早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/3 前期入試:東京電機大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/20 20:03
試験日2/3
合格発表2/12
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:NWUwOGI2N
#二浪スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 11:38
大問2 なんかえげつない文字でたの俺だけ?w
ID:MmI4ZDliN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPod
2015/02/03 11:43
俺もなった
ID:MDMyMjczN
#二浪スレッド一覧 0 0

[4]. sp/
2015/02/03 11:46
数学難しくて7割もいってねーわ...
ID:ZGMyZjhmZ
#浪人生掲示板 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 11:47
>>3

(2)のy座標とかa(a-b-1+(a-b)^2)/(a-b)^3とかになったんだけどマジで不安しかない
ID:MmI4ZDliN
#二浪スレッド一覧 0 0

[6]p sp/iPhone
2015/02/03 11:49
図形の問題あってる気がしない
途中で計算やらかしてそう、、、
ID:OWI3YmFkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPod
2015/02/03 11:50
>>5

x座標とy座標同じになっちゃったんだけどww
ID:MDMyMjczN
#参考書スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/SonySO-04E
2015/02/03 11:51
友達が易化してるっていってたけどどうなんだ
みんな反応違いすぎ
ID:NDdjN2RlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[9]あか sp/iPhone
2015/02/03 11:52
>>7
俺もそうなっちゃいました笑
ID:MWU3MmVhY
#二浪スレッド一覧 0 0

[10]p sp/iPhone
2015/02/03 11:52
数UBで解いた人いる?
大問3の最初だけどんな感じか聞きたい
ID:OWI3YmFkM
#通学スレッド一覧 0 0

[11]  sp/
2015/02/03 11:55
できる人にとっては簡単なんだろうけど、小問から躓いた俺からしたら去年のほうが絶対簡単
ID:ZGMyZjhmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 11:55
>>10
どんな感じだったっけ
ID:MmI4ZDliN
#浪人生掲示板 0 0

[13]名無しさん sp/iPod
2015/02/03 11:57
大問1の解答覚えてる人います?
ID:MDMyMjczN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/SonySO-04E
2015/02/03 11:57
少問なにでたの?教えて君ですまぬ
ID:NDdjN2RlN
#浪人生掲示板 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 11:57
>>12

なんか分数になった気がするんだけど、、、
計算間違ったかな、、、?
ID:OWI3YmFkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 11:59
>>15

てか設問忘れたw 同じかもわからんからどんなのにしたか教えてクレメンスw雰囲気でも
ID:MmI4ZDliN
#浪人生掲示板 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 12:05
>>16

x座標求めるやつかな
完全には覚えてないんだがとりあえず割り切れなくて分数になった気がする
ID:OWI3YmFkM
#通学スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 12:08
a(a-1)/a+1みたいになった希ガス
ID:OWFhYzA3O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 12:10
>>18

そんな感じだった 多分同じっぽい
ID:OWI3YmFkM
#通学スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 12:12
>>17
>>18

あーそれだそれそれ
2は1/6(2a/a+1)^3にしてしまったけどどうかね

ID:MmI4ZDliN
#浪人生掲示板 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 13:41
タイトルなんなんやあれ
すべてが有名になったわけじゃないみたいに書いてあったから 3だかにしたんだけど
ID:ZWExYzYyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[22]  sp/
2015/02/03 15:40
英語8割、数学5.5割、物理6割くらいだから情報メディア無理だわ
ID:OWMzOTcwM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 15:41
>>21

4にした、俺もちょっと3と迷ったけどunknownて未知のとか未だ知られてないって感じの意味やった気がするけやめた。
ID:MWYwNWQ5Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 15:50
>>23

俺も4と3で迷ったんだよなあ。たしかに未確認のとかそういう意味だったか。知られてないって解釈しちゃったわ
ID:MGEwYTA4Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[25]ぬるぽ sp/iPhone
2015/02/03 15:51
物理の答え1多くね?違うかな
ID:NWJiNjM5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/SO-03F
2015/02/03 15:57
数UB解いたよー
大門3は絶対完答出来たのに、大門2に時間取られたせいで途中で終わってしまった。
ID:NGQ5YzI1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 15:58
>>25

3の最初の2問ダブル1やった?
ID:NmU3Y2FiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/SO-03F
2015/02/03 16:00
あっ>>10
宛てね
ID:NGQ5YzI1Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 16:04
>>28

すまん どういうことだ?理解できてないw
ID:MGEwYTA4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 16:07
>>25

え?マジ?
ID:OTdlMmY5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 16:08
>>25

え?マジ?そんなにあったっけ?
ID:OTdlMmY5N
#浪人生掲示板 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 16:12
物理の答え覚えてる人番号だけでいいけ教えて!
ID:MWYwNWQ5Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 16:12
数学Vで分母にa-b+1とか出た?
ID:MDY5ZWNlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[34]ポッチャマ sp/L-01E
2015/02/03 16:13
交点はおかしなほどきれいでない式になったんだけど。
第3問のxはたしか、a( a-1) /a+ 1になった。+-どうだったか忘れたけど
ID:NjRhOGE4M
#浪人生掲示板 0 0

[35]ポッチャマ sp/L-01E
2015/02/03 16:14
英語の会話問題簡単な気がするんだけど出来はどうでしたか?
ID:NjRhOGE4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 16:23
>>27

俺も第三問は1,1だった
ID:NWJiNjM5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 16:23
会話、近年で1番簡単だったよね なにあれ
ID:ODBjMWU2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 16:24
数にビーの大問3のカッコ2自信有りニキおしえてくれーーー
ID:ODBjMWU2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 16:25
>>35

会話文は簡単すぎた。英語くそ苦手な俺でも満点の自信があるくらい
ID:NWJiNjM5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 16:46
物理の第1問ほぼ同じ番号なんだが
ID:NmQwZmVjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPod
2015/02/03 17:03
>>33

数IIIの第2問の点Tは(a/a-b+1,a/a-b+1)に
なったよ
ID:NThhYTEyZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 17:06
>>41

さんきゅー、安心した
ID:MDY5ZWNlZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 17:08
国語も番号偏ったな
ID:ODBjMWU2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPod
2015/02/03 17:41
需要ないかもしれませんが数IIIの答え、
自分のですがあげておきます。
ID:NThhYTEyZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPod
2015/02/03 17:41
数学III
区分求積だけ微妙です。
[1]
(1)x=-1,1/2,2
(2)k=8+4√13
(3)62/375
(4)a=π/4,f(x)=2/sin2x-1(=1/sinxcosx-1)

[2]
(1) y=(b-a)x-a
(2) T(a/a-b+1,a/a-b+1)
(3) S1=a^2/2(a-b+1)
S2=(1-b)^2/a-b+1
(4) a=(2+√2)/5
b=(4-√2)/5

[3]
(1)f'(x)=(x+1)(x+2)e^x
(2)極小値 1/e(x=-1)
極大値 3/e^2 (x=-2)
(3)8/e^2
ID:NThhYTEyZ
#浪人生掲示板 0 0

[46]名無しさん sp/SO-03F
2015/02/03 17:51
試験終わったあと問題用紙も回収されるじゃん?
解答書いてくれている人ってどうやって答え覚えているの?
ID:MmUzYjAxM
#浪人生掲示板 0 0


[47]名無しさん sp/iPod
2015/02/03 17:54
>>46

数学は好きだったから答案と問題をほとんど覚えてた。
ID:NThhYTEyZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 18:04
俺も大門3,45さんと一緒だ


ID:NzhkYmM4O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 18:04
>>45

大問1いっこたりなくね?
ID:ODFkMmY3Y
#通学スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPod
2015/02/03 18:23
>>49

やっぱ1個足りないかー
その問題だけ思い出せない
ID:NThhYTEyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/F-01F
2015/02/03 18:35
>>45

大問2って(b-a)x+aじゃないの?
切片-aだっけ?
ID:MzZjMTQwZ
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード