早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

中央経済学部ボーダー予想の会:中央大学 受験BBS


[1]パナマ sp/iPhone ios14.3
2021/02/17 11:58
250点台{emj_ip_0106}
260点台{emj_ip_0107}
なんかみんな点数高くね?
私は268点
ID:Y2VkZGE5M
#通学スレッド一覧 33 15



[2]ん sp/iPhone ios14.4
2021/02/17 12:11
>>1

99%受かってますやん笑
ID:NTc5NGRhY
#勉強法スレッド一覧 7 0

[3]あ sp/iPhone ios14.2
2021/02/17 12:29
志願者減少&英語難化気味だから250で勘弁して
みんな高すぎて鬱
ID:OGFmZjM4N
#滑り止めスレッド一覧 14 0

[4]な sp/iPhone ios14.4
2021/02/17 12:40
ボーダーそんな高いのかーーーい笑
240とかじゃ無理ですかね?
ID:NTA2NDhjY
#滑り止めスレッド一覧 9 2


[5]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/17 13:00
みんなそれ14日のやつ?
ID:YzlmYmI5O
#質問ある?スレッド一覧 4 0

[6]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/17 13:07
>>5

多分14しか解答でてないから14だと思われる
ID:ZGZlYjdkM
#二浪スレッド一覧 3 1

[7]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/17 13:08
だよねびっくりした 15日のやつでそんなにみんな取れてるかと思った笑
ID:YTlkODMzN
#質問ある?スレッド一覧 7 0

[8]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/17 13:08
15日のやつボーダーどんくらいになりますかね?
ID:YTlkODMzN
#二浪スレッド一覧 7 0

[9]ん sp/iPhone ios14.4
2021/02/17 13:13
14日の解答出たんですか?
どこに載ってますか??

ちなみに僕は15日でしたが240らへんかなって感じです
ID:NTA2NDhjY
#質問ある?スレッド一覧 5 0

[10]X sp/iPhone ios14.4
2021/02/17 13:22
点数調整って選択科目のみですよね?
ID:Y2QyYjlhY
#参考書スレッド一覧 2 1

[11]パナマ sp/iPhone ios14.3
2021/02/17 13:23
>>5
えーと、1の者です。14です、15日はもっと難しかったらしいですね…どこら辺に落ち着くのか、検討がつきません
ID:Y2VkZGE5M
#通学スレッド一覧 2 0


[12]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/17 13:28
2月14日に受けました。
合計280点程で流石に大丈夫だと思うのですが日本史が66点でスレを見たらみんな結構取れてて偏差値化されるとすごい低いんじゃないかと思い少し心配です。煽りとかに思われるかもしれないですがそう言うことじゃないので正直に{emj_ip_0106}{emj_ip_0107}で教えてくれると嬉しいです。
ID:Y2JjMzk1N
#勉強法スレッド一覧 15 3

[13]あ sp/iPhone ios14.2
2021/02/17 13:35
>>12

99.9%大丈夫でしょう
もし中央経済が滑り止めなら第1志望に受かって枠開けてください{emj_ip_0144}♂
ID:OGFmZjM4N
#滑り止めスレッド一覧 10 0

[14]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/17 14:24
>>13
ありがとうございます!第一志望が他のmarchなので合格できるよう頑張ります。
ID:Y2JjMzk1N
#通学スレッド一覧 2 0

[15]現役がいい sp/iPhone ios14.4
2021/02/17 22:26
例年だと素点いくつくらいが目安なのでしょうか?誰かわかる人いませんか?
ID:Y2QyYjlhY
#二浪スレッド一覧 0 0

[16]や sp/iPhone ios13.6.1
2021/02/17 22:36
>>12

214の日本史は全部選べ問題も結構あって取れてない人はからきしダメだと思うので6割半有ればそこまでガッツリ引かれることはないと思いますよ
素点がそれだけあればまず安心していいのでは?自分は250点台なので正直厳しそうですが
ID:ZTA1ZDM2N
#浪人生掲示板 0 0

[17]あい sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 11:13
232点で65%だった。
戦犯は国語

みんな、また来年bbsで会おう{emj_ip_0112}
ID:YjMzMDRkO
#参考書スレッド一覧 18 0

[18]はあ sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 11:20
日本史選択255付近
去年なら行けるっぽいけど今年のスレ見てると厳しそうやな
marchここしか残ってないんだよなあ、ガチで鬱
ID:YWYyMDE3N
#滑り止めスレッド一覧 4 0

[19]黒 sp/SOV36)
2021/02/18 15:22
>>17

232ってまだ希望もっていい点数だと思ってたのですが、自分が舐めてただけですか?
ID:MzRjYzViO
#参考書スレッド一覧 1 4

[20]る sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 16:27
世界史選択で260なんだけど絶対調整で引かれまくる
ID:MGM5OGNhM
#浪人生掲示板 4 1

[21]^|\ sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 13:02
245(7割)あれば受かると思うけど??
ID:ZTEwMDBjY
#参考書スレッド一覧 10 2

[22]ぴえん sp/iPhone ios14.1
2021/02/23 14:02
2月14日で数学選択で英語の和訳,英作文20点分入れないで249ってキツい?数学ももしかしたら6点上がるかもだけど...

ID:NjEwZDkwZ
#通学スレッド一覧 2 0

[23]あ PC/Safari
2021/02/23 16:41
15日の方は、素点230点あればいける?全体的に難化してるから最低点下がると思うんだけど…
ID:NDAwN2I4M
#質問ある?スレッド一覧 1 6

[24]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 16:58
>>23

下がるとは思うけど230はきつそう
ID:MTc5MTcyM
#通学スレッド一覧 10 1

[25]r sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 21:04
250が正確なら絶対受かるでしょ笑
ID:ZTEwMDBjY
#参考書スレッド一覧 5 4

[26]しは sp/iPhone ios14.2
2021/02/23 21:06
ある程度厳しめで250ぴったりだから願う
落ちたらしゃーなしで
ID:YmQ4OGZhM
#浪人生掲示板 4 2

[27]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 21:38
>>1312
の者です、無事第一志望に合格したのでここの枠は開けます、皆さんの合格祈ってます
ID:NmE5NDY0N
#通学スレッド一覧 6 0

[28]かす sp/iPhone ios14.3
2021/02/24 11:21
英語107国語66日本史74
受かりますかね?
ID:Mjc4ZTViM
#二浪スレッド一覧 3 3

[29]ゆ sp/iPhone ios14.4
2021/02/24 12:39
みんな蹴りまくれ
ID:NzFjZDY2Z
#質問ある?スレッド一覧 2 0

[30]つらい sp/iPhone ios13.7
2021/02/24 13:03
2/14日240点前半でどっか学科引っかかりますか?
ID:Y2Q5YzljM
#質問ある?スレッド一覧 1 6

[31]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/24 13:05
英検利用はどれくらい取れてればいいんだ?
ID:YjIyNzI5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[32]ステチル sp/iPhone ios14.4
2021/02/24 13:08
2/14日本史選択71%でした
無理ですよね
ID:NDYyMzk5M
#二浪スレッド一覧 1 1

[33]浪 sp/arrowsM05)
2021/02/24 13:25
数学に関しては商より絶対難しかったし、満遍なくとれてれば250くらいでもうかるでしょ。商でもそれくらいで受かってる人いたしね。国語は易化らしいけど、英は若干難化してると思うし、去年とそこまで変わらんよ。260で落ちる人なんかは相当偏った点の取り方したか、採点ガバガバかどっちかだと思う
ID:M2UyMjA1O
#偏差値スレッド一覧 5 0

[34]浪 sp/arrowsM05)
2021/02/24 13:33
去年商学部素点255点で落ちたんだけど、その時はスレに数学が80以下の人が1人もいなかった。60点未満の国語をそんな数学で釣り合わせて255点に達するような偏った点の撮り方してた俺が後の得点開示で後4点だったって事が分かったから、相当な偏りしてなきゃ250でも受かるし255ならほぼ確だと思う。毎年商も経済も合格点250前後だしね。今年の国語が易化とは言え、去年の数学80未満一人もいない惨劇より遥かにましだよ。 長文失礼しますた
ID:M2UyMjA1O
#浪人生掲示板 7 1

[35]お sp/iPhone ios14.4
2021/02/24 13:46
3科目7割以上満遍なく取れば250以上行けるね
ID:YjU5MjExY
#勉強法スレッド一覧 3 0

[36]鬱々してます sp/iPhone ios14.4
2021/02/24 13:54
そう期待させて250ちょいで全科目満遍なく取れてる俺も結局は落ちるってのはわかってる
まじで大学受験って平気で落としてくるから怖いわ、まあただの実力不足なんやけどな
ID:NzFjZDY2Z
#全落ちスレッド一覧 4 0

[37]浪 sp/arrowsM05)
2021/02/24 14:01
>>36

俺も今まで見てなかったのに急に不安でスレ監視しだしたし、無責任なこと言われるの好きじゃないかもしれないけど多分大丈夫だと思うよ。 選択が何か分からないけど、配点高い英語が若干難化してる時点でボーダー爆上がりがはないと思う ボーダー上がる上がる言われた去年の商も偏ってなけりゃ数学選択でも250前半で受かっただろうしね
ID:M2UyMjA1O
#浪人生掲示板 2 0

[38]あああ sp/iPhone ios14.2
2021/02/24 14:21
>>37

数学って過程さえあってれば半分(16/32)は貰えると思いますか?
最後に計算ミスで答えの分子の値違うレベルの間違いです
ID:YWFjYmM5M
#通学スレッド一覧 0 1

[39]浪 sp/arrowsM05)
2021/02/24 14:23
>>38

流石に採点内容まではわからないです。個人的にはもっと貰えると思いますけどね。
ID:M2UyMjA1O
#二浪スレッド一覧 0 0

[40]いい sp/iPhone ios14.1
2021/02/24 14:39
>>38
課程があってるならある程度点数はもらえると思いますよ。答えあってる人でも案外条件の見落としとかで減点されたりするから、そこまで数学に関しては超高得点勝負にならないことを祈るばかりです。
ID:NDM4MmM1M
#浪人生掲示板 0 0

[41]さっしー sp/iPhone ios14.3
2021/02/25 01:37
英語109
国語67
日本史74
どうかな?
ID:YTFiMDFmY
#勉強法スレッド一覧 1 0

[42]たか sp/SO-04K)
2021/02/25 02:52
24に出るはずなのにまだ表示されてないんだが、、、
ID:NDA5MTBhO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[43]あああ sp/iPhone ios14.2
2021/02/25 02:55
>>42

今日の昼11時からですよ
ID:NTZjMDkzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学