28 12:47
>>240
今年は二次比率が高くなったのと倍率が下がったので、二次は5割とらなくても受かるかと………

ただ5割ってけっこう難しいですよね。
ID:NTMzNTc5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[242]あ sp/IS04
2015/02/28 13:35
現役の方に質問です
学校で合同式って詳しく習いましか?
私は浪人生なのですが合同式知らなくて
数学の大問一個白紙でした

ID:NDQ5N2QyO
#通学スレッド一覧 0 0

[243]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 13:42
>>242
俺はふつーにあまりで分類と背理法でいけたけど
ID:ODA1NTIwZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[244]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 13:42
採点して見た感じ
センター74%

国語5.5割
英語6.5割
数学2割

だいたいこれぐらいなんですけど今年ってボーダー上がりますかね
めちゃくちゃ不安です
ID:YzQxMGFhY
#浪人生掲示板 0 0

[245]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 13:53
>>244

センター74%でそれなら余裕で受かると思うぞ。
ID:MWVlMzEwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[246]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 14:07
>>245

でも今年は2次の配点高いし正直センターの数%の違いなんてすぐひっくり返されそうなんですよね

去年のボーダーが低かったのも数学が難しかったってのがあると思いますし
ID:YzQxMGFhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[247]名無しさん PC/Chrome
2015/02/28 15:10
>>245

確かにセンターのアドバンテージは小さくなったよね。
でも実質倍率2.1倍だから受験者平均+20あれば安泰でしょう。
でもって最近3年は合格者最低点ですら二次の得点率40%後半だよ。
ぶっちゃけ今年の数学が例年より遥かに簡単とは思えないしね。まあお互い気長に待ちましょう。長文失礼。
ID:NTExNmJkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[248]名無しさん sp/SOL25
2015/02/28 16:04
ここ見てると鬱になってくるわー
もう落ちたと思ってる
ID:MzEwYmQ0M
#通学スレッド一覧 0 0

[249]名無しさん PC/none
2015/02/28 17:25
河合のHPに3教科の解答と分析が載ってます。
英語が難化、国数は例年並みとなっています。
ID:YTdiODE2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[250]名無しさん PC/none
2015/02/28 17:26
千葉(法政経)と上智(法)ならどちらに進学する?
ID:YTdiODE2Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[251]あ sp/SonySO-04E
2015/02/28 17:30
友達と証明の(1)の問題解いてみたら
数列使ったらすぐに終わってワロタwww
なぜ本番で気付かなかったのか
ID:NWNlMDg4O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[252]名無しさん sp/SOL25
2015/02/28 19:52
>>251
そういうもんよ
ID:YjRhNDk5N
#浪人生掲示板 0 0

[253]名無しさん PC/none
2015/02/28 21:12
解答が発表されてからこの掲示板静かになったような気がする。

ID:YTdiODE2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[254]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 21:59
>>253
そりゃあもう落ちたもんですから
ID:ODA1NTIwZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[255]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 21:59
>>253
そりゃあもう落ちたもんですから
ID:ODA1NTIwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[256]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 21:59
>>253
そりゃあもう落ちたもんですから
ID:ODA1NTIwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[257]名無しさん PC/none
2015/03/01 00:42
数学3完した人いますか。
ID:YWFkNGI3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[258]Hello sp/iPhone
2015/03/01 00:56
>>257
2カンなら周りに3人いるけど3巻はいないね
ID:ZmFmY2FhN
#浪人生掲示板 0 0

[259]名無しさん PC/none
2015/03/01 03:22
>>250

普通は上智いく
ID:ZDE2OGZkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[260]絶望 PC/Chrome
2015/03/01 09:08
650/1250ってノーチャンですか?半チャンくらいありますか?
ID:ZGQ3ZjEzO
#参考書スレッド一覧 0 0

[261]名無しさん PC/none
2015/03/01 09:57
>>260

不安な気持ちはわかりますが、誰にもわかりません。
ちなみに去年の最低点は何点でしょうか。
ID:YWFkNGI3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[262]絶望 PC/Chrome
2015/03/01 10:08
>>261

去年の最低点は、今年の配点と最も近い法学部の配点を参考にすると564/950です。
センタ―を310、500点の二次を800点にそのまま1.6倍すると、去年は716点が最低点ですね。ただまあ受験者層のレベル低下、倍率低下が影響して650…ないかなぁとw
ID:ZGQ3ZjEzO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[263]名無しさん PC/Chrome
2015/03/01 10:24
>>262

過去問8年分みた感じだとちょっと厳しいかもしれないですね・・・
まあ過去のデータなんで今年どうなるかはわかりませんよ
ID:MTY5MmE1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[264]名無しさん sp/SOL25
2015/03/01 10:36
今年の配点に近いのって経済ですよ
ID:NWIyZjM5O
#参考書スレッド一覧 0 0

[265]絶望 PC/Chrome
2015/03/01 11:20
>>264

本当だ。すいません間違えました。
となるとさっきの計算だと去年の最低点は673点ですね。
ID:ZGQ3ZjEzO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[266]名無しさん PC/Chrome
2015/03/01 11:29
上智行くなら千葉大受けないだろ
ID:MTExZTBiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[267]名無しさん PC/Chrome
2015/03/01 11:31
早慶なら迷うかもしれんが
ID:MTExZTBiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[268]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 11:53
公務員目指してるなら間違いなく千葉
ID:MzNmMTM5M
#通学スレッド一覧 0 0

[269]名無しさん PC/Chrome
2015/03/01 11:55
この掲示板にいる以上枠増やしたいんだから上智って言う人の方が多いわな普通
他で聞くか自分で決めるかすべき
ID:MTY5MmE1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[270]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 12:56
数学2完で他を無難にまとめてれば受かるかな?
ちなセンター73%
ID:MzJkNTNlM
#参考書スレッド一覧 0 0

[271]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 13:04
>>270

受かるに決まってんだろはげ!
ID:MzNmMTM5M
#浪人生掲示板 0 0

[272]あいさんさん PC/Chrome
2015/03/01 16:06
英語の大問1について

画面の下に映る文字ってところ
字幕って意訳したんだけど大丈夫かな
ID:MjYwOGM4N
#浪人生掲示板 0 0

[273]名無しさん PC/Chrome
2015/03/01 16:24
>>272

大丈夫大丈夫。間違ってても減点1か2でしょ
ID:ZGQ3ZjEzO
#通学スレッド一覧 0 0


[274]名無しさん sp/SO-02F
2015/03/01 16:26
>>272

全然問題ないよ
ID:OTIzNzYxY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[275]名無しさん sp/SOL25
2015/03/01 16:29
もう落ちたと思ってる人いるーー?
ID:NWIyZjM5O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[276]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 17:00
>>275
はーい。650いかないです。MARCHにします。
ID:MGNhYWY0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[277]名無しさん sp/SOL25
2015/03/01 17:28
>>276
最低点は650より下回ると思うよ
希望持とう。
ID:NWIyZjM5O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[278]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 19:15
>>277
ありがと泣
ここにいる人ってどーせみんな受かりますよね、それより低くていーですよね、、、
ID:NWVmOTZhN
#浪人生掲示板 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード