早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2021年度】2/2 前期入試:東京電機大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2021/01/31 21:39
試験日2/2
合格発表2/15
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

▼東京電機大学
https://www.dendai.ac.jp/
ID:MWE1MmFhM
#参考書スレッド一覧 0 0



[2]あいうえお sp/SO-51A)
2021/02/01 17:47
数学の大門1って答えだけ書くから部分点とか全く無いんだよね。計算ミスしたらキツイな…
ID:NDcxZWJmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/02 08:54
>>2

どこの私立もだいたいそうだろ。簡単だし時間余るから見直せば余裕よ
ID:MmI3ZDk5N
#通学スレッド一覧 0 5

[4]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 11:38
大門1 少し難しくなかった?
ID:NDQ0OTdjN
#質問ある?スレッド一覧 2 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/02 11:39
>>4

1問分からんかったw
グッバイ8点
ID:ZWYzNzdmN
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 11:52
cosθ=n/2(n+1)
ak=√k ^2ーnk+(n+1) ^2
p=5
q=6

最大値1(x=0)
p(1/3、3/4)
q(-1/3、3/4)
S=√3π/9-1/4
ID:NDQ0OTdjN
#偏差値スレッド一覧 4 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 11:52
合ってるかわからない。
大門1は自信ないからやめとく。
ID:NDQ0OTdjN
#偏差値スレッド一覧 0 2

[8]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/02 11:58
>>6

全く一緒
ID:ZWYzNzdmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 11:59
>>8

ありがとう
大門1わかった?
ID:NDQ0OTdjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/02 12:00
>>6

ごめん全く一緒は嘘。大門2の(2)は違うわ。二乗を求めよだったろ。ルートいらない
ID:ZWYzNzdmN
#勉強法スレッド一覧 1 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 12:01
>>10

まじか見落とした(T . T)
ID:NDQ0OTdjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/02 12:03
>>11

まあ大丈夫だよ。そんだけあってりゃ大門1は覚えてないし自信ない最後の積分がlog2とかだったことしか覚えてない
ID:ZWYzNzdmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 12:05
物理と
英語で挽回するしかないな(T . T)
僕もlog2になった
あとは余りが5は覚えてる
ID:NDQ0OTdjN
#全落ちスレッド一覧 2 2

[14]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/02 12:06
>>13

余り5だったね
思い出したwQのやつよねw
ID:ZWYzNzdmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 12:07
>>14

それそれ
じゃあ落ちます
理科がんばってね!
ID:NDQ0OTdjN
#偏差値スレッド一覧 1 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 13:57
大門1
何書いたか忘れた
大門2
2553(曖昧)
大門3(M-m)g/(2m+M)
1倍
3mMg/2(2m+M)
√ (M-m)Lg/(2m+M)
ID:MDk3OWYyY
#勉強法スレッド一覧 3 3

[17]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 14:03
大門1
小門1
23だったかな
小門2
抵抗値R
25倍
小門3
2問とも係数が分母分子ともに1のやつ
ID:MDk3OWYyY
#質問ある?スレッド一覧 3 1

[18]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 14:17
理系科目1日目受けた人体感1日目より難しかった?
ID:MTg3YjIzZ
#浪人生掲示板 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 15:44
>>18

大問2までは今日の方が解きやすかった
大問3は今日の方がパッとは考えにくかったけどきっかけ掴んだらその先は楽だった
って感じでした
ID:ODA4NjQ4Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 15:46
英語大問2 3多くなかった?
ID:NTJiOTk2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/02 15:47
英語簡単だったな。八割くらい
ID:MDk3ZTM5M
#質問ある?スレッド一覧 0 2

[22]名無しさん sp/601HT
2021/02/02 16:05
>>6

全く同じですわ〜
ID:MDliN2ExO
#参考書スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/601HT
2021/02/02 16:07
>>22

嘘つきましたわ上でも言われてるけどルートいらないですわ
ID:MDliN2ExO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 16:23
>>6

やべぇakが違う……
これってAPkの長さkで扱ってますか?
自分、k/nかなって思ってそうやったんですが…
ID:ODA4NjQ4Y
#通学スレッド一覧 2 1

[25]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 16:32
>>24

あやべ。n倍したらKやん
何やってんだ自分。
ID:ODA4NjQ4Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 16:53
>>25

どんまい
ID:NTJiOTk2Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 16:54
みんな物理どうだった?
ID:NTJiOTk2Y
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 17:09
おいインキャども
反応せい
ID:NTJiOTk2Y
#二浪スレッド一覧 3 4

[29]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/02 17:14
>>28

化学や
ID:ZDdhOGI2Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 17:15
>>29

化学どうだった?
ID:NTJiOTk2Y
#浪人生掲示板 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/02 17:22
>>30

大門2が死んだけど、有機がくそ簡単だったからチャラじゃね
ID:ZDdhOGI2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 17:25
物理
Qの倍率わからんかった
ID:ZWIwODY5M
#通学スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 17:26
>>31

電機大物理簡単だけど化学難しいらしいね笑笑

得点調整あるといいね
ID:NTJiOTk2Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 17:26
>>32

1倍じゃね
ID:NTJiOTk2Y
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[35]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 17:33
電磁気学何出ましたか?
ID:MWFkMjMxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 17:34
すまん実を言うと大門3全部怪しい
ID:ZWIwODY5M
#浪人生掲示板 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 17:34
>>35

マクスウェル方程式出ました
ID:NTJiOTk2Y
#通学スレッド一覧 3 1

[38]名無しさん sp/601HT
2021/02/02 17:34
数学大問1(1)ってx=-1/2でした?
ID:MDliN2ExO
#偏差値スレッド一覧 4 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 17:35
>>36

確かに今まで参考書に絶対書いてあるような問題だったけど今回の若干応用っぽかったもんね
ID:NTJiOTk2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 17:37
>>38

x=0、(n二乗+2n)(1-n)ってなったけど後者の多分違う。
x=0は式に当てはめれば合ってるのは確認できる
ID:NTJiOTk2Y
#浪人生掲示板 4 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/02 17:40
>>38

違う
1個はゼロもう一個はn使った式だったはず
ID:ZDdhOGI2Y
#勉強法スレッド一覧 3 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/02 17:40
>>36

物理?
ID:ZDdhOGI2Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 17:44
>>41

同じだ多分
ID:NTJiOTk2Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/02 17:46
窯業読めた奴いんの
ID:NGZkY2I5Y
#通学スレッド一覧 2 1

[45]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 17:47
>>44

国語勢か?wwwwwww
ID:NTJiOTk2Y
#勉強法スレッド一覧 1 1

[46]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 17:47
大門3 1.疎水基2.親水基3.内側4.外側5.正に帯電6.カルシウム
理由 強酸と強塩の塩であるため、また火災分位しないためその水溶液は中性。
大門4 Aフタル酸 Bクレゾール C忘れた
D無水フタル酸 Eアニリン
理由 水酸化ナトリウムと中和反応して水溶液中に溶けるため。
C
こんな感じでした。どうでしょうか?

ID:ODY3NDdkO
#通学スレッド一覧 7 3


[47]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 17:48
>>46

頭良さそう
ID:NTJiOTk2Y
#通学スレッド一覧 1 1

[48]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 17:50
訂正 火災分位→加水分解
ID:ODY3NDdkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/02 17:58
cはニトロベンゼンじゃなかったっけ?
濃塩酸と鈴で還元されてアニリン作った記憶ある
ID:N2M0NGFjO
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios14.0.1
2021/02/02 18:02
>>46
cはニトロベンゼンだった気がします
ID:MDM3ZGE3N
#参考書スレッド一覧 0 2

[51]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/02 18:27
>>49

ニトロベンゼンであってるよ。アニリンの製法
ID:ZDdhOGI2Y
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード