早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】3/7 後期F方式:中京大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/21 22:00
試験日3/7
合格発表3/17
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:OTExYWM4Y
#全落ちスレッド一覧 0 0



[52]名無しさん sp/iPhone
2015/03/07 20:02
>>51
学部どこですか?
ID:NTVkOWYwY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone
2015/03/07 20:30
2011年みたいに経済、経営の倍率が1.6倍〜2.0倍になんねぇーかな
ID:Yzk1Y2EwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone
2015/03/07 21:02
前期で受かってる人が
国公立に行き
枠が空き、後期の人が
みんな受かりますよーに。
ID:NGMxYjkwM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん PC/none
2015/03/07 21:30
数学、三角関数全滅、確立最後わからず、ログ1問目3問目計算間違え、、、、、
これでも経営受かるかな?
ID:YTlmYTBhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone
2015/03/07 21:36
数学の解答どうなったか教えてくれませんか?
ID:MjZhZTc0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone
2015/03/07 21:37
>>55

英語か国語は
どのくらいですか?
ID:NGMxYjkwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[58]名無しさん PC/none
2015/03/07 21:48
数学
10
52
337
5977
516
9571024
グラフ 
2.655
0.875


ID:YTlmYTBhY
#二浪スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん PC/none
2015/03/07 21:50
>>57
国語受けて、6.5とかなー
ID:YTlmYTBhY
#通学スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん PC/none
2015/03/07 21:53
>>56
最後はわかりませんが絶対にあってます
ID:YTlmYTBhY
#通学スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone
2015/03/07 22:01
英語
4 3 2 3 4 4 1 T F T F T

b b a c a

c a b c a

? despite ? only anything

6 1 5 5 6

あってますか?
ID:NWI5MzM1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0


[62]名無しさん sp/iPhone
2015/03/07 22:04
国語
記号だけ

2 3 5

1 3 5 2
ID:NWI5MzM1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/iPhone
2015/03/07 22:05
>>54
センター利用の合格者の辞退率は
高いけど、無理じゃない一般試験は??
前期辞退者が多かったら、追加合格出る
のに今年の追加合格なしってHP載ってた
今回の後期F方式って難しいっていう人が
多いなぁ
合格者数も気になるけど、得点率ボーダー
が全然わからんわ
ID:Yzk1Y2EwZ
#浪人生掲示板 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone
2015/03/07 22:28
確率の2問目どうなります?
ID:MjZhZTc0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/iPhone
2015/03/07 23:12
>>61
ほぼ一緒です!!! anythingはnothingと思いますよ
ID:MzVhZDI2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/iPhone
2015/03/07 23:44
何割あれば受かるんですかね?
ID:ZDQxYmM0M
#浪人生掲示板 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone
2015/03/07 23:47
>>64
僕が書いた通りです

ID:MWEzYWEwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 00:18
確率の2問目45/1024になったんだけど違う?
ID:YmJmYTM5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[69]名無しさん PC/none
2015/03/08 00:23
国語の問十皆どう書いた

ID:MzY1ZjhhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 00:38
英語は出来たような気がする
国語は書いてくれてる人と記号あってなさすぎてやばい...。

ID:NmI2MzgyN
#通学スレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 01:05
>>65

よかっです!

ID:NTFhZTRlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 05:28
英語やっぱ簡単だよな
国語7割ぐらいしか取れんかった
ここで数学難しいって書き込んでんのんって
1教科選択のこと?
それとも数T.A.U選択のこと?
得点調整で変化しそうなんよな?
国語簡単で下がるとおわった
ID:ZjZiODMxM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 08:06
法学か経済6.5割で受かると思う?
ID:ODYyMmMwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 11:43
>>72
数学1a2ですよ、
ID:NTBkMzUyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 12:53
法学部6割じゃ厳しいよな
ID:OWJjZjRjO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 14:10
経営と現代社会
6割じゃ厳しいですよね?
ID:ZDkyMTNiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん sp/SonySOL23
2015/03/08 15:41
国語の問12って懇願ですか?
僕は、懇願だと思うのですが
ID:ZWZjNzg2O
#参考書スレッド一覧 0 0

[78]名無しさん PC/none
2015/03/08 16:59
要請って書いた

ID:M2RkOTU0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 17:26
俺も要請にした
国語って配点どんな感じかな?
記号とか漢字より抜き出し問題のが配点高い?

ID:YmJmYTM5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[80]名無しさん PC/none
2015/03/08 17:29
わかんないけど記述のほうが高そう
ID:M2RkOTU0N
#浪人生掲示板 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 17:41
まじかー
記号と漢字は結構できたけど抜き出しほとんどわからんかった
みなさん抜き出し答えどうなりましたかね?
ID:YmJmYTM5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 18:06
>>81
記号まったくできなかったから教えて欲しい...
ID:MDg5MjhjM
#通学スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 18:18
2 3 5
3 3 5 2
になった。
自分でできた気になってるだけだから間違ってたらすまない
よかったら記述の解答どうしたか教えてもらえません?
ID:YmJmYTM5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 18:32
>>83
ありがとうございます
俺は >>21
の方と記述はほぼ同じです
自分の生活ではなくて役人の生活にしました
ID:MDg5MjhjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 19:00
国語の問10どうしました?
ID:YmJmYTM5Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん PC/none
2015/03/08 19:32
問10は誘惑問11は世間話って書きました
自信ゼロ…
ID:M2RkOTU0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/iPhone
2015/03/08 20:47
今年のF方式って例年に比べて難易度高いほうなのかな?
ID:YmJmYTM5Y
#浪人生掲示板 0 0

[88]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 01:07
数英6割でどこか受かりますかね?
ID:ZDg5NmQwO
#浪人生掲示板 0 0

[89]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 05:31
>>88

どこか受かるってどういう事
併願どこにかけてんの
4つぐらいしか無理じゃなかったっけ
総政とか例年よりたくさんとれば
可能性あるかも
今年、現社は学科選択せなあかんから
穴のようで逆に難しくなってるって聞く
前期、総政・現社落ちの経営合格のもの
です。気になるのは前期追加合格者全く
無しってのが後期の合格者何人出すの?
って感じかな
ID:YTA5M2I5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[90]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 07:00
昨年は追加合格いたんですか?
ID:ZDdmYWI1M
#浪人生掲示板 0 0

[91]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 07:24
数学8割国語4〜5割くらいで経済か法学受かると思います?
ID:NTg1NWY0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 10:03
>>84

自分の生活と役人の先生すごい迷って、
役人の生活にしました!汗
ID:ODQwZmZiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 10:04
>>84

自分の生活と役人の生活すごい迷って、
役人の生活にしました!汗
ID:ODQwZmZiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 10:18
>>89
総政です、すいません。
ID:ZDg5NmQwO
#参考書スレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 10:48
>>91
数学の答え教えてください!
ID:ZDg5NmQwO
#二浪スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 11:52
>>58
ログの1番2.653じゃないですか?
ID:ZDg5NmQwO
#偏差値スレッド一覧 0 0


[97]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 13:09
確率の2問目45/1024にしたけど間違ってる?
ID:Mzc0ZTRiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[98]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 15:06
>>94

ここ2年合格者が少なめだから今年多く取ったら可能性ありだね。志願者も減ってるし
ID:YTA5M2I5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 19:31
>>98
6割で受かるもんなんですか?
ID:ZDg5NmQwO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 20:16
>>99

この待ってる期間はプラス思考で考えて、結果は結果で受け止めるのが良いと思う
今年、後期F方式総政は40ちょい志願者が減少して
確か163名ぐらいだったと。
志願者に対して受験者が150名と仮定し確かに昨年は合格者が27名とかなり少なかった。しかしさかのぼると70〜75名の合格者を出してるから、昨年を特別だったとして今年も70〜75名合格者出ると倍率が2.0〜2.2倍で収まる。
あくまでも良い方向に流れると可能性は皆無ではないと思います。
結果は真摯に受け止めるとして、総合政策合格してたら良いね。自分は経営なんでどこかで会えればです。
ID:NWQ4OTEzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[101]名無しさん sp/iPhone
2015/03/09 21:05
総政以外は6割じゃどこもきついかな?
経営と現代社会です
ID:ODQwZmZiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード