早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2024年度】2/13 数学【商学部】:中央大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2024/01/16 19:00
中央大学の2024年度商学部【2/13 数学】スレッドです。
問題についての感想、答え合わせ(解答速報)、得点率などの雑談にお使いください。
易化だと思ったらgoodボタン!
難化だと思ったらbadボタン!

ID:YThiMGIwM
#参考書スレッド一覧 35 8



[52]名無しさん sp/K)
2024/02/13 16:26
3 f(x)=x+1、f(x)=x-1
になってしまった何間違えたんやろ
ID:Zjc2N2FlZ
#偏差値スレッド一覧 3 1

[53]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/13 16:31
自信ある方よかったら全部の答え教えてください、、!
ID:NTVhYzZmN
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[54]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/13 16:56
みんな舐めてるけど
記述だから9割とかそうそういかないと思うよw
答えあってれば正解じゃないの大学受験の記述は
ID:NjBhZjhiM
#二浪スレッド一覧 6 0


[55]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/13 17:00
1 X=√2のとき最大値5/2
2対7
7/16b+1/8
X -1/3
X -1
26/27
2/27
25/216
確率の二つ目ってなんで37/216なん?
ID:MDI3YTdjN
#全落ちスレッド一覧 4 0

[56]名無しさん sp/K)
2024/02/13 17:08
>>55
それな。おれは(2)19/216なったけど
ID:NzY0MmE3Y
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[57]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/13 17:11
>>55

(1)3が1回出るパターン
3が1回×3が出る確率×4以上が出る確率の二乗
=3c1×6/1×6/3×6/3
(2)3が2回出るパターン
3が2回×3が出る確率の二乗×4以上が出る確率
=3c2×6/1×6/1×6/3
(3)全部3のパターン
6/1の三乗
(1)+(2)+(3)=37/216
だと思います。。
ID:N2JjYzJmN
#二浪スレッド一覧 6 0

[58]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/13 17:14
>>57
それだわ詰んだ?かっこ1も間違えてるし
ID:MzM5NGMxZ
#通学スレッド一覧 1 0

[59]名無しさん sp/iPhone ios16.6
2024/02/13 17:26
最小値が3以上の確率−最小値が4以上の確率
ID:NzdlMjc0Y
#二浪スレッド一覧 7 0

[60]名無しさん sp/K)
2024/02/13 17:30
最小値と最大値の時の求め方間違えてた、3の3乗-2の3乗しちゃってたわ
ID:NzY0MmE3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2024/02/13 17:56
メネラウス使った奴挙手
ID:YmE1YTZhM
#参考書スレッド一覧 7 0


[62]いぬ sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/13 18:02
確率の最後7/54やろ
ID:MTQzZDZkM
#通学スレッド一覧 1 7

[63]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/13 18:13
>>59

普通に1引く最大値が1または2(=1または2しか出ない)の確率が1番楽じゃね?
ID:ZmU4MjRkO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/13 18:14
大門1と大門3素晴らしく計算ミスしてんの草
モチベが消え失せるってこんなことしてたらどうすんだよこの先
ID:Y2ZmMzA1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/13 18:16
満点やった人?それ以外??押して欲しいです。もしかして満点逃したら終わり系??
ID:NmEwYTM5N
#偏差値スレッド一覧 7 19

[66]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/13 18:20
<<解答>>
I x=√2の時y最大値5/2
II (1) 2:7
(2) 7/16b+1/8c
V f(x)=x-1/3,x-1
W(1) 8/27
(2) 37/216
(3) 25/216
これで確定っぽいですね
ID:ZmU4MjRkO
#二浪スレッド一覧 3 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios16.6
2024/02/13 18:46
>>63

これ64−27するだけだよ
どっちでも解ければええじゃないか

ID:YzY1NTY0M
#全落ちスレッド一覧 1 0

[68]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/13 20:09
明日の経済も同じ難易度ですかね、、?
ID:OWUxZDEwN
#二浪スレッド一覧 0 0

[69]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/13 21:01
>>68
経済は小問あるし、大門も3つしかないから問題の系統若干違いません?難易度はこれよりはちょっと高いくらいかなっておもってます!
ID:NmEwYTM5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[70]やいやい sp/K)
2024/02/13 21:20
何故に2:7
ID:OWE5MTg4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/13 21:29
>>70
AD:DC=t:(1-t)っておくと、BD=(t-1)b+t(c-b)=-b+tcになって、BD?AC=0だから-bc+tc^2=0
bcを余弦でだして、代入してtが2/9になるから、AD:DC=2/9:7/9=2:7
ID:ZDFjMzc5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[72]名無しさん PC/iPad
2024/02/13 21:41
最後(3)25/216どーやったの?19/216になっちゃった

ID:M2EzZjM0N
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[73]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/13 21:46
>>72

(i)3個の目が二種類以上の偶数
→(2,2,4),(2,4,4),(2,2,6),(2,6,6),(4,4,6),(4,6,6),(2,4,6)
(2,4,6)以外はそれぞれ×3通り、(2,4,6)は×6通り
(3×6+1×6)/6^3=24/216
(ii)全部2
→(1/6)^3=1/216
(i),(ii)を足して25/216
ID:ZDFjMzc5N
#偏差値スレッド一覧 1 0

[74]えす sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/13 21:51
問1がまじで全然わかんない。logガチで嫌いどうやるの
ID:OWM2YjVlZ
#偏差値スレッド一覧 1 0

[75]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/13 21:56
>>45
その後の問題とかで使うのに奇跡起きたんですか?笑笑
ID:NTc3N2E3Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/13 22:00
>>45


待てと!どういう計算方法でそうなんねん!

ID:MjZiNmI0N
#通学スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/13 22:07
>>74

log[4]x
=log[2]x/log[2]4
=1/2log[2]x
=log[2]x^(1/2)

log[2]x^(1/2)+log[2](x^(1/2)(6-x^2))
=log[2](x(6-x^2))…※
=log[2](-x^3+6x)

f(x)=-x^3+6xと置くと、f’(x)=-3x^2+6
f’(x)=0の時、x=√2
f(x)の増減表書いて、 x=√2の時に最大になること示して、※にx代入すると、
log[2](2^(1/2)(6-2))
=log[2]2^(5/2)
=5/2
ID:ZDFjMzc5N
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[78]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/13 22:09
>>76

1-(2/6)^3しましたw
(2)は63コメのやり方したのであってました
ID:ZDFjMzc5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/13 22:11
(((まるで14時からずっとこのbbsに居座ってるかのようになってる、、(実際ずっといるかも))))
ID:ZDFjMzc5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/13 22:19
>>78
いや、63コメのやり方間違ってんな。だけど何故か問題にメモした答えの数字は合ってる、、
ID:ZDFjMzc5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/13 22:45
>>77
ありがとうございます理解できましただいすき
ID:OWM2YjVlZ
#勉強法スレッド一覧 2 0

[82]名無しさん sp/iPhone ios16.6
2024/02/14 00:17
大門1って真数条件ありますよね?
ID:MDEzMzk4Y
#二浪スレッド一覧 7 0

[83]名無しさん sp/iPhone ios16.6
2024/02/14 00:23
>>82

0<X<√6ですか?
ID:MDEzMzk4Y
#通学スレッド一覧 6 0

[84]名無しさん sp/iPhone ios16.7.4
2024/02/14 02:26
符号ミスって真数条件をx<-√6とx>√6にしてしまってたわ
logの計算は完璧なのに一切答えが出なかったけど符号ミストは思わんかったな
部分点どれくらいもらえるかな
ID:NTQ4ZGVhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/iPhone ios16.7.4
2024/02/14 02:49
>>84

x<-√6,x>√6
ID:NTQ4ZGVhM
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード