早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年度】2/8 理工学部センター併用:中央大学 受験BBS


[1]理工志望 sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/07 16:10

明日からだけどセンター英語どんくらいとれてる?
ID:ODIxMzZkM
#通学スレッド一覧 0 0



[45]滑り止めのつもりだった() sp/iPhone ios8.4.1
2016/02/08 16:55
>>41
なりましたよ〜
ID:ZWFlOTBmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[46]ぺ sp/SH-03G
2016/02/08 16:55
>>43

ma=mgsin@-kx
ma=mgsin@-bxmgcos@

比べると、k=bmgcos@

あとは誘導に従って解いていく
ID:MzM3Nzc5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[47]滑り止めのつもりだった() sp/iPhone ios8.4.1
2016/02/08 16:57
センター英語108で数学恐らくは2完+3/5+α
物理は1完 半分 4/5 ぐらいでした
物理難しかった…
これ無理ですよね
ID:ZWFlOTBmM
#通学スレッド一覧 0 0


[48]ぺ sp/SH-03G
2016/02/08 17:00
>>46


あ、あとは周期t1=T/2=π√m/k
に代入する
ID:MzM3Nzc5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[49]名無し sp/401SO
2016/02/08 17:06
>>40

なんかベクトル同士上手く消えて2だけ残りましたよね?笑
ID:NGJkOThiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[50]あ sp/iPhone ios8.1.3
2016/02/08 17:07
化学自信ある方いませんか(T ^ T)?
ID:NTU3OGU0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[51]名無し sp/401SO
2016/02/08 17:08
え、周期って2π√m/kまんまじゃないよね?
ID:NGJkOThiN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[52]匿名 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 17:09
>>46
あ、ばねないのか笑あると思ってた笑
kが消えるわけないし、加速度も違うしびびった
そっから先は積分で摩擦の仕事出してやってみたけどばねありで考えたから終わった泣

丁寧にありがとうございました
ID:MjEzYzUxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[53]匿名 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 17:11
>>49
ですね、確か内積同士が消えました
ID:MjEzYzUxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[54]あ sp/SO-04E
2016/02/08 17:48
複素数、原子って出ました?
ID:MWU4Y2JmM
#全落ちスレッド一覧 0 0


[55]ぽ sp/iPhone ios9.2
2016/02/08 18:40
複素数こんな感じかな?適当だけど
4がわかんないな
959kb
ID:ZWY0MWIzY
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[56]理科 sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/08 18:53
>>55


その調子で他のも頼む
ID:YTQ1ODQzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[57]あ sp/F-01F
2016/02/08 19:01
複素数の4のサイン、二重根号上手く外れなかったんですけど計算ミスっすかね

ID:ZWE5YWExN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[58]生野菜 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 19:04
物理で、自信があるところだけでいいので解答お願いします
ID:MzM5ZWM3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[59]ぽ sp/iPhone ios9.2
2016/02/08 19:10
>>57
√13とかですか?二重根号ってことですよね
ID:ZWY0MWIzY
#通学スレッド一覧 0 0

[60]ぽ sp/iPhone ios9.2
2016/02/08 19:12
4番、コサイン+コサインの式を二乗して、そこから三番の答えをつかってあとは半角の公式とかですかね
ID:ZWY0MWIzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[61]ぽ sp/iPhone ios9.2
2016/02/08 19:21
>>58

とりあえず1番、最後はすこし微妙、、、位置エネルギーも書くのかな?
861kb
ID:ZWY0MWIzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[62]ぽ sp/iPhone ios9.2
2016/02/08 19:50
*、汚いから不安
1018kb
ID:ZWY0MWIzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[63]名前◆vNFYAR5c0g sp/iPhone ios9.1
2016/02/08 20:00
>>61

(6)一応tanになおしたけどだいたい雰囲気同じです!
ID:OTAyNzJhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[64]化学 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 20:47
どなたか化学自信ある方解答どんな感じかお願いします
ID:NmUyMTk5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[65]ぽ sp/iPhone ios9.2
2016/02/08 21:19
数学のベクトルの最後方針どうやってやるんですか?
1時間ぐらい悩んでます、、
ID:YWYyYmJlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[66]名前◆vNFYAR5c0g sp/iPhone ios9.1
2016/02/08 21:27
難易度どうみますか?
ID:OTAyNzJhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[67]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 21:28
答え自信ある人ガンガン答えお願いします{emj_ip_0792}
ID:MzM5ZWM3M
#参考書スレッド一覧 0 0

[68]の PC/Safari
2016/02/08 21:45
化学W


241
286
9.65×10^7
1.06×10^5
1.43×10^5
74.1

反応式は省略しました。

間違えてたらすいません
ID:YzU1YThjN
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[69]化学 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 22:04
>>68

ありがとうございます!
(1)以外同じで安心しました〜
(1)は負極が正解でしたね
ID:NmUyMTk5M
#通学スレッド一覧 0 0

[70]あ sp/iPhone ios8.4
2016/02/08 22:26
複素数の最後の問題は2.3番使って解と係数の関係でいけたりしませんかね?
ID:OTJmNmFhZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[71]βακα..._〆(・ェ・*) sp/iPhone ios8.1.3
2016/02/08 22:56
化学のかた!

ヘミアセタールどうなりましたか??
ID:ODM1MzFhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[72]こんにちは sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 22:57
>>68

最後が74.2やったけど、
あとは同じだ!!
ID:Y2YxZWJhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[73]匿名 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 23:05
>>65
→OLと→ABが直交、2OL=ABを考えて
→AT=−2→OLであり、問題文からPMとQTが直交するからベクトルの内積が0
今出てきたベクトルは全て→OPと→OSで表せ、計算したら出ました
ID:MjEzYzUxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[74]の PC/Safari
2016/02/08 23:14
>>71


言葉での説明になってしまいますが、

アセタールの一つのエーテル結合部分を
ヒドロキシ基にしたものだと思います。

ID:YzU1YThjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[75]の PC/Safari
2016/02/08 23:14
>>71


言葉での説明になってしまいますが、

アセタールの一つのエーテル結合部分を
ヒドロキシ基にしたものだと思います。

ID:YzU1YThjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[76]βακα..._〆(・ェ・*) sp/iPhone ios8.1.3
2016/02/09 00:21
ありがとうございます

自分もヘミアセタールそうなりました!
ID:NTgzMzY2Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[77]マーシー sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/09 08:06
>>62

計算ミスしてる
ID:ZDZkYmRlM
#通学スレッド一覧 0 0

[78]中央boy sp/SO-01G
2016/02/09 10:09
化学1ミス 数学八割 英語八割弱って受かるかな?
ID:ODhkZjA3Z
#浪人生掲示板 0 0

[79]名前◆vNFYAR5c0g sp/iPhone ios9.1
2016/02/09 10:14
>>78
聞かなくてもわかるだろ
ID:OWMxNjY1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[80]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/09 11:16
化学V Vlと物理lの組み合わせが一番点とりやすかった気がする

ID:ZTUxZTI3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[81]な sp/SBM200SH
2016/02/10 22:14
けっこうミスったー
多分だめだ
ID:YzgyMDE1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[82]うささん sp/SH-01H
2016/02/10 23:35
大体九割とれたー
ID:YzkxMmRhY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[83]理科 sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/11 08:52
みんな学部どこ選んだ?
ID:OTVjYzgyM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[84]中央太郎 sp/IS12F
2016/02/16 10:22
よっしゃーうかったー
物理の調整あったのかな?
ID:OGVhNDFjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[85]あ sp/SO-02G 男性
2016/02/16 12:33
>>84
me too
ID:ZTZlN2MwM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[86]つ sp/iPhone ios8.4
2016/02/16 14:05
経営システム受かった、よっしゃ!
ID:MTYwY2ZlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[87]Qp sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 15:31
併用英語7割
数学5割
で受かるもんなんだ
応用化学
ID:OGJiODIyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[88]あかさたな PC/Safari 男性
2016/02/16 18:10
>>87

化学何割ですか??
ID:OGY5MjkwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[89]Qp sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 18:27
>>88

どう採点されたかわからないけれど
全問完答したつもりです
ID:N2FkZTgzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[90]新受験生 sp/iPod
2016/02/16 18:28
受かった人達まずおめでとうございます
あの生命科学ってどんなこと学べるんですか?
ネット見てもよくわからなかったんで教えてください
ID:OGVhNDFjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[91]あかさたな PC/Safari
2016/02/16 21:15
>>89

なるほど、ありがとうございます!
合格おめでとうございます!!

ID:OGY5MjkwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[92]あ sp/SH-03G
2016/02/17 00:25
数学90
理科80ぐらいで受かった

これはギリなのか

英語で九割五分があったからか
ID:MWZlZTNiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[93]理 sp/iPhone ios8.4.1
2016/02/17 20:50
物理約8割 数学約8割 英語108点で受かったぞ
ちなみに情報な
滑り止めだから蹴ると思うけど嬉しいな
ID:NmQ0MGJlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[94]中央 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 18:44
今更ですが大門4のC1とC2の連立のやり方どなたか教えてください
ID:ODUxNWJiM
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学