早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【合格発表2018】:獨協大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/09 16:41
9時から?
ID:MzA4ZTJlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[80]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/10 09:31
外国語学部より国際教養の方がボーダー高いなんて事ありますか???
ID:OGU4M2IwO
#二浪スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/10 09:31
俺はこのスレで現代文の先生に採点してもらった現代文の答えと照らし合わせて、英語85点現代文79点やった

外英繰り上げ、ドイツ経営合格 ほんまうんこ
ID:NzQ0NzE5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[82]へ sp/iPhone ios11.2
2018/02/10 09:32
A方式 外部検定利用で世界史8割国語7割で合格でしたわー
ID:YTJiNTgyN
#浪人生掲示板 0 0


[83]へ sp/iPhone ios11.2
2018/02/10 09:32
>>82
あ、学科は経営っすー
ID:YTJiNTgyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[84]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/10 09:34
英語76%で外英うかってしまった
ID:N2E3MmRjY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/10 09:34
セン利7割ちょいだったけど経済経営どっちも補欠だった
ボーダー上がったね?(>_>)まぁ一般受かったからいいんだけど
ID:ZmIyYWVmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[86]あ sp/iPhone ios11.1.1
2018/02/10 09:35
ドイツ語とフランス語セン利で受かったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwめっちゃ嬉しいわー!
ID:NGMwYzFkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/10 09:35
>>84
!?選択科目どれくらいとれました?
ID:ZDg4Y2RiM
#通学スレッド一覧 0 0

[88]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/10 09:35
>>73

ありがとうございます!!
助かりました^_^
ID:MGI0ZDgyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/10 09:35
>>84

センターですか?他は良かったんじゃないですか?
ID:ZDZkZGI5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[90]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/02/10 09:36
外国語と国際教養のボーダーは8割〜8.5割くらいだろうなぁ。
ID:MzkzOTg3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[91]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/10 09:37
B方式英語77世界史88で外仏合格、経営不合格。謎
ID:OWQyM2MxZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[92]わ sp/iPhone ios11.1.1
2018/02/10 09:38
B方式で英語85、政経86で
外英、国教、経済合格しました!
ID:Y2FhNGI4Z
#浪人生掲示板 0 0

[93]名無しさん PC/iPad
2018/02/10 09:38
センター利用受かった

ID:Zjg2YTUxZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[94]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/10 09:40
>>87
国語が9割はとれてるかと
ID:N2E3MmRjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/iPhone ios11.1.1
2018/02/10 09:40
たぶん英語8割乗らないと落ちる外英
ID:ODM0NTcwO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[96]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/10 09:41
>>892
月1日のAです
ID:N2E3MmRjY
#通学スレッド一覧 0 0

[97]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/10 09:41
>>95

だね
RWはなおさら
ID:ZDZkZGI5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[98]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/10 09:42
一般で落ちて
セン利で法学部
ID:MzA5NWQ4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/10 09:44
得点開示されてるんですか?
ID:NWY5ZjZjO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[100]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/10 09:44
英語過去問9割落ちたことなかったのに本番7割5分くらいだったから絶対ボーダー下がると思ったんだけど上がったの今年って
ID:N2E3MmRjY
#二浪スレッド一覧 0 0

[101]た sp/SC-02J
2018/02/10 09:45
B日程 英語:84 世界史:88
外英〇,経済〇
ID:ZDI0MDM1Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[102]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/10 09:45
締め切り前日にセン利で出したら国際環境経済受かってたw
とりあえず大学生になれる 安心。

ID:ZTFhYTNmO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[103]名無しさん sp/iPhone ios9.3.5
2018/02/10 09:47
>>91


それ250超えてても受からんてことじゃんやばいでしょ経営で8割て


ID:OWQyM2MxZ
#通学スレッド一覧 0 0

[104]名無しさん sp/iPhone ios11.0.2
2018/02/10 09:49
英語7割弱
国語8割弱
法律補欠合格、謎
ID:N2NhOGNmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[105]名無しさん sp/iPhone ios11.1.1
2018/02/10 09:52
政経88英語71で
法法受かりました
ID:YmM1ZDc5M
#浪人生掲示板 0 0

[106]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/10 09:52
>>104
ホントにそんな取れてるんか?ワイも補欠だったけど英語6割やで
ID:MGFjNTkxO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[107]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/10 09:54
多分、8割くらいで経済とか落ちた方は当てにした解答が違かったからだと思います!
ID:YTJlODJmM
#通学スレッド一覧 0 0

[108]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/10 09:54
>>103

横からすません
河合の偏差値予想でも経営Bだけ
50乗ってたから普通にありえるのでは?
ID:YTAyYTZkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[109]名無しさん sp/iPhone ios11.0.2
2018/02/10 09:57
>>106

ここの解答でやったらこーなりました
あてにならないですね
ID:N2NhOGNmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[110]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/10 10:01
>>103

経済学部全体で志願者が去年より600人増えてますからね
ID:ZDZkZGI5M
#浪人生掲示板 0 0

[111]本当に嬉しい sp/SOL26
2018/02/10 10:05
B方式で経済学部経済学科 国際環境経済学科受かりました
本当に本当に本当に嬉しいです
今専修の試験会場にいるんだけど獨協受かったから帰りてえ(笑)
ID:MjBhNzU2O
#二浪スレッド一覧 0 0

[112]名前◆vNFYAR5c0g sp/iPhone ios10.2
2018/02/10 10:06
センター利 法 補欠 バンザイA判定

B方式 法 合格

合格わかってからここのスレで採点してみたけど
英語の文法とかかなりあやしいしあてにならないことがわかりました。

総合政策がやりたいので慶応大学受かってここの一枠開けられるように頑張ります{emj_ip_0106}

ID:ZjQ3N2NhO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[113]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/10 10:06
B方式
ドイツ語 国際教養合格
英語66 国語96
ID:NzcyM2I1Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[114]と sp/iPhone ios9.3.4
2018/02/10 10:09
英語70
世界史90くらい
法律合格 法政青山受かったらあけます
ID:N2M1YzQ5N
#通学スレッド一覧 0 0

[115]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/10 10:10
専修の人、試験まだ始まってないなら帰っても良さげだけどね笑

自分も国際関係法受かってた。成蹊受かってるからどちらにしろ行かない故に枠ひとつ開けます。補欠の人、繰り上げになりますように!
ID:NTgxNTM0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[116]名無しさん sp/iPhone ios11.0.2
2018/02/10 10:13
>>115

ありがたいです!!
自分国際関係法の補欠です。助かります。
ID:N2NhOGNmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[117]ジョンタイター sp/Android Firefox
2018/02/10 10:14
謎も何も落ちた奴は点取れてないんでしょ、おつかれ
ID:YTY3Yjk1O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[118]。 sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/10 10:17
英語が60とか70とかでも受かるんだ
ID:ZThmZWY1Z
#浪人生掲示板 0 0

[119]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/10 10:26
A方式 フラ語 補欠
B方式 ドイツ語 国際関係法 どちらも合格

国際関係法のほう一枠あけます!
ID:MDYzYjcwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[120]名無しさん sp/iPhone ios11.1.1
2018/02/10 10:27
ここの掲示板答えあってなくない?
ID:ODM0NTcwO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[121]名無しさん sp/SC-03J
2018/02/10 10:35
>>120

外国語は分かりませんがほぼ合っていると思います
ID:MzJhOTY2Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[122]名無しさん sp/iPhone ios11.0.2
2018/02/10 10:42
法律学科空けれる方どれくらいいるんでしょうか…
ID:N2NhOGNmM
#通学スレッド一覧 0 0

[123]名無しさん sp/iPhone ios11.1.1
2018/02/10 10:45
英語全然違うんだけど
ID:ODM0NTcwO
#二浪スレッド一覧 0 0

[124]匿名 sp/iPhone ios11.0.2
2018/02/10 10:50
英語7国語8世界史は9割で法学部総合政策受かったなり

東駒専は訳あって行けないから日大MARCH落ちたらここやな。

かなり好きな大学だからもう勉強やめたい
ID:YjlmYjRjN
#偏差値スレッド一覧 0 0


[125]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/10 10:53
>>123
解答あります?
ID:ZDg4Y2RiM
#通学スレッド一覧 0 0

[126]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/10 11:01
英語4割程度だけど法学部受かった
ID:YzNiMTJlY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[127]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/10 11:05
法学部 国際関係 合格
外国語 独 繰上げ候補

取りあえず滑り止め受かってよかった。
ID:ZGQ1ZGFhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[128]名無しさん sp/iPhone ios11.0.2
2018/02/10 11:13
B方式で英語65、政経90くらいで経済学科受かりましたー
でもセンター利用でB判だった国際環境経済は落ちました。センター利用Aじゃないと受からないのかなー
ID:YjgyMzYwN
#通学スレッド一覧 0 0

[129]浪人ウーマン sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/10 11:13
中央と獨協受かってたので枠あけます!
がんばってください!!

ちなみに英語7.5割 国語8割(たぶん)で外国語受かってました。
ID:ZTU2OWNiY
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学