早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2022年度】法学部 共通テスト利用:中央大学 受験BBS


[1]坂口安吾 sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/01 18:05
法法の共通テスト利用について、何点で合格だと思いますか。3科目、5科目それぞれで。最低点は例年とさほど変わらないのでしょうか。
ID:YTE2NGU3N
#浪人生掲示板 23 3



[2]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/02 21:40
バンザイシステムと出願者人数見た感じ例年より明らか出願人数減ってるので80%くらいまで下がると思います。
なんなら去年の合格者人数より今年の出願人数のが少ないんで予測つかないです。
ID:MDkyOGNiO
#浪人生掲示板 8 2

[3]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/02 21:46
国際企業関係法に関しては出願者が前年比53%ですしバンザイシステムの分布見ても最低点75%下回る可能性は余裕であるなと思っています。
ID:MDkyOGNiO
#質問ある?スレッド一覧 12 1

[4]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/03 00:10
法律5教科の去年の合格最低点が82.5%前後くらいらしいので80%は自分も妥当だと思うのだけど、やっぱり志願者激減がどう影響するのかわからなさすぎて…
ID:MjA2YTA0N
#二浪スレッド一覧 8 20


[5]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/03 01:27
中央法学部の5教科型出す方は殆どが旧帝大や一橋志望の方でしょうし受かっても国立前期は言うまでもなく国立後期や早慶受かったら中央法は蹴る方ばっかだと思うので大学側もそれは承知の上で合格者数は例年と変わらず取ってくると個人的には思います。
実質倍率1.1倍とかになったらより多くの方が笑顔になるので自分はそうなって欲しいですw
ID:YjJmZjA5Y
#勉強法スレッド一覧 10 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/03 01:30
5教科型といっても文系のほとんどの方は数学両方8割以上無いと思うので実質英語,国語,社会2科目,理科基礎の5科目勝負になりましたねw
ID:YjJmZjA5Y
#質問ある?スレッド一覧 8 0

[7]名無しさん PC/Chrome
2022/02/03 09:40
共通利用めっちゃ少なくね?倍率が下がるのはうれしいけど、なんでこんなに減ってるのか謎すぎて怖い
ID:MTEyNzE1M
#通学スレッド一覧 2 1

[8]ま PC/Chrome
2022/02/03 13:07
今年から共通利用は有料化したからだよ
去年までは共通利用を併願すると無料だった
ID:N2IxNThiZ
#勉強法スレッド一覧 9 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/03 13:09
>>8

ほえ*初耳でした、ありがとうございます!
ID:ZWFlNTVlO
#浪人生掲示板 1 0

[10]ま PC/Chrome
2022/02/03 13:19
>>9

法学部の引っ越しに加えて、炎の塔、図書館など移転の費用がかさんでお金が足りないらしい
ID:N2IxNThiZ
#偏差値スレッド一覧 7 0

[11]名無しさん PC/Chrome
2022/02/03 15:52
>>8

そうなんだ、今年初めて受けるから知らんかった
ID:MTEyNzE1M
#通学スレッド一覧 1 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/03 16:50
旧帝,一橋,神戸なら流石に中央法よりそっち選ぶけど後期で大阪公立,千葉,広島,岡山受かれば中央法蹴る人も割といそうだし合格者数例年並に取ってくれよな、中央大学さん頼むよ?
ID:OTkzNjVhM
#二浪スレッド一覧 7 1

[13]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/05 16:25
みんな何%ぐらいで出願したの?
ID:OWRjZjkwM
#通学スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/06 03:50
>>13

12書いた者です、自分は501/600で法法と法政治に出しました。
ID:YzM2MjM2N
#二浪スレッド一覧 5 15

[15]名無しさん PC/Chrome
2022/02/06 11:32
492で国企に出した
倍率次第すぎて怖い
ID:Y2MxZDU5M
#勉強法スレッド一覧 5 10

[16]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/06 18:45
516/600で法法5教科で出しました
受かりますかね
ID:N2M5NjE3N
#全落ちスレッド一覧 5 29

[17]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/07 02:08
>>16

バンザイ分布だと志願者上位3割に入ってるし例年実施倍率2倍未満だから確実に受かると思います。
万が一貴方の点数で落ちるくらいの最低点を大学が設定するなら中央大は本当に己の大学の身の程を弁えてないし、指定校やAO減らせやて中央大のアンチが湧くでしょう。
ID:YTYwYjQ5M
#全落ちスレッド一覧 8 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios14.7
2022/02/08 18:06
497で法律、国企、政治全部出しました

ID:YzA2YjQwN
#二浪スレッド一覧 1 7

[19]名無しさん sp/SO-52B)
2022/02/08 21:20
【国家公務員採用総合職試験】
 2020年度

東京大学 249人
京都大学 131人
早稲田大学 90人
北海道大学 69人
東北大学 65人
中央大学 60人
立命館大学 59人
岡山大学 56人
東京工業大学 51人
名古屋大学 51人
東京理科大学 50人
慶應義塾大学 48人
九州大学 47人
大阪大学 43人
広島大学 41人
神戸大学 39人
一橋大学 31人
筑波大学 29人
千葉大学 24人
明治大学 21人

【司法試験合格者数】MARCH2019
中央大 109人
明治大 26人
上智大 11人
法政大 7人
立教大 7人
学習院大 6人
青山学院大 4人 

ID:ODE2MDM4M
#二浪スレッド一覧 2 0

[20]名無しさん PC/Chrome
2022/02/11 17:00
点数換算後
5科目480
3科目612.2
ボーダー下がってくれーー
ID:ZDlkZDY2M
#偏差値スレッド一覧 7 9

[21]名無しさん PC/Safari
2022/02/11 18:20
460政治だけど微妙だよね...
ID:MWNkOWRmM
#質問ある?スレッド一覧 7 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/11 18:31
3教科604/700
怖いな…受かると嬉しいな…
ID:MWYwYmI4M
#全落ちスレッド一覧 6 1

[23]名無しさん PC/Safari
2022/02/11 18:56
3教科で606/700
5教科で495/600で法法出しました!
明日の一般も頑張ります!
ID:MDQ2OGIyN
#通学スレッド一覧 5 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/11 21:20
>>21
なんか今年はそれくらいでも行けそうな気が。
ID:ODc5MDE3N
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/11 22:52
>>24
だったら嬉しすぎる、、
ID:NmNiMGZmM
#勉強法スレッド一覧 2 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/11 22:55
3科目618/700
大丈夫かなぁ?
ID:MDY0ZDI0N
#全落ちスレッド一覧 7 11

[27]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/11 23:00
3教科571で政治で全予備校D判で望みないですよね…全学部も失敗したし明日の個別なんかもっと自信ない
ID:YjAyODMyZ
#全落ちスレッド一覧 4 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/12 08:18
489/600 でいけると思いますか?
法法で出しました。
いける→{emj_ip_0106}
いけない→{emj_ip_0107}
ID:ZjI3MTI5Z
#勉強法スレッド一覧 37 30

[29]  sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/12 17:34
財政難の中央大
共テ利用去年より多く合格者数出すと思います?
出す→{emj_ip_0106}
出さない→{emj_ip_0107}
ID:MmYyMmQyZ
#浪人生掲示板 8 19

[30]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/12 22:09
5教科468点 78%
国際企業関係法
法律
受かりますかね?
ID:MTU3YjFmZ
#二浪スレッド一覧 16 3

[31]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/12 22:24
三科590/700
法律学科
わんちゃん→{emj_ip_0106}
論外→{emj_ip_0107}

ID:ZTBhMDEyO
#参考書スレッド一覧 9 40

[32]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/12 23:21
今日発表の文学部のスレみると、リサーチボーダーより下でも合格でてるみたい。
法学部もその流れくる?!
ID:YmNjN2U4M
#偏差値スレッド一覧 11 1

[33]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/13 08:50
5教科509/600
いける{emj_ip_0106}
むり{emj_ip_0107}
ID:MGJhZGY0N
#二浪スレッド一覧 22 1

[34]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/13 08:53
受験者が年々減少→お金足りないからやむを得ず割引制度を廃止→志願者更に減少
っていう負のループ引き起こしてるからなるべく合格者を多く出して入金締め切り早めにすることによってお金を回収する

と予想(願望)
ID:NWE3YmI4M
#二浪スレッド一覧 9 1

[35]ステチル sp/iPhone ios14.2
2022/02/14 12:06
470受かりますか?
受かる{emj_ip_0001}{emj_ip_0106}
落ちる{emj_ip_0022}{emj_ip_0107}
ID:NjA2NDg1N
#勉強法スレッド一覧 14 4

[36]ステチル sp/iPhone ios14.2
2022/02/14 12:07
{emj_ip_0698}法法です!
ID:NjA2NDg1N
#勉強法スレッド一覧 3 1

[37]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/15 10:31
中央じゃないマーチだけど駿台河合東進のリサーチで共テ利用Dだったのに謎に受かってたから今年はC、Dでも希望あるかもしれない
ID:ODM4Nzk5Z
#通学スレッド一覧 7 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/15 16:45
去年よりも共通テスト利用合格者減少?
減少{emj_ip_0107}
例年なみ{emj_ip_0106}
ID:NTQ4MDg0M
#二浪スレッド一覧 9 5

[39]名無しさん sp/iPhone ios15.0.2
2022/02/15 21:50
立教の法共テ利用で受かった者なんだが、日本史大学側で得点調整してる可能性ある。日本史勢ワンチャンあるぞ
ID:YmFlODk4M
#全落ちスレッド一覧 7 17

[40]名無しさん PC/Safari
2022/02/15 22:54
>>39
でも90超えてたらほとんど変わらんよね?
ID:ZTk3YmZiN
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios15.0
2022/02/16 16:17
>>40

それはそうかも
ID:ODBhZDI5M
#浪人生掲示板 1 1

[42]名無しさん sp/iPhone ios15.0.1
2022/02/16 17:02
法法
5教科492/600
受かる{emj_ip_0106}
落ちろカスが{emj_ip_0107}
ID:NzUzM2QwY
#偏差値スレッド一覧 15 28

[43]ランキング sp/iPhone ios15.2
2022/02/16 19:13
3教科 法法 603/700
受かりそう{emj_ip_0106}落ちそう{emj_ip_0107}
ID:MWRmOWUyM
#偏差値スレッド一覧 5 4

[44]ランキング sp/iPhone ios15.2
2022/02/16 19:13
3教科 法法 603/700
受かりそう{emj_ip_0106}落ちそう{emj_ip_0107}
ID:MWRmOWUyM
#二浪スレッド一覧 5 2

[45]名無しさん sp/iPhone ios15.0.1
2022/02/16 19:50
>>42
みんなひどい(´;ω;`)
ID:NzVmNDAwY
#参考書スレッド一覧 2 3

[46]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2022/02/16 20:03
実際492点あれば今年は法法通ると思いますよ!
マークミス次第といったところですね…
ID:OWZlMGVjM
#偏差値スレッド一覧 1 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios15.0.1
2022/02/16 20:10
>>46

ほんとですか!!!
中央商の利用受かったんで多分マークミスはないと思われます!
頼むぞ中央。

ID:NzVmNDAwY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/16 20:49
458/600

受かる{emj_ip_0106}

無理そう{emj_ip_0107}
ID:YWIyZDVlY
#参考書スレッド一覧 9 12

[49]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/16 21:30
なんでみんな{emj_ip_0107}多いの?普通に今年は480超えてたら受かることない?
ID:ZmQ2MTAxN
#通学スレッド一覧 5 68

[50]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2022/02/16 21:48
{emj_ip_0107}つける人もそうでない人も、不安で気がたっているのでしょう…(煽りとかそういうのじゃないです!)
それだけ受験は各々の人生がかかったイベントですし、気がたってしまうのもそれはそれで仕方ないことなんじゃないかなーと思います。
以下私の個人的なボーダー予想(5科目型)になりますので、不安な方は参考までに。
河合塾の生徒で、塾内部のみで公開されている情報(得点率と合否の分布)から鑑みるに、
法律 468から480
政治 468から486
国企 456から468
くらいではないかと踏んでいます。
ID:YmVjZGNjY
#偏差値スレッド一覧 15 1

[51]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2022/02/16 21:52
補足の情報としては、
・本年度は志願者が激減しているため、大学側がどの程度の人数を取るかによって予想が大きく外れる場合がある。
・政治学科は共通テスト難化の割に、特典分布が去年とほぼ変わっていなかった(参照はリサーチの詳細データ)ので、ボーダーがやや高くなる可能性アリ
・バンザイシステムは、中央大学法学部においては実態のボーダーよりもかなり高く出ている。
の3点を共有させていただきます。
明日はいよいよ合格発表ですが、皆さんが合格していることをお祈りしております!(私も含め)
ID:YmVjZGNjY
#全落ちスレッド一覧 10 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学