早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

中央 法法 結局何割で合格?:中央大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/01/30 20:17
中央大学法学部法律学科は何割取れれば合格できるのでしょうか??
ID:MDkyOWQ3Y
#滑り止めスレッド一覧 7 0



[2]名無しさん sp/SM-N986N)
2022/02/03 18:35
英語6割
社会8割
国語7割 かなー

ID:OWI5YjNjO
#二浪スレッド一覧 11 6

[3]名無しさん PC/Safari
2022/02/03 19:02
社会7割5分
英語7割*同5分
国語7割

これが合格者平均になると思うよ
ID:YjZkN2Y1M
#全落ちスレッド一覧 7 7

[4]名無しさん PC/Safari
2022/02/03 19:08
>>3
の補足になるが
政治学科になるとどっかを5分削る
国企は英語以外なら同程度削ってもよし

という形だと思う
もちろんこれは安全圏という話であり受かるだけならそれ未満でも行けると思うけど…でもそんなメンタルじゃ落ちちゃうかもしれない
なんにしろお互い頑張ろう
ID:YjZkN2Y1M
#滑り止めスレッド一覧 4 2


[5]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/10 21:46
>>4
それで安全圏なん?
ID:ODAzZTRhM
#全落ちスレッド一覧 1 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios15.1.1
2022/02/10 22:53
こんにちわ!日本史で正しいのをイ、誤りをロで3つずつ選ぶ問題あるじゃないですか。あれって全解で点が入るんですか?それとも一個一個ですか?
ID:MGI2MmI3Y
#通学スレッド一覧 4 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/10 23:08
>>6

全解ナスよ
ID:NDJiZjQyN
#滑り止めスレッド一覧 4 1

[8]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/11 09:05
最低点は素点で245くらいで考えたらよき?
国 8割
社 8割
英 8割で
ID:OWQ3NjNmZ
#勉強法スレッド一覧 0 17

[9]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/11 09:19
例年280~290くらいが最低やぞ
ID:MTk0MDQzO
#参考書スレッド一覧 2 18

[10]過去 sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/11 09:20
3科目大体何点くらいマイナスされるの?30点近く引かれるかな?
ID:OWNmMjc1Z
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[11]名無しさん PC/Chrome
2022/02/11 09:23
国語が圧倒的に難化したから、去年よりはボーダー下がるよね?
ID:NjcyZjg4M
#質問ある?スレッド一覧 6 3


[12]名無しさん PC/Chrome
2022/02/11 10:05
8.9.11>>
ここ統一の話じゃなくて個別の話だと思うんだが

個別だと7割でギリじゃない?
ID:MGNkMTY5Y
#質問ある?スレッド一覧 10 1

[13]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/11 10:18
日本史選択の人は日本史何割くらい取れてますか?
ID:MWJmZmY3Y
#全落ちスレッド一覧 2 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/11 18:51
>>13

自分は92でしたね!

ID:YmQyOGNlZ
#浪人生掲示板 1 4

[15]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/11 18:52
>>12

個別でも280くらいはいるとおもう
ID:YmQyOGNlZ
#浪人生掲示板 3 18

[16]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/11 19:01
>>15

それ日東駒専と明大並みに問題簡単だったらわかるが、英訳和訳有りで日本史3つ完答式+論述有りで国語はそもそも中央自体難易度がやや高めなのに8割平均は高過ぎないか?
ID:MGNkMTY5Y
#参考書スレッド一覧 17 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/11 19:02
8割だと余裕てだけで大体7割あってギリだと思うぞ

まあ8割は絶対いるだとかなんだとか言っちゃうのは掲示板あるあるだから気にしても仕方ないけど
ID:MGNkMTY5Y
#参考書スレッド一覧 4 1

[18]名無しさん sp/iPhone ios15.0.2
2022/02/11 21:10
>>13

予備校の先生が6割取れればいい方って言ってました。英語勝負です
ID:YTRmMzEwY
#偏差値スレッド一覧 13 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/15 15:24
>>13

自分は85から上あたりです
記述マイナス7にしました
ID:ZTJlOGI5Z
#通学スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/15 16:29
現代文の内容一致って配点どのくらいですか?
完答でしょうか?
ID:ZjU2NzJiM
#全落ちスレッド一覧 1 6

[21]名無しさん sp/iPhone ios14.7
2022/02/15 23:33
英語86/105
国語6割5分
日本史5割5分
大体だけど記述でそんなに点は落としてない気がする。法法は可能性ある?(個別です){emj_ip_0106}or{emj_ip_0107}
ID:YzNlZjExZ
#通学スレッド一覧 18 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/16 07:15
英語78/105
日本史30/42(記述抜き)
国語七割
これどうなんかな。
やっぱり英語がいたいかな。{emj_ip_0106}{emj_ip_0107}
ID:N2FmZmE2M
#通学スレッド一覧 9 1

[23]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/16 13:17
日本史58が低すぎてめっちゃ引かれそうで怖い
ID:MWFmNzYzZ
#通学スレッド一覧 1 0

[24]名無しさん sp/SH-51B
2022/02/16 13:25
素点230法律学科キツイですかね
ID:NDZhYTZlN
#全落ちスレッド一覧 17 1

[25]名無しさん sp/CPH1893)
2022/02/16 23:34
法律学科(個別)

英語 120/150
国語 55/100
数学 85/100

合計 260/350

ご意見お願いします。
合格{emj_ip_0106}
不合格{emj_ip_0107}
ID:YjEyODYzN
#偏差値スレッド一覧 30 3

[26]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/17 08:26
英語91+記述25-30
国語67-72
日本史58
合計241-251 国企275-280
3学科のどれかしらひっかかる{emj_ip_0106}厳しそう{emj_ip_0107}
ID:NWVhMmY2N
#偏差値スレッド一覧 13 5

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学