早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年】経済学部U(経済学科・国際経済学科)・2月15日(日):中央大学 受験BBS


[1]鳥かご君 PC/Chrome
2014/11/22 13:16
試験日 2月15日(日)
合格発表 2月24日(火)
入学手続期間 2月25日(水)〜3月3日(火)

受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:MWNkM2FiZ
#通学スレッド一覧 0 0



[577]ザコ sp/iPhone
2015/02/24 00:20
日本史、得点調整で上がって欲しい… せめて5点ぐらいは…
ID:NDMzZTkxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[578]あ sp/iPhone
2015/02/24 00:56
寝れねーよな(笑)
ID:NzBjYmU2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[579]あ sp/iPhone
2015/02/24 09:40
受かっても法政の俺が通りまーす
ID:ZjlkYWM3Y
#全落ちスレッド一覧 0 0


[580]あ sp/iPhone 女性
2015/02/24 09:50
>>570

就職面考えるとそうなりますよね
ID:MTQ2ODNkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[581]あ sp/iPhone 女性
2015/02/24 09:52
>>572

やっぱりそうですよね
まぁ場所的には都会行きたい気持ちもありますけど
ID:MTQ2ODNkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[582]あ sp/iPhone 女性
2015/02/24 09:53
>>574

そうですか!
ID:MTQ2ODNkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[583]あ sp/iPhone
2015/02/24 09:55
併用だけどたぶんダメだわ
ID:NGU0YTA1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[584]あ sp/iPhone
2015/02/24 10:03
英語139
日本史90
国語50-60
経済合格

蹴るよん
ID:YjE3NjY1O
#参考書スレッド一覧 0 0

[585]あ sp/iPhone
2015/02/24 10:06
絶対受かったと思ったのに落ちてた
ID:OGJlMzkwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[586sp/iPhone
2015/02/24 10:11
全落ちですわ
ID:MTY0NWQxY
#二浪スレッド一覧 0 0


[587]た sp/Nexus
2015/02/24 10:12
国際経済絶対落ちたと思ったのに受かってた。なにこれぇぇ!
ID:MjA0OGExM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[588]お sp/iPhone
2015/02/24 10:12
受かってました。
英語110
世界史60〜70
国語60
でも明治にいきます。
ID:MmExZTA1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[589]あ sp/FJL22
2015/02/24 10:16
>>587



何点だった?
ID:ZDAwYjAzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[590]あ sp/iPhone
2015/02/24 10:21
受かったけど蹴ります
第一志望の人が繰り上げられますように
ID:OTc2ZWQwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[591]さ sp/iPhone
2015/02/24 10:29
国際経済落ちました ここって繰り上げないんですよね
ID:YjE3NDFmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[592]あ sp/iPhone
2015/02/24 10:35
受かったけど、一般か併用かは分かりませんよね?
ID:NGM4NTUwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[593]た sp/Nexus
2015/02/24 10:41
>>589
怖かったから自己採してないけど国語の現代文でしくったからしんだかと思ってた
ID:MjA0OGExM
#通学スレッド一覧 0 0

[594]か sp/iPhone
2015/02/24 10:49
頼みます。国際経済受かった人、全力で蹴ってください!

ID:YjE3NDFmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[595]あ sp/SH-02E
2015/02/24 11:13
第一は経済学科だったのですが国際経済合格とはどういうことでしょう
ID:OTdjMjNiM
#通学スレッド一覧 0 0

[596]あ sp/iPhone
2015/02/24 11:40
国語あんなにできなかったのに受かるものなのかな
ID:NGM4NTUwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[597]あ PC/none
2015/02/24 11:41
国際経済けりまーす。
ID:OGE3NzhjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[598]た sp/Nexus
2015/02/24 11:46
やっぱ今年国際経済倍率低かったのかね
ID:MjA0OGExM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[599]oio PC/none 女性
2015/02/24 11:52
英語 6割
国語 6割
日本史 3割
で受かってびっくりしすぎてやばい
ID:MDFkYzYyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[600]ああ sp/iPhone
2015/02/24 12:06
>>599

それは嘘でしょ。自己採点ミスだと思う
ID:NzMyOGQ0Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[601]oio PC/none
2015/02/24 12:13
>>600

いや、東進の解答速報
でやった。
英作とかはやってない
ID:MDFkYzYyN
#浪人生掲示板 0 0

[602]あ sp/SH-02E
2015/02/24 12:15
国際経済合格したものです

英語8割
数学2ミス
国語4割〜5割

東進で合わせたのですが国語に関しては東進のほうが間違ってるのではないかと疑ってます
ID:OTdjMjNiM
#通学スレッド一覧 0 0

[603]な sp/iPhone
2015/02/24 12:24
>>602
蹴ってくれwwww 頼むww
ID:YjE3NDFmM
#浪人生掲示板 0 0

[604]あ sp/iPhone
2015/02/24 13:02
英語110
世界史85
国語55

で受かってました!

ID:MzIwMTM1Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[605]な sp/iPhone
2015/02/24 13:18
国際経済受かった!
みんなよろしく(^ω^)
ID:ZjM4NjMyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[606]あ sp/SH-02E
2015/02/24 13:49
ID:OTdjMjNiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[607]ゆ PC/Chrome
2015/02/24 14:02

国際経済学科に落ちてました。
自己採点で曖昧かもしれませんが、一応点数書いておきますね。

英語 100
国語 40
政経 75〜80

皆さんの素点報告見ている限り、やっぱり例年通り最低でも230〜240点くらいは素点ないと厳しいみたいですね。

受かった方はおめでとうございます。
頑張ってください。
同級生が通ってますが、いい大学ですよ。

ID:MTc2ODFmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[608]あ sp/iPhone
2015/02/24 14:06
補欠って表示される?
ID:ZDRmOGU3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[609]あいうえお sp/iPhone
2015/02/24 15:45
英語110
国語 40
政経 70

国際経済うかりましたー。
東進の国語の解答速報おかしかったのかな?
ID:NmE3ZGYxM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[610]ら sp/iPhone
2015/02/24 16:07
英語120国60数80で受かったよん
ID:MjRjYzVmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[611]さは sp/iPhone
2015/02/24 16:52
日本史選択みんな落ちてね?
ID:ZjU1YzJmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[612]あ sp/iPhone
2015/02/24 19:03
>>611
英語110国語70日本史50の230で死んだよ。笑 ちなみに国際経済ね
ID:YjhjMTQ3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[613]あ sp/iPhone
2015/02/24 20:30
自分が何で受かったかわかんないやばい
ID:NGM4NTUwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[614]ko PC/none 女性
2015/02/24 20:49
>>611

日本史40点くらいで受かったよ
ID:MDFkYzYyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[615]き PC/iPad
2015/02/24 20:54
英語135 世界史80 国語50〜60 で経済合格しました。
法学部受かってたので一般と統一の経済蹴ります。
補欠でどなたか合格しますように。
ID:YTc5ZTkzO
#通学スレッド一覧 0 0

[616]あ sp/P-06D
2015/02/24 20:59
>>613

素点何点ぐらいでした?
ID:M2NlMWVmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[617]あ sp/iPhone
2015/02/24 21:03
もういみがわからない 浪人だよ おじさんとか言われんのつら
ID:MDkyMmY2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[618]ななし sp/ja-jp;
2015/02/24 21:44
合格した人もう合格通知届きましたか?
ID:NzY5ZjRlY
#通学スレッド一覧 0 0

[619]あ sp/iPhone
2015/02/24 22:10
>>618

届いてないです!
明日届くのかなと思ってます
ID:NGM4NTUwZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[620]ウォーター PC/Chrome
2015/02/24 22:19
ダブル合格の進学先(中大vs○○)(http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n95624

慶應>中央法・・・・・・・・(100%-0%)・・・2008年
早稲田>中央法・・・・・・(95%-5%)・・・2008年
上智>中央法・・・・・・・・・(100%-0%)・・・2012年
理科大>中央・・・・・・・・・(83%-17%)・・・2014年
同志社<中央法・・・・・・・(19%-81%)・・・2008年
同志社>中央・・・・・・・・・(77%-23%)・・・2008年
立教<中央法・・・・・・・・・(10%-90%)・・・2014年
立教>中央・・・・・・・・・・・・(83%-17%)・・・2014年
明治<中央法・・・・・・・・・・(14%-86%)・・・2014年
明治>中央・・・・・・・・・・・・(95%-5%)・・・2014年
学習院<中央法・・・・・・・・(5%-95%)・・・2008年
学習院>中央・・・・・・・・・・(84%-16%)・・・2008年
青山<中央法・・・・・・・・・・(0%-100%)・・・2014年
青山>中央・・・・・・・・・・・・・(67%-33%)・・・2014年
中央法>法政・・・・・・・・・・(100%-0%)・・・2014年
中央>法政・・・・・・・・・・・・・(77%-23%)・・・2014年
中央>立命館・・・・・・・・・・・(99%-1%)・・・2008年
中央>関西学院・・・・・・・・(98%-2%)・・・2008年
ID:Zjk0OGFiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[621]あ sp/iPhone
2015/02/25 14:55
経済学部で公認会計士とかの講座受ける方ってまあまあいますか?いま迷ってます
ID:MmQxY2VhZ
#全落ちスレッド一覧 0 0


[622]はい PC/Chrome
2015/02/26 12:16
中央大学志願者数推移


法学部・全学科・一般三科 2015年 3839名
             2014年 4348名
             2013年 5245名
             2012年 5534名
             2011年 6451名
             2010年 7125名
             2009年 7048名
             2008年 8528名
             2007年 7803名
             2006年 7109名
             2005年 7830名
             2004年 不明
             2003年 不明
             2002年 10783名
             2001年 10203名

経済学部・全学科・一般  2015年 5286名
             2014年 5855名
             2013年 6478名
             2012年 7425名
             2011年 6760名
             2010年 7092名
             2009年 7668名
             2008年 7380名
             2007年 7648名
             2006年 5594名
             (これ以前A方式とB方式合算)
             2005年 6268名
             2004年 不明
             2003年 不明
             (これ以前A方式とB方式とC方式合算)
             2002年 6562名
             2001年 8834名
ID:ZDBkYmUxM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[623]はい PC/Chrome
2015/02/26 12:16
商学部・全学科・一般   2015年 4716名
             2014年 4659名
             2013年 5276名
             2012年 4987名
             2011年 5985名
             2010年 5886名
             2009年 6424名
             2008年 7205名
             2007年 4871名
             2006年 4706名
             (これ以前A方式とB方式合算)
             2005年 6242名
             2004年 不明
             2003年 不明
             2002年 6518名
             2001年 5789名

理工学部・全学科・一般  2015年 10427名
             2014年 10502名
             2013年 10738名
             2012年 10382名
             2011年 9838名
             2010年 10051名
             2009年 9299名
             2008年 8426名
             2007年 8095名
             2006年 8006名
             2005年 9195名
             2004年 不明
             2003年 不明
             2002年 11543名
             2001年 11980名
ID:ZDBkYmUxM
#浪人生掲示板 0 0

[624]はい PC/Chrome
2015/02/26 12:16
文学部・全専攻・一般   2015年 5225名
             2014年 5090名
             2013年 5973名
             2012年 6416名
             2011年 6519名
             2010年 5904名
             2009年 7472名
             2008年 6175名
             2007年 5856名
             2006年 6064名
             2005年 6915名
             2004年 不明
             2003年 不明
             2002年 8038名
             2001年 7508名
             
総合政策学部・全学科   2015年 1553名
             2014年 1556名
             2013年 1748名
             2012年 1768名
             2011年 1832名
             2010年 1832名
             2009年 1749名
             2008年 1887名
             2007年 1933名
             2006年 2129名
             (これ以前A方式とB方式合算)
             2005年 2176名
             2004年 不明
             2003年 不明
             (これ以前A方式とB方式とC方式合算)
             2002年 1890名
             2001年 1818名
ID:ZDBkYmUxM
#通学スレッド一覧 0 0

[625]はい PC/Chrome
2015/02/26 12:17
中大一般全学部総志願者   2015年 32250名
             2014年 33552名
             2013年 37393名
             2012年 38509名
             2011年 39762名
             2010年 37890名
             2009年 39660名
             2008年 39601名
             2007年 36746名
             2006年 34205名
             2005年 39078名
             2004年 不明
             2003年 不明
             2002年 45359名
             2001年 46132名
ID:ZDBkYmUxM
#通学スレッド一覧 0 0

[626]あ PC/Chrome
2015/03/08 09:58
>>621


沢山いるらしい
ID:MDE5ZDU3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学