早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2018年度】2/26 全学部統一(後期):大東文化大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2018/01/12 22:53
試験日2/26
合格発表3/2
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:ZDc2YTgzZ
#参考書スレッド一覧 0 0



[190]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/27 19:14
>>189
私も問一問三落としたら85%くらいなので……
併願で違う学科も出したんですが法学部って結構難易度高いほうなんですかね……

ID:YTY3YTc4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[191]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/27 19:15
国語 大問1問1と問3が合ってれば漢字1ミスで96点 両方とも間違ってれば86点(漢字1問4点 読解5点で計算)
英語 文法が1問2点なら78〜80点 1問1点なら79〜80点
合わせて82%〜88%
経営学科と国際関係文化
ID:OGE1NzUzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[192]名無しさん sp/F-01F
2018/02/27 19:31
国語95、英語70でした。
教育学部ダメですかね?
ID:YjdiNmM4O
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[193]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/27 20:31
何割くらいって分かってる人に英語の答え見せて欲しいんですけど…。
ID:ZjBiMTFkM
#浪人生掲示板 0 0

[194]名無しさん sp/SO-01G
2018/02/27 21:04
>>193

ほんとそれおねがいしたいです。
ID:MjMwYjBhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[195]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/27 21:17
他の学科と併願されてるから低い学科ほど蹴られること想定して定員多めに取ると思うんだけどないかな?
ID:OGE1NzUzN
#通学スレッド一覧 0 0

[196]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/27 21:33
英語学科の人〜
ID:YzQ1MzliN
#二浪スレッド一覧 0 0

[197]名無しさん sp/F-01F
2018/02/27 22:11
>>195
中国文化とかより教育の方が定員多くなるってことですか?
ID:YjdiNmM4O
#二浪スレッド一覧 0 0

[198]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/27 22:19
>>137
大問1の問三だけワイはイ選んでてそれ以外全部一緒だわ
ID:N2NhMmIzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[199]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/27 22:21
>197 教育を受けてる人で9割とか9割後半取ってたら確実に受かってるんだろうけど、その点数なら同時に一緒に併願してるであろう中国文化とかも受かってるだろうから教育蹴ってそっちに入ると思う。 だから教育受かって実際に入る人は8割とかだと思うんだが。憶測でしかないんだけども。
学科併願して受験料安くなる制度って去年もあった?
ID:OGE1NzUzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[200]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/27 22:22
英語学科は何割くらい必要かなー
ID:MDBjMTUyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[201]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/27 22:26
大問1の問三結局皆さんの答えは何ですか?
ウ?オ?
ID:N2NhMmIzY
#浪人生掲示板 0 0

[202]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/27 22:27
それともイ?
ID:N2NhMmIzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[203]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/27 22:36
大門2のやつって主観的−物理的ですよね?

ID:ZWUxZTIxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[204]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/27 22:41
>>203
わいは感覚的 機能的にした
ID:OGE1NzUzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[205]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/27 22:42
>>203

主観はOKだけど、物理が違うからそれは切った
俺は感覚ー機能にした。
ID:ZjBiMTFkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[206]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/27 22:47
>>203
まず最初の選択肢でアかエに絞って最後の所では物理的は文章的には違うかと思って機能的のエを選んだで
ID:ODdlZDA5M
#浪人生掲示板 0 0

[207]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/27 22:54
てか英語自己採点終わってる人どこ見て採点しとるんや。見してください( ∩***∩) ンフ〜〜
ID:ODdlZDA5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[208]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/27 22:57
203の人ですが物理的って調べたら空間、人数、形式などの数字に関する条件と書いてあったのですが。
ID:ZWUxZTIxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[209]名無しさん sp/F-01F
2018/02/27 23:01
>>199
あったかはわかんないっすね…。
ぴったり8割くらいなんでぜひそうなって欲しいです(´-`)
ID:YjdiNmM4O
#浪人生掲示板 0 0

[210]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/27 23:11
>208 マジ? 人数と形式は違くないか?
ID:OGE1NzUzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[211]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/27 23:21
空間、時間、人数は当てはまると思うんだけど形式がなー… この問題いやらしすぎるやろ
ID:OGE1NzUzN
#通学スレッド一覧 0 0

[212]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/27 23:23
>>208
辞書でしらべたら数量化できる面からとらえるさまって出てきたんだけど、もう分からんww
アもエも正解でいいんじゃねww
ID:NTYyNWY5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[213]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/27 23:27
そっち系の物理!?
もうわけわからんww
まぁ運が良かった方が受かるってことやな。
ID:ZjBiMTFkM
#通学スレッド一覧 0 0

[214]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/27 23:33
まじかよwそこ間違ってたら9割どころじゃねえ… 大問2やたらとエが多いからアが正解なのかもしれねぇ…こええ
ID:OGE1NzUzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[215]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/27 23:36
大問1の問三と大問2の問3の皆様の答えを教えてください(´×ω×`)
ID:N2NhMmIzY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[216]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/27 23:52
英語の解答は遡れば晒してる人がいる あってるかどうかはわからんけどね
ID:OGE1NzUzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[217]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/27 23:59
去年の過去問解いた人からしたら今年の問題は難化?易化?
ID:OGE1NzUzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[218]名無しさん sp/SO-01G
2018/02/28 00:07
>>217

第問一は難化やない?
過去問の国語はめっさらくやで
ID:ZDE5NTY3Y
#浪人生掲示板 0 0

[219]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/28 00:28
>>208

自分も主観、物理的にしました。
調べるとやっぱり時間、人数等々出てくるので合ってるんじゃないかなーと…でもよく分かんないですね…
ID:YzdiZjllY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[220]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/28 04:47
ここにあるのが正解なら国語91点、英語76点でした。不合格ありがとうございました。
ID:ZWMzOTk5Z
#通学スレッド一覧 0 0

[221]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/28 06:53
>>220

もしほんとにその点数だとしたら全然可能性はあるんじゃないですか??
……まぁ学科によるけども…………
ID:ZTIyODdhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[222]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/28 07:03
>>221
ホントですか!?!?
経営と法学部政治学科なのですが、、
掲示板見る限り9割はなきゃ合格出来ないように思えますが、、
ID:OWVlMTBkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[223]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/28 07:19
>>222

去年の簡単な問題だったら国語満点は必須だと思うんですけど、今年の国語はご覧の通り難化してるので可能性はあるかと…
去年の後期のスレであったんですけど、国語9割英語6-7割で受かってる人もいたみたいですよ
その人は自己採点以上に採れてると思うんですけどね笑
ID:ZTIyODdhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[224]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/28 07:21
>>223
あくまで自分の予想なんで参考程度にお願いします笑笑
ID:ZTIyODdhZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[225]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/28 07:44
>>224
ご親切にありがとうございます!
お互い合格出来るといいですね(*´∀`)
ID:N2VmNzk2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[226]ななし PC/none
2018/02/28 08:12
後期試験は人数調整の意味合いもあるから、大学のさじ加減というか
入学手続き状況によって全然変わるからな。
前期で人数絞りすぎて思ったほど入学手続きの人数が少なければ、後期でその分の人数を補う可能性だって十分考えられるからね。
どこの大学も前期で人数をいくらなんでも絞り過ぎじゃないのって感じがするんだよね。
ID:YzUzY2VlY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[227]名無しさん sp/SO-01G
2018/02/28 08:53
一番低く見積もって七割ちょっとしかいってない笑
つんだ\(^^)/
ちな経営学部
ID:ZDE5NTY3Y
#通学スレッド一覧 0 0

[228]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/28 09:22
今年は国語8割までは簡単で3問がめっちゃ選択肢曖昧でそこで差がつくね 去年の問題よりは確実に満点取ってくる人は少ないと思う
ID:M2UxOTY3Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[229]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/28 09:25
みんな英語はどれぐらいですか??
ID:MjBiMTlkO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[230]名無しさん sp/SC-02J
2018/02/28 10:33
英語7割国語9割で国際文化と英米文学きついですかね
ID:NGU3MGY5Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[231]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/28 11:17
国語8割、英語8割
経営と国際文化きついですかねえ
ID:NDc2ZWVkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[232]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/28 11:42
ここの掲示板みんな二教科平均8割だからほんと1点の戦いだな笑
ID:NjU5MmRlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[233]名無しさん sp/F-01F
2018/02/28 12:08
ここの教育学部、倍率が2倍の時も6倍の時もあんまりボーダーが変わらなかったみたいなんで問題の難易度でボーダー調整してる感じなんですかね?
ID:MGRjZDAxM
#浪人生掲示板 0 0

[234]名無しさん PC/none
2018/02/28 18:34
問題が簡単だと、当確ボーダーライン上の数が多くなるからね。
そうすると、合格者数の調整がしにくくなる。
問題を難しくすれば、上下にばらけやすくなるから、わざと難しくしてるのかもしれない。
ID:YzUzY2VlY
#二浪スレッド一覧 0 0


[235]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/28 19:25
漢字満点ってだけでも結構なアドバンテージよな
ID:ZTIyODdhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[236]名無しさん sp/302KC
2018/02/28 19:55
意見割れてるとこ
1の1ウ
1の3イ
2の3ア

にしてます><
2の3はやはり物理的だと思うのですが、?
ID:N2RhODUxY
#浪人生掲示板 0 0

[237]名無しさん sp/SO-01G
2018/02/28 20:13
>>234

難しいってもみんな七割以上は解ける難易度だから油断できないよね

ID:MTNiNzZmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[238]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/28 20:51
>>236

1の1は多分なんだけどウは無いかな〜と個人的に思う……
超越的の意味調べてみたんだけど、世界の創造主みたいないわゆる神ってことで、本文では職場の同期であったりそれがいわゆる神ってことで超越的ってことではないと捉えました。
ID:ZTIyODdhZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[239]名無しさん sp/SO-01G
2018/02/28 21:55
>>238

消去方的な答えの出し方じゃなくて
なんでイになったか根拠を聞きたい
ID:ZDE5NTY3Y
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード