早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/10 文学部:中央大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/29 19:21
試験日2/10
合格発表2/19
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:NWRkOTg1Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[952]こ sp/SH-04E
2014/02/13 00:46
>>948

あんま期待させるのもあれだから可能性とか言ってるけど個人的には普通に受かると思うよ
中央受かりたくて色々調べたからそこら辺はわりと自信ある
ID:YzdhMDdmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[953]あ sp/iPhone
2014/02/13 00:47
>>945

英語 80~90/150
国語 65~70/100
世界史 78~82/100

東進でこんな感じでした
西洋史どうでしょうか...
ID:MGQxZDc0N
#通学スレッド一覧 0 0

[954]こ sp/SH-04E
2014/02/13 00:59
>>953

ま、前の世界史選択で聞いてる人を見てください…と思いますが…
西洋史は恐らく文学部で難易度は高めな部類
そこを考慮したとしても安心していいと思いますよ

ID:YzdhMDdmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[955]ん sp/F-10D
2014/02/13 01:04
>>932


上智うけたんですか?!
一緒に合格出来たらいいですね
ID:MTY5NzhhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[956]ぽろ sp/GL07S
2014/02/13 01:41
今更ながら、ビッドルをビットルと書いてて無念。
希薄って稀薄ではダメなのでしょうか?
ID:MmYwNzAxY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[957]みん sp/iPhone
2014/02/13 05:27
>>943

頂相なのかよおおおおおお
知らない方が良かったww
日本史80点いかなくなるのは辛い(;_;)
ID:Nzg4YmZhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[958]るる sp/iPhone
2014/02/13 07:16
稀薄はいいんじゃないかな!?
ID:NjEwMDRlZ
#浪人生掲示板 0 0

[959]文学部志望 sp/iPhone
2014/02/13 08:30
盟神探湯って
くかたちでもくがたちでも
どっちでもいいんですか?
ID:MTBkMDhlO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[960]文学部志望 sp/iPhone
2014/02/13 09:07
愛知住みなんで今日南山大学の外国語学部受けます

でも他に立命館、中央、法政とかけたんで
南山仮に受かったとしても
立中法どれか受かったらそこ行きます
ID:MTBkMDhlO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[961]さ sp/iPhone
2014/02/13 10:37
自分、浪人なんですが中央受けた人って結構浪人いるんでしょうか?
ID:NmI1ZTNiN
#参考書スレッド一覧 0 0


[962]わ sp/iPhone
2014/02/13 11:18
心理学科志望は少ないのかな。
ID:MjBjMjYzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[963]IE PC/IE
2014/02/13 11:25
日本史94だったんだけど
下がるよね?w
ID:Y2Y3M2Q2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[964]は sp/Opera Mini
2014/02/13 11:43
>>961

自分浪人です

ID:ZDhmNTQwZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[965]こ PC/none
2014/02/13 11:44
>>962

私心理志望ですよ
ID:ZjRjNTU4O
#二浪スレッド一覧 0 0

[966]さ sp/iPhone
2014/02/13 12:24
>>964

滑り止めとか、確保してますか?
第一志望どこですか?
ID:NmI1ZTNiN
#浪人生掲示板 0 0

[967]わ sp/iPhone
2014/02/13 12:47
>>965

そうですか!お互い受かってるといいですね!
ID:MjBjMjYzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[968]ぷぷ sp/iPhone
2014/02/13 14:08
合計で7割とれたと思うのですが、キツイでしょうか、、、日本史学専攻です
ID:YjJlYmZkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[969]あ sp/iPhone
2014/02/13 14:13
>>943

わたしもかなり凡ミスしてました…
頂相を 朕相 と書いたり
ビッドルを ビットル と書いたり
昌平坂学問所の昌の字の日の下を目にしたり

もう悔しくてしょうがないです。
ID:MzY5YTFjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[970]は sp/Opera Mini
2014/02/13 14:40
>>966

一応早稲田で滑り止めは國學院です

あなたは?
ID:MjQ2ZDBjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[971]は sp/Opera Mini
2014/02/13 14:41
>>966

一応早稲田が第一志望で滑り止めは國學院です。

ID:MWNlZjdhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[972]さ sp/iPhone
2014/02/13 15:05
>>970

自分も第一志望は早稲田です!
滑り止めは成城ですが、青学がセ利用で取れてるかもしれません。
ID:NDIxNGI3Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[973]か sp/iPhone
2014/02/13 16:00
>>962

わたしも心理希望
ID:NjYwNmIzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[974]る sp/iPhone
2014/02/13 16:29
英国世全部75%
って、仏文うかりますかね…泣

6、7割いけば合格ってわけにはいかないんですよね…(´;д;`)
ID:YWY5ZTZjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[975]あ PC/Firefox
2014/02/13 16:35
>>974

それぞれ75%ずつってこと?
それなら大丈夫でしょ!
ID:Mjk3ZGFmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[976](^O^) sp/iPhone
2014/02/13 16:36
>>974

去年6割無くてみんなうかってからヨォ………


お前は!!!!受かる!!!!多分ほぼ100%
ID:ZDMxZjdmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[977]こ sp/SH-04E
2014/02/13 17:00
75%とって落ちる大学はまずないでしょ…
ID:MjJiNmNiN
#通学スレッド一覧 0 0

[978]わ sp/iPhone
2014/02/13 17:19
>>973

同じ学科志望いてよかったです!皆さん受かってますように!
ID:MjBjMjYzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[979]あ PC/Firefox
2014/02/13 17:32
>>977

明治とか75%じゃ落ちることあるよ
ID:Mjk3ZGFmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[980]る sp/iPhone
2014/02/13 17:39
974です

ありがとうございます

世界史で、けっこうミスして、
不安です(´;д;`)

しかも、発表遅いので気になりますよね
国立ギリギリまでわからないーっ

ID:YWY5ZTZjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[981]こ sp/SH-04E
2014/02/13 17:58
>>979

でも明治ぐらいじゃん
実際明治もあんなにいるのか怪しいとこではあるし
ID:MjJiNmNiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[982]たか sp/HTL22
2014/02/13 18:22
仮に俺が中央大学受かっても成蹊大学行くから教育学は枠一つ空くよw
ID:NTRjZjgyY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[983]へ sp/iPhone
2014/02/13 18:28
英語 70%
国語 60%
世界史 70%

哲学受かるかな?
ID:ZWNjMzcyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[984]い sp/iPhone
2014/02/13 20:58
英語75国語74世界史70で
西洋史なんとか受からないでしょうか…
ID:MzEyZWI4M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[985]あ sp/F-10D
2014/02/13 21:00
英語75 国語61 世界史66%なんですが、ドイツ文学科はいかがなものでしょうか?
ID:OGU3NzMyZ
#浪人生掲示板 0 0

[986]K PC/IE
2014/02/13 21:01
皆英語は記述入れた得点なの?
入ってないなら安心していいと思うんだけど……
ID:OWNhOTIwY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[987]こ sp/SH-04E
2014/02/13 21:11
記述入れてたとしても200点ぐらい超えてるなら少し安心していいと思うけど
ID:MWVhNjg1O
#通学スレッド一覧 0 0

[988]あ sp/F-10D
2014/02/13 21:13
>>986
記述は半分で見積もってます
ID:OGU3NzMyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[989]K PC/IE
2014/02/13 21:14
全体で七割を超えたらもう安心ですよ
ID:OWNhOTIwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[990]K PC/IE
2014/02/13 21:14
>>988

半分というのは45(30)の半分を足して、ということでしょうか
ID:OWNhOTIwY
#浪人生掲示板 0 0

[991]あ sp/iPhone
2014/02/13 21:21
英語50~55
国語60~65
日本史90

日本史学どうでしょうか?
記述は甘くつけてるかもです。
ID:YTEzYmJmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[992]ち sp/iPhone
2014/02/13 21:36
3教科ともほぼ6割ぴったりなんだけどたぶん落ちたよね…
ID:ODM3MDEyN
#浪人生掲示板 0 0

[993]む sp/iPhone
2014/02/13 22:55
>>982

必ず開けてくれ!!

教育学の席を私にください!
ID:ZDVkMGIzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[994]ぴょ sp/iPod
2014/02/13 23:04
ここ盛り上がってんなーw(^_^)
1000いくかな!?
ID:YWJiNTg4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[995]K PC/IE
2014/02/13 23:16
>>994

それだけ皆仲がよろしいのではないでしょうか(^^)
いっそ皆受かってしまえばいいのに。。。
ID:OWNhOTIwY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[996]なごやん PC/IE
2014/02/13 23:41
>>983

記述半分で英語見積もって全部ほぼ一緒
俺は社会情報やけど
一緒に受かろうや!
ID:NmRlMDhkY
#二浪スレッド一覧 0 0


[997]あ sp/F-10D
2014/02/13 23:48
>>990
はい!
ID:OGU3NzMyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[998]K PC/IE
2014/02/13 23:51
>>997

過去のものを見ると、ボーダーの真上というような感じですよね。。。
得点調整がどう傾くかわかりませんが世界史は難化したとの意見が多いのとはつまり……そういうことじゃないでしょうか?(^^)
ID:OWNhOTIwY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[999]あ sp/F-10D
2014/02/14 01:07
>>998
どういうことですか?
ID:MGE4YzFjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[1000]あ sp/F-10D
2014/02/14 01:10
>>999
あ、因みに英語は75%で114点 国語は61% 世界史は点数がわかるので68点です
ID:MGE4YzFjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[1001]あ sp/iPhone
2014/02/14 10:04
1000〜
みんなで合格できますように
ID:MjdiYTUzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学