早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

中央 理工行く人あつまれ〜:中央大学 受験BBS


[1]フナッキー PC/IE 女性
2014/02/20 15:16
中央の理工学部っていいの?
ID:NWIxMzIxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[2]応化 sp/iPhone
2014/02/24 20:39
受かったァ
実験とか多くて大変らしいけど
みんなよろしく
ID:N2RhNzQ1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[3]AKS PC/IE 男性
2014/02/24 20:44
よろー

情報工です
ID:YzUzNzhlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[4]appliedchemistry PC/IE
2014/02/24 21:06
まずは応用化学の女の子を探そう
今年は恋愛するぞー(だめならバイトでも合コン(中央理工の男子合コンとか誘いなさそう)に賭ける)

(もっぱら高すぎる期待はしていないが)
ID:MjNlMTlmN
#全落ちスレッド一覧 1 0


[5]あ sp/iPhone
2014/02/24 21:20
受かったぜーーー
ID:ZTE0OWI1Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[6]名無し sp/iPhone
2014/02/24 22:29
精密機械受かりました!
数学があまり出来なかったんですが、みなさんは数学どんな感じでしたか?
ID:YTAxYjU5O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[7]あ sp/iPhone
2014/02/24 23:34
>>6
55%
ID:ZTE0OWI1Y
#通学スレッド一覧 0 0

[8]応用化学 sp/iPhone
2014/02/24 23:38
受かったー(^∇^)
春からよろしくお願いします!

ちなみに数学は3割くらいです笑
ID:NmUzYzgzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[9]appliedchemistry PC/IE
2014/02/24 23:47
>>8

こちらこそよろしくお願いします、後楽園で四月にお目にかかることを期待します。

ところで大学ではどんな風な生活が送りたいですか?

ID:MjNlMTlmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[10]応用化学 sp/iPhone
2014/02/24 23:52
>>9

そうですね!

サークルとかしたいですね^_^
あとはー
充実した大学生活を笑
ID:NmUzYzgzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[11]appliedchemistry PC/IE
2014/02/24 23:55
>>10

僕は化学だけに危険物取り扱いの資格や、今まで怠っていた国語の勉強(文章が読めなきゃ大学いても意味ないし)や、バイトして真面目に暮らしたいな

夢のまた夢かもしれないが物理の電磁気が超絶好きだから電工士の資格も!
ID:MjNlMTlmN
#偏差値スレッド一覧 0 0


[12]応用化学 sp/iPhone
2014/02/24 23:59
>>11

自分も危険物取扱の資格はとりたいです^_^

とりあえず大学はいる前に物理を少しやっときます笑

お互いがんばりましょう!

ID:NmUzYzgzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[13]appliedchemistry PC/IE
2014/02/25 00:26
>>12

危険物取り扱いは難関の試験ではないようなので、今年中にとりたいです(#^.^#)

お互い高みを目指して切磋琢磨できたら本望です


ID:OGEyNjc0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[14]☆ sp/iPhone
2014/02/25 00:49
みんなすっげー目標やなぁσ(^_^;)

自分、
法政の理工と
中央の理工両方受かったんだが、
やっぱ、中央かね?

どっちも、同じくらい、行きたい学科でなやんでるんで、意見ください。
ID:MTFiNGMyN
#通学スレッド一覧 0 0

[15]い sp/iPhone
2014/02/25 00:57
>>14

自分のやりたいことはどっちでもできるん?
ID:NTI4ZjMwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[16]☆ sp/iPhone
2014/02/25 01:03
>>15

できるよー!
ID:MTFiNGMyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[17]い sp/iPhone
2014/02/25 01:12
>>16

だったらもう費用やら立地
学科としての知名度とかで決めたらいいんじゃない?

ID:NTI4ZjMwZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[18]☆ sp/iPhone
2014/02/25 01:18
>>17

それはわかってるんだが…

んー。
もう、2日かんがえるわ…
ID:NWJkYzBhZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[19]い sp/iPhone
2014/02/25 01:20
ふっ、
国公立だけにしか興味ないから
今のところ2つ中2つ私立受かってるけどどこにも入学金なんか払ってないんだぜ〜

ワイルドだろ〜www


ID:NTI4ZjMwZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[20]appliedchemistry PC/IE
2014/02/25 01:21
>>14

僕もどちらもappliedchemistryが受かりましたが、僕なら中央に一票

卒業後の進路とかその辺りは他人に任せるとして、オープンキャンパスで法政の同じ学部の人の生活を見て落胆しました。
だってその人の生活は勉強は二の次三の次ぐらいで、週に5時間勉強というペース。また法政に去年受かった人のついーとは基本遊びばかり。

偏見であるけど、僕は真面目に中央で大学受験同様に一生懸命勉強したい(家が火の車なのに、親が出資してくれるから元を取らねば!出世のためにも!)
中央のオープンキャンパスでは、中央大生は怠惰で不真面目という印象は1ミリも受けませんでしたし。
ID:OGEyNjc0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[21]い sp/iPhone
2014/02/25 01:23
>>18


まぁ俺だったら中央にするかな。
なんか法政って文系って感じするし笑
中央は法学と理系って感じかな^ ^

入学金振込の締め切りまでには決めろよ笑

ID:NTI4ZjMwZ
#浪人生掲示板 1 0

[22]☆ sp/iPhone
2014/02/25 01:29
>>20

まじ、ありがと!
なんか、決心したわ。
化学じゃ、後楽園で一緒だな!

資格だの、内申だの、頑張ろうぜ!
ID:NWJkYzBhZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[23]☆ sp/iPhone
2014/02/25 01:30
>>21

やっぱ、そーだよな。

中央にするわ!
期限だけはきをつけねーとな笑

国立がんばれよ!笑
ID:NWJkYzBhZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[24]appliedchemistry PC/IE
2014/02/25 01:32
>>22

就職率にも一応目を通したほうがいいと思う。

けど遊んでばかりいちゃぁまず就職以前に脱ゆとりの年下に負けてしまうだろうし、真面目なほうが就職以前に一生涯使えるものを手に入れられる気がする。大学生活人生の最高潮かもしれないが、大学受験成功したならその先のゴールに向けて努力もできるはず。

僕の意見は参考までに、もし中央にくるようならば後楽園キャンパスでお待ちしています。
ID:OGEyNjc0Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[25]☆ sp/iPhone
2014/02/25 01:37
>>24

ありがとう(´°********ω°********`)



また、大学で会えるといいな!笑
ID:NWJkYzBhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[26]appliedchemistry PC/IE
2014/02/25 03:32
>>25

後楽園キャンパスで出会えるのなら、お互い真・面・目に頑張って切磋琢磨しような。
入ってもさらに上を目指そう!
ID:OGEyNjc0Y
#浪人生掲示板 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学