早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/4 A日程:東京電機大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/12/29 18:53
試験日2/4
合格発表2/10
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:ZGZhNWRiZ
#浪人生掲示板 0 0



[2]名無し sp/iPhone
2013/02/04 15:46

数学の一番最初の答えなんですか?
ID:NzE4ZTZlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[3]名無し sp/iPhone
2013/02/04 15:49
全体的に難しかったよね?
ID:Y2RlYmJiN
#通学スレッド一覧 0 0

[4]あ♪ sp/Android
2013/02/04 15:52
物理の最初のやつの選択問題、1、3にしたわ
ID:OWRjZjYxY
#浪人生掲示板 0 0


[5]あ♪ sp/Android
2013/02/04 15:54
>>4

間違えた、3、1だ
ID:OWRjZjYxY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[6]U sp/iPhone
2013/02/04 15:54
数学の最初は1/2ですかね

数学を除いて全体的に易化した気が
ID:YzI4MTEyO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[7]名無し sp/iPhone
2013/02/04 15:56
よかった
あってたわ

化学受けたひといますか?
ID:NzE4ZTZlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[8]名無し sp/iPhone
2013/02/04 15:57
約分してなかったらその問題0点ですよね?
ID:NzE4ZTZlN
#浪人生掲示板 0 0

[9]あ sp/iPhone
2013/02/04 16:00
物理の3って重心使う?
ID:MjM5MzIxZ
#通学スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/Android
2013/02/04 16:01
極限の問題、√3+1
ID:OWRjZjYxY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[11]名無し sp/iPhone
2013/02/04 16:03
面積ってπ1013310133;なんとかですよね?
ID:NzE4ZTZlN
#全落ちスレッド一覧 0 0


[12]U sp/iPhone
2013/02/04 16:08
面積は6√5−1+5/4π
無限級数は5/12
になりました
ID:YzI4MTEyO
#通学スレッド一覧 0 0

[13]U sp/iPhone
2013/02/04 16:16
面積は∠ABC=π/2
無限級数は1/k^2−1=1/2×{(1/k−1)−(1/k+1)}

が足がかりですかね
ID:YzI4MTEyO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[14]U sp/iPhone
2013/02/04 16:17
どなたか数学大問2のヒントを……
ID:YzI4MTEyO
#通学スレッド一覧 0 0

[15]名無し sp/iPhone
2013/02/04 16:21
ax+bってFXをおいて計算すればたぶん出来るきがする!
ID:NzE4ZTZlN
#通学スレッド一覧 0 0

[16]U sp/iPhone
2013/02/04 16:27
>>15

ありがとうございます

でもそのようにおくと
x=1のとき
2f(1)+3f(1)=5
∴f(1)=1
を満たすためにa=1、b=0になって
x=2のときに条件を満たせなく無いですか?
ID:YzI4MTEyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[17]名無し sp/iPhone
2013/02/04 16:30
たしか3F(2)ってなってたとおもうんですけど
ID:ZTQ0NDU0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[18]U sp/iPhone
2013/02/04 16:34
あれ?
2f(x)+3f(x)=5x
じゃありませんでしたっけ?

お恥ずかしい
問題が何処かに上がったら解き直してみます
ID:YzI4MTEyO
#通学スレッド一覧 0 0

[19]U sp/iPhone
2013/02/04 16:34
あれ?
2f(x)+3f(1/x)=5x
じゃありませんでしたっけ?

お恥ずかしい
問題が何処かに上がったら解き直してみます
ID:YzI4MTEyO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[20]U sp/iPhone
2013/02/04 16:35
>>18
訂正>>19

スレ汚し失礼
ID:YzI4MTEyO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[21]名無し sp/iPhone
2013/02/04 16:35
Xが2のときとXが二分の一のときの代入して連立方程式でaとbがでるよ!
ID:ZTQ0NDU0N
#浪人生掲示板 0 0

[22]名無し sp/iPhone
2013/02/04 16:37
>>20

すいません
その式です

それにaX+bで連立すればでると思います!
ID:ZTQ0NDU0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[23]ら sp/iPhone
2013/02/04 16:50

物理けっこう難しかったよね?
ID:YmQ1ZDc1Z
#浪人生掲示板 0 0

[24]U sp/iPhone
2013/02/04 16:56
うーん……

ちょっと家着いたらもう一度取り組んでみます
ID:YzI4MTEyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[25]すやヌテリ PC/IE
2013/02/04 17:03
>>23

結構難しかった
あくまで個人的な意見だけど
ID:MTkxNjAzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[26]あ sp/iPhone
2013/02/04 17:39
数学の2は
F(x)=ax+b/x
で計算!

多分
F(x)=-2x+3/x
ID:OWE5MzUxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[27]U sp/iPhone
2013/02/04 17:49
大問2って
x>0,2f(x)+3f(1/x)=5x
以外になにか条件ありましたっけ?
ID:YzI4MTEyO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[28]名無し sp/iPhone
2013/02/04 17:57
>>27

ないですよ
ID:ZTQ0NDU0N
#浪人生掲示板 0 0

[29]名無し sp/iPhone
2013/02/04 17:58
>>26

F(x)=-5x+2/15ですよだぶん
ID:ZTQ0NDU0N
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード