早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2021】 合格点:東京電機大学 受験BBS


[1]わあ sp/SCV39)
2021/02/07 06:11
こわひ
ID:NDEyYTFkZ
#通学スレッド一覧 2 0



[2]、 sp/iPhone ios14.3
2021/02/07 07:23
先端機械工 どうですかね
ID:MDU3YTMzO
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[3]ガムシロたかゆき sp/iPhone ios14.3
2021/02/07 08:41
150点取っとけばどこでも大丈夫だと思います。
ID:ZmQ1MmZiN
#勉強法スレッド一覧 0 11

[4]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/07 09:21
理工学部 情報システムデザイン学系 7割あればいけるかな?
ID:NmUwMTUzM
#浪人生掲示板 2 1


[5]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/07 09:21
早く合格発表してほしいな
ID:NmUwMTUzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/07 09:45
>>3

さすがにそれは落ちるぞw
あのレベルで5割って相当やばい
ID:ZTZlMDViY
#勉強法スレッド一覧 4 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/07 09:45
>>4

7割あれば人気学科以外は大丈夫じゃね
ID:ZTZlMDViY
#二浪スレッド一覧 1 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/07 10:00
>>7

数学計算ミスないと信じて9割、物理が爆死したんだけど6割くらいだとしたら余裕か(震え声)ちな英語外部試験利用だから英語はない
ID:NmUwMTUzM
#二浪スレッド一覧 5 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/07 14:46
英語8割 物理6割 数学5割だときついよな
ID:ZWFhNzkyZ
#偏差値スレッド一覧 7 1

[10]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/07 15:43
>>9

学科にもよるけどきつそう
ID:NmUwMTUzM
#浪人生掲示板 1 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/07 16:42
>>8

英語外部だけは結構やばいよ。俺も去年受けたけど数学9割物理7割オーバーで外部落ちたもん普通の方は受かってたけど、多分私大だから出てないだけで英語外部は結構厳しい
ID:M2Y2MGFkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 1


[12]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/07 16:43
>>9

数学5割は痛すぎるひとつでも合格者平均下回ったら落ちてると思った方がいいから無理だと思う
ID:M2Y2MGFkZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/07 17:13
>>11

まじ?過去の合格最低得点率見たらどの学科も7割いってないんだけどどういうこと()
ID:NmUwMTUzM
#二浪スレッド一覧 1 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/07 17:36
英語外部利用、2020年135点、2013年133点が最低点になってるけど。
8割超えてても落ちてるってどういうことなんだろ?
ID:N2I1MTAzY
#滑り止めスレッド一覧 0 1

[15]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/07 17:41
>>14

謎やね
ID:NmUwMTUzM
#通学スレッド一覧 2 1

[16]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/07 17:52
2013年じゃなくて、2019年だった、ごめん
ID:N2I1MTAzY
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/07 20:26
建築志望なんだけど合格最低点199くらいだから200点取れば補欠で受かるべって思ってんだけどどう?
ID:OGUxYTVmM
#勉強法スレッド一覧 5 0

[18]名無しさん sp/SO-01H)
2021/02/07 21:52
>>9

学科によると思うけど…
合計が200以上だったら受かりますよね、多分

190でもギリギリいけそうな
ID:ODgwZGE2N
#質問ある?スレッド一覧 0 1

[19]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/07 22:52
工学部|電気電子工学科一般前期私:180/300(独)
工学部|電気電子工学科英語外部試験利用私:114/200(独)

工学部|電子システム工学科一般前期私:170/300(独)
工学部|電子システム工学科英語外部試験利用私:112/200(独)

工学部|応用化学科一般前期私:184/300(独)
工学部|応用化学科英語外部試験利用私:121/200(独)

工学部|機械工学科一般前期私:182/300(独)
工学部|機械工学科英語外部試験利用私:113/200(独)

工学部|先端機械工学科一般前期私:171/300(独)
工学部|先端機械工学科英語外部試験利用私:114/200(独)

工学部|情報通信工学科一般前期私:190/300(独)
工学部|情報通信工学科英語外部試験利用私:116/200(独)

去年の参考までに載っけときます。
ID:ZmFhZGNiN
#参考書スレッド一覧 4 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/07 22:55
理工学部|理工学科〈理学系〉一般前期私:166/300(独)
理工学部|理工学科〈理学系〉英語外部試験利用私:112/200(独)

理工学部|理工学科〈生命科学系〉一般前期私:150/300(独)
理工学部|理工学科〈生命科学系〉英語外部試験利用私:101/200(独)

理工学部|理工学科〈情報システムデザイン学系〉一般前期私:182/300(独)
理工学部|理工学科〈情報システムデザイン学系〉英語外部試験利用私:131/200(独)

理工学部|理工学科〈電子工学系〉一般前期私:151/300(独)
理工学部|理工学科〈電子工学系〉英語外部試験利用私:101/200(独)

理工学部|理工学科〈機械工学系〉一般前期私:151/300(独)
理工学部|理工学科〈機械工学系〉英語外部試験利用私:101/200(独)

理工学部|理工学科〈建築・都市環境学系〉一般前期私:181/300(独)
理工学部|理工学科〈建築・都市環境学系〉英語外部試験利用私:131/200(独)
ID:ZmFhZGNiN
#勉強法スレッド一覧 2 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/07 22:56
未来科学部|建築学科一般前期私:199/300(独)
未来科学部|建築学科英語外部試験利用私:135/200(独)

未来科学部|情報メディア学科一般前期私:206/300(独)
未来科学部|情報メディア学科英語外部試験利用私:135/200(独)

未来科学部|ロボット・メカトロニクス学科一般前期私:175/300(独)
未来科学部|ロボット・メカトロニクス学科英語外部試験利用私:119/200(独)
ID:ZmFhZGNiN
#二浪スレッド一覧 2 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/07 22:57
システムデザイン工学部|情報システム工学科一般前期私:201/300(独)
システムデザイン工学部|情報システム工学科英語外部試験利用私:131/200(独)

システムデザイン工学部|デザイン工学科一般前期私:184/300(独)
システムデザイン工学部|デザイン工学科英語外部試験利用私:121/200(独)
ID:ZmFhZGNiN
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/08 00:13
まあ易化とか難化とかいうけどここ五日間あるし、血胸最低点変わらないよな毎年ほんま簡単な日とか好きな問題が出た日に受けたやつが通る仕組みの試験良くないわw
ID:MTdhY2Y2N
#参考書スレッド一覧 4 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios12.4.1
2021/02/08 01:03
理工情報システムデザイン学系

数学→9割
物理→8割
英語→6割

英語平均下回りそう、ギリギリ耐えなそう
ID:ODU0NDE1O
#浪人生掲示板 0 9

[25]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 10:36
ここは補欠はポケモンの色違いレベルのレアだから期待しない方がいい。なぜなら、後期で30人近く合格出すから。
今年はほとんどの学部が横ばいかやや減少の出願状況だったけど理工電子工学系が去年までで穴場すぎたせいか今年は100人近く増えた。ただ電気電子が千住にあるのを考えると下の大学からの底上げの可能性大。よってそこまで合格ラインに影響はない可能性あり。
以上考察
ID:ZjI2MmQwZ
#勉強法スレッド一覧 2 0

[26]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/08 12:41
あと、今年は数学が例年に比べて難しくなり
満点合格の人が流石に減ると思うから
受かりやすい気もする。
ID:ZmJjMWFhM
#通学スレッド一覧 5 0

[27]電機大 第1志望 sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 19:44
未来科学部 情報メディア学科

数学 7割
英語8割強
国語6~7割

どうでしょう?物理から逃げて国語使ったけど不利になるってことはないっすよね?
ID:N2QyYzIxN
#勉強法スレッド一覧 2 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/08 22:22
>>27

あると思うよ。わいの予備校で言ってたけど、物理と国語で同じ点数なら物理の子をとるってよ。実際国語で合格してる奴は少ない
ID:YjkzNjBjZ
#質問ある?スレッド一覧 6 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/08 22:46
だいたい国語はガチで自信あるやつばっか受けるから、半端なやつが受けたら平均物理化学より高いから明らかに不利
ID:YjkzNjBjZ
#偏差値スレッド一覧 6 0

[30]おわたやんそれ sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 02:40
>>28
.29

返信ありがとうございます。
結果を祈りつつ、電機大後期に向けて頑張ります。
ID:ODM0YjU1Z
#浪人生掲示板 6 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/09 12:34
>>27

絶対物理の方が簡単なのに勿体ないぞ
ID:ZGIzYjAzO
#浪人生掲示板 1 4

[32]国語選んだ愚か者 sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 13:46
>>31


10月から受験勉強始めたんで、数学と英語を集中的にやってたんで、物理は学校の授業レベルなんです笑。なので国語選びました。
ID:NjQ4ODhlN
#通学スレッド一覧 0 3

[33]名無しさん sp/SC-02K)
2021/02/09 20:21
点数の標準化ってどんくらい前後するんや誰か教えてくだせ〜
ID:NGU0Yjc3M
#質問ある?スレッド一覧 1 1

[34]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/09 21:23
>>33

5点とかその程度しか変わらないみたいやね。
By東京電機大学
ID:ZGIzYjAzO
#参考書スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/09 23:12
>>32

ここの物理がまさに学校の授業レベルなんですがそれは...
ID:ODE1NmVmY
#通学スレッド一覧 2 7

[36]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/10 01:31
電機大落ちたら腹切ります
ID:MGMzY2I1Y
#勉強法スレッド一覧 15 0

[37]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/10 07:47
去年870人受けて182人しか受かってないんやけど、700人も6割取れなかったとなると受かる気しねえなこれ
ID:MDJhYTEyN
#質問ある?スレッド一覧 7 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/10 13:10
どの日の試験が一番難しかったのだろうか?
誰か教えてクレメンス
ID:Y2NhMTIzM
#通学スレッド一覧 1 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/10 15:22
>>37

実際は7割くらいあるで平準化で下がってるだけや
ID:NDlkM2QyZ
#二浪スレッド一覧 0 1

[40]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/10 15:22
素点6割だと落ちる
ID:NDlkM2QyZ
#勉強法スレッド一覧 5 1

[41]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/10 15:23
>>38

話聞く限り4日
ID:NDlkM2QyZ
#質問ある?スレッド一覧 1 1

[42]名無しさん sp/SC-02K)
2021/02/10 15:56
>>39
200位あれば受かるんかな?
ID:ZDY1N2U5N
#通学スレッド一覧 2 0

[43]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/10 18:10
平準化って1割も点数動くんかな。
ID:MDJhYTEyN
#勉強法スレッド一覧 1 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/10 18:42
>>41
返信ありがとうございます
ちなみに5日目は難しい方だったのでしょうか?
ID:Y2NhMTIzM
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/10 19:58
電大に直接問い合わせた人によると、上下してもせいぜい5から10点で、20点も動かないらしいよ

ID:MzdlMmYxZ
#通学スレッド一覧 3 3

[46](⌒,_ゝ⌒) sp/iPhone ios14.4 男性
2021/02/10 22:11
希望的観測の僕のプラン(4日目受験)
数学、物理、英語の3教科で受験して、
それぞれ平均点を60、60、65と仮定します。
試験を受けた後の手応えとこの掲示板を参考にして予想した僕の点数は55、85、85なので標準化を考慮して計算した合計点は200点ピッタリで神に願います。4日目の数学や物理は別日に比べて難しかったらしいので得点調整がある可能性がありそうですが、素点か標準化後の点数のどちらに+5点くらいされるか不明なので計算では省略しました。神様お願いします
ID:NTg4ZTg3M
#全落ちスレッド一覧 2 3


[47]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/11 00:19
>>46

あとは、例年に比べて数学難化し
満点合格が少ないと仮定すると更に期待しちゃいますよね〜。

1日目受験でしたけど、Twitterの方で難関大学目指してる方が大問1の積分解けなかったって言ってたので意外と満点少なそうな予感...
ID:YjczMDNlO
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/11 00:38
>>47

期待しちゃいますよね。僕の平均点の予想はどう思いますか?丁度いいですかね?
ID:OTI5MmVhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/11 13:55
>>48

英語そんなに簡単でしたか?
一日目受験だったんですけど、正直自信ないんですけど。
ID:YjczMDNlO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/11 14:54
>>49

英語は一日目が1番むずかった
ID:ZTU3MTY5N
#偏差値スレッド一覧 1 0

[51]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/11 19:03
東京電機大学生です。
このスレお使いの受験生の皆さんへ
皆さん、ビビりすぎです。普通に冷静になって考えてみてください。これ以上は言いませんが、このスレであからさまに点数高い人、煽ってくる人は無視してください。私の知人で何でこれで受かったの?!って人がかなりいます。なので自分を信じて合格発表を待ちましょう♪
最後になりますが、全落ち前提で勉強を進めると良いですよ!
ID:YzQ0MWQxM
#参考書スレッド一覧 15 9



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。


大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード