早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2023年度】2/10 国語【文学部】:中央大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2023/01/15 08:09
中央大学の2023年度文学部【2/10 国語】スレッドです。
問題についての感想、答え合わせ(解答速報)、得点率などの雑談にお使いください。
易化だと思ったらgoodボタン!
難化だと思ったらbadボタン!
ボタンは少し下です↓↓

ID:Zjg2NGQ3Y
#二浪スレッド一覧 25 90



[108]か sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/10 19:18
国弱でも60取れれば良いよね?フラ語志望です
ID:MWEzZWY4N
#質問ある?スレッド一覧 9 1

[109]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2023/02/10 19:21
古文焦って現代語訳で書いてしまった(姉ではないだろう的なこと)
同士{emj_ip_0106}
絶対いないよなぁ‥失点確定つらいわ
ID:MDk3NjFmY
#偏差値スレッド一覧 3 0

[110]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2023/02/10 19:25
漢文だけ自信あるので貼ります!(共通満点)
よくceae

ID:MDk3NjFmY
#通学スレッド一覧 9 14


[111]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/10 19:37
大問1の問6ってBなん?
自分はCにしたんだけど、なんでCじゃなくてBなのか教えてくれーー
ID:MTYwZjRhZ
#浪人生掲示板 15 0

[112]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/10 19:42
現代文が皆さんの解答と全然違う… おわった
ID:ZTQzZDFmN
#二浪スレッド一覧 10 0

[113]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/10 19:45
>>105
自分も代ゼミの先生にそう習いました!!!
ID:NTBmYjEzY
#通学スレッド一覧 2 0

[114]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/10 19:47
現文結構割れてるな、、、
なんで増田は国語だけ出してくれないんだぁーーーーー
ID:ZjRhMjMzN
#偏差値スレッド一覧 6 0

[115]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/10 19:48
>>111
私もCにしました*****
周りと全然違くてあせってます
ID:ZjFjYTI3N
#質問ある?スレッド一覧 7 0

[116]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/10 19:51
>>115

怖いよなぁ
Bは西洋の部分がp4,3行目に、東洋の部分がp4,6~7行目に書いてあるから違うと思ったんだけど、、
ID:MTYwZjRhZ
#偏差値スレッド一覧 4 0

[117]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/02/10 20:04
間髪の髪の左上を長にしました詰んだ
漢文は送り仮名も含めてひらがなだからよくでいいのかと思いました。
ID:YmFjMzNlN
#勉強法スレッド一覧 6 0


[118]名無し sp/iPhone ios14.7.1
2023/02/10 20:19
増田塾今日の分の解答も出せや
ID:MzlhZTJlN
#滑り止めスレッド一覧 16 0

[119]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/10 20:54
>>116

まって適当でないもの選べだった。ミスった。Bって上に書いたものです。めっちゃあってるやつだと思ってた
ID:OWZhNDYxZ
#二浪スレッド一覧 2 0

[120]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/10 20:58
一の6はCなのでは…
ID:ZDAxMTUyY
#滑り止めスレッド一覧 6 0

[121]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/10 20:58
古文の、おぼつかなさにってBD両方意味的にはあるけど文脈判断でBだよね?
ID:OWI4ZDY3N
#偏差値スレッド一覧 2 5

[122]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/10 21:00
>>121

なほあやしく、って前にあるし本来の人じゃないって疑ってる場面だからDじゃない?
ID:ZDAxMTUyY
#滑り止めスレッド一覧 16 0

[123]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/10 21:17
てかお前ら漢文の問3Eだぞ?
Bって言ってるやつなんなの
ID:ODFiNjJlY
#浪人生掲示板 18 9

[124]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/10 21:21
>>123

自分Bにしちゃったんですけど、Eになる理由ってなんですか??
教えて欲しいです!
ID:MTYwZjRhZ
#勉強法スレッド一覧 1 0

[125]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/10 21:24
>>96
の人とほぼ同じだけど問1の6だけEにしちゃった、誰か賢い人解説してくれ
ID:YzVjODIwZ
#全落ちスレッド一覧 1 0

[126]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/10 21:27
>>110


この人のやつと全く同じなんだけどバッドそこそこあるから心配なるわ
ID:NWRhNThiM
#参考書スレッド一覧 0 0

[127]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/10 21:28
>>125

96の者ですが、私そもそも問題を読み間違ってるので気になさらないでください。正解はしりません!!!!
ID:OWZhNDYxZ
#浪人生掲示板 1 0

[128]名無しさん PC/iPad
2023/02/10 21:31
古文の抜き出しは「たとふべきかたなかりし」だと思うよ。
「もの」まで抜き出してる人いるけど、「ものを」で一語の接続詞(この場合は詠嘆かな)だと思うんだけど….
ID:YWY4YzA4O
#滑り止めスレッド一覧 10 6

[129]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2023/02/10 21:31
>>124

俺Eにしたけど。
これ答えBだね、多分おわった。
んやで反語になってるから全然ないになって氷雪全くないになるのか。
ID:MDk3NjFmY
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[130]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/10 21:31
>>123

氷雪の気が必ず氷雪を待つのならば、四季にはどれだけ氷雪があるのだろうか、いやない。って思って氷雪にしました。その後の文的に気に必ず氷雪が必要では無く、日常に気はたくさんあるって言う感じの文な気がしたので。自信はないです。で、その四季の変化を感じられるのが人なだけである的な
ID:OWZhNDYxZ
#勉強法スレッド一覧 6 0

[131]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/10 21:35
ちなみに漢文の最後ってDとEどっちですか?
ID:NWRhNThiM
#参考書スレッド一覧 2 0

[132]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/10 21:46
>>130

おれもー
ID:MTYwZjRhZ
#二浪スレッド一覧 2 0

[133]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/10 21:47
>>131

俺はDにしたけど、合ってるかは分からん!
ID:MTYwZjRhZ
#勉強法スレッド一覧 3 0

[134]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/10 21:49
キングオブエリートの俺が現代文の最初から3つebeである理由教えてやるよ
ID:ODFiNjJlY
#全落ちスレッド一覧 6 0

[135]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/10 21:49
>>127

自分現代文苦手なんで多分間違えてます!笑
解説が気になっただけなので!
答え乗せてくれてありがとう
ID:YzVjODIwZ
#浪人生掲示板 2 0

[136]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/10 21:52
>>134

大問1の問4ってE?
ID:MTYwZjRhZ
#二浪スレッド一覧 5 2

[137]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/10 21:53
>>134


問4のEが光が明示的な境界線を引くってところが違うと思ったんですけど違うんですか?
ID:NWRhNThiM
#勉強法スレッド一覧 3 2

[138]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/10 21:59
>>136
Eだよ。光の線って意味じゃないぞ。俺らが見えてる物は全部光の反射。つまり光によって物が現れる。Cについてだが「可視化」が誤り。
ID:ZDY3Y2ZhY
#滑り止めスレッド一覧 6 3

[139]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/10 22:00
漢文の文字入れるところ追加になってると思って氷雪はないと思ったんだけど私死んだのか
ID:OWI4ZDY3N
#通学スレッド一覧 0 0

[140]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/10 22:00
>>137

3ページ目の最初の段落で
光とはものとものとの境界線がみえること
光の照射をあびてそれぞれのあるべき姿を見せる
ってとこからEを選びましたわたしは
ID:ZjlhOTk3M
#全落ちスレッド一覧 1 3

[141]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/10 22:02
>>138

なるほど、、
ちなみにEの「*自分自身のあるべき姿を*」ってどこら辺に該当箇所ありますか??
そこが分からなくて、、
ID:MTYwZjRhZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[142]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/10 22:04
>>141

140番さんの内容が該当箇所か!
こりゃEっぽそうだな
ID:MTYwZjRhZ
#通学スレッド一覧 2 1

[143]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/10 22:07
大問1の配点どのくらいだと思うー?
ID:MTYwZjRhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[144]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/10 22:07
797kb
ID:MDFiZGNlM
#滑り止めスレッド一覧 1 1

[145]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/10 22:09
>>139

何選びました?
ID:MTYwZjRhZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[146]名無しさん sp/iPhone ios15.6
2023/02/10 22:38
問4
境界線(分節線?)を引くもの→言葉の力
光→それを可視化するもの
棒線部4辺りに言葉と光の合力によって現象すると書いてあったこともCだと踏まえてあったのでCが正しいかなと思いました。Eだと光が境界線を引くって所と光が全ての原理って感じの文脈がしっくりきませんでした。
ID:YjBjNWFhM
#勉強法スレッド一覧 23 1

[147]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/10 22:46
>>97
俺もそれにしたw
ID:YzgxMzNiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[148]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2023/02/10 22:55
もーおわた樹海にでも行こうかな
ID:OWIxYjg5Y
#滑り止めスレッド一覧 5 1

[149]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2023/02/10 23:21
漢字一問何点とか、細かい配点が知りたい。予測大会始めない?
ID:ZTI1NmY4N
#通学スレッド一覧 1 1

[150]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/10 23:39
普通にCでは…?
Eだと光とコトバの合力になってないしCかなって
ID:ZDAxMTUyY
#勉強法スレッド一覧 7 0

[151]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/11 00:28
>>138
P.3 L.5の物と物との境界がはっきり見てとれる=可視化じゃないんですか?
ID:NDFmYjc2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[152]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/11 00:36
採点してないけどもう全てを投げ出してアマゾンの奥地へと向かいたい
ID:NjFlOTdiM
#参考書スレッド一覧 9 0


[153]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/11 01:02
>>151
要素が足りないと思う。その部分はあってるような気がするけど、コトバについての説明がない。
コトバと光との合力とあるから両方述べてるのを選ぶのが正しい気がしますね。
ID:OWRlNDYxZ
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[154]か sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/11 11:18
漢文の最後はdとeどちらですか
ID:ZDY5ODcxZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[155]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/11 11:51
たとうべきなんちゃら答えじゃないぞ多分
ID:ODg3NjgyN
#参考書スレッド一覧 9 1

[156]あ sp/iPhone ios16.0
2023/02/11 12:09
古文の抜き出し、まだ見知らぬさましたりだと思ってた論外?
ID:ZGFmZmUxN
#質問ある?スレッド一覧 20 1

[157]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/02/11 12:12
>>156

俺もそれにしたけどなんか違うっぽいよね{emj_ip_0022}
ID:M2NiMDc5N
#勉強法スレッド一覧 3 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学