早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2014 C方式2/23:獨協大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/29 12:33
試験日2/23
合格発表3/2
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:NWRkOTg1Z
#参考書スレッド一覧 0 0



[903]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 22:16
てことでみんな入試課に連絡して合格人数増やしてもらいましょう!!
ID:NDIwMGQ2O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[904]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 22:22
>>903

とりあえず送ったぞ。褒めてくれ
ID:MTU2YzY3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[905]グーナー sp/iPhone
2014/02/23 22:23
英語と国語で100点、100点の配点なんですか?
ID:OTk1MWQ3Y
#参考書スレッド一覧 0 0


[906]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 22:25
再試って難しくなってるもんだから笑
ID:MWFkM2IyZ
#浪人生掲示板 0 0

[907]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 22:27
>>906

それならそれで津田沼受験の人が可哀想だよね
ID:MTU2YzY3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[908]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 22:27
>>902

先生さん大問5のラスト二つの答えと解説わかりますか?
ID:MjM3YjA0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[909]ぬん sp/IS11N
2014/02/23 22:34
>>902

むしろ英語のすべての解答教えてください!
ID:MTlmNjdhN
#二浪スレッド一覧 0 0

[910]、 sp/iPhone
2014/02/23 22:34
俺ももっかい英語やりたい
ID:YjVmYmJmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[911]長野県民 sp/iPhone
2014/02/23 22:34
経済学部センター併用

210点で受かりますかね?
ID:NjMxZGEwM
#浪人生掲示板 0 0

[912]名無しさん sp/iPod
2014/02/23 22:43
津田沼タナボタ杉ワロタwww
今回の騒動を見た感じ大学からすりゃ受験なんかどうでもいいのかも知れないけどさ、受験ひとつでその人の人生や生涯賃金も変わってきちゃうというのにね
ID:MjZkYjIyY
#浪人生掲示板 0 0


[913]、 sp/iPhone
2014/02/23 22:44
津田沼って何人くらいいるんだ?
ID:YjVmYmJmN
#浪人生掲示板 0 0

[914]◆ePOonrVZq6 PC/Firefox
2014/02/23 22:46
>>886
 出来ればbetterになる根拠をこの愚か者に説明いただけると幸いです。
Dだと個人的には嬉しいですが、会社の社長は利益を要求する側ではなく約束する側と判断したのでAにしました。
ID:YTE2ZWM3N
#浪人生掲示板 0 0

[915]◆ePOonrVZq6 PC/Firefox
2014/02/23 22:55
株主総会等の場をイメージして、株主に対して利益の向上を約束するというのもあり得ると思いますし、社員等に対して利益の向上を要求するも通る気もしますし。
うーむ・・・
ID:YTE2ZWM3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[916]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 22:55
>>886

betterだと意味が通じないので逆のほうですよ♪
ID:OGM0YWE3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[917]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 22:56
>>914


know better thanで
〜しない分別はある、〜するほど愚かではない

っていう熟語ですね。

横入りすいません!
ID:ODFjNmEyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[918]名無しさん sp/iPhone 女性
2014/02/23 22:57
英語まとめ直します。

大問1,
DDBCB ABCDC CBADA DBBAC AA
(注、19議論有り。Dのrequired要求した だという意見もありますが 〜に要求したとならないとおかしいので、Aのpledged堅く約束するだとおもいます。 20も議論有り。AかCのようですがAattendにはto〜で〜の言うことを注意して聴くという意味がありますし Dもparticipate inで いいのではという意見もあります。)

大問2
BE ED CF DC AE DE EA EB EB CA BA ED

大問3
ADBC DACB
(3,4はBCでなくCBではという意見もあり。)

大問4
DC AD

大問5
BC DB AD
(2がCでなくAではという意見もありますがわたしはCだと思います。)

以上です。
わたしリスニング受けたんですけど
メモ欄ちいさすぎじゃなかったですか?
ID:YzVjNzdhO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[919]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 22:57
>>917

はい論破!
ID:OGM0YWE3M
#浪人生掲示板 0 0

[920]名無しさん sp/iPhone 女性
2014/02/23 22:58
>>918

追記、お直しすぐお願いします。
ID:YzVjNzdhO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[921]◆ePOonrVZq6 PC/Firefox
2014/02/23 22:59
大門2

B-E E-D C-F D-C A-E
D-E E-A E-B E-C C-A
B-A E-D

これでいいと思うけどどうだろう・・・?
ID:YTE2ZWM3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[922]◆ePOonrVZq6 PC/Firefox
2014/02/23 23:00
>>917
 あいがとうございます。
ID:YTE2ZWM3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[923]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 23:00
>>919


ごめんなさい、ほんと、正直にいうと、みんな知ってると思いました。
ID:ODFjNmEyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[924]◆ePOonrVZq6 PC/Firefox
2014/02/23 23:01
大門1

ddbcb
abcdcc
badadbb
(a or d)caa
ID:YTE2ZWM3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[925]◆ePOonrVZq6 PC/Firefox
2014/02/23 23:04
>>918
大門5の2について
Aは調査グループ全体を確実に反映することができるとあるが、確実には言い過ぎだと思うので同じくCにしました。
ID:YTE2ZWM3N
#通学スレッド一覧 0 0

[926]◆ePOonrVZq6 PC/Firefox
2014/02/23 23:06
>>925
は取り消します。
大門の数字を見間違えてました。
ID:YTE2ZWM3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[927]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 23:07
>>923

言われるまでそのイディオムが出てこなかったです(;_;)
ID:OGM0YWE3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[928]先生 sp/iPhone
2014/02/23 23:07
>>908



一応先ほども載せましたが

大問5の5はAのイギリスの税金制度の歴史で合っています

確かにCの税金と人々の健康との繋がりは三段落後半、そして最後に書いているので迷いやすいですが、問いは主題を聞いているのでより強いAを選ぶのが妥当でしょう

6ですが答えはDでしょう
先ず、質問はイギリスの政府が収入と窓の数の関係に対してどう見なしているかを聞いています

正しくその政府がそれに対してどう見なしているかが二段落の一行目の終わりから三行目のはじめまで書いています


the government reasoned that wealthier people would natrurally own larger homes thus have more windows これにほぼ当てはまるのがDということになります

ID:YjdkYzA0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[929]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 23:07

わたしも問い合わせてみました!

ID:MDMzNzMyN
#通学スレッド一覧 0 0

[930]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 23:09
>>928

先生!

なんでC日程受けてるんですか?
ID:OGM0YWE3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[931]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 23:11
国語の答え教えてください!!
ID:OGM0YWE3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[932]名無しさん PC/Chrome
2014/02/23 23:11
希望者には追試験を受けさせてあげるべきだと思うなー。
それをどのように行うかが問題だけど
ID:MzVmZjQxY
#浪人生掲示板 0 0

[933]現実は厳しい PC/Firefox
2014/02/23 23:12
リスリング全然自信ないなぁ・・・
レクチャーだけはまだ大丈夫そうだけど

メモ欄はレクチャー4でふと
恐竜と隕石の絵書いただけなんで余りスペース気にならなかったです

上手く活用する人にとっては小さいんですかね
ID:N2Y1ZGJmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[934]ゃ sp/IS11N
2014/02/23 23:13

これは嫌な結果が来そう…

ID:Y2Y0YzE3M
#通学スレッド一覧 0 0

[935]名無しさん sp/
2014/02/23 23:18
帰国子女・早慶上智落ち・津田沼勢 ←new
見事なトリプルパンチ
ID:YWYwMzM1Y
#浪人生掲示板 0 0

[936]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 23:18
>>918

大問5の2なのですが、Cは折り紙パターンが主に江戸時代に発達したとあるのですが、江戸時代の時は折り紙が芸術に発展したのであって折り紙パターンは20世紀に主に発達したんじゃないかと思います。
ID:MjM3YjA0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[937]女子 sp/iPhone
2014/02/23 23:21
てか、もし選択科目で100点取れたとしても偏差値換算されると100点じゃなくなるってこと??
ID:YWUyYmRjM
#通学スレッド一覧 0 0

[938]先生 sp/iPhone
2014/02/23 23:22
>>930



ふつーに俺高3だからじゃね?笑
あとCはICUと東京外大やらかしたから滑りどめって感じ
ID:YjdkYzA0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[939]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 23:30
>>938

あー、なんだ、
そういう感じか!

本当に先生かと思いました^_^;
なら、解答間違ってる可能性ありますね!
ID:OGM0YWE3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[940]先生 sp/iPhone
2014/02/23 23:31
>>918



確かにメモ欄ちっこかった笑
だから何回も消してやったわ

ディクテーションは満点いったかも
てか配点が知りたい あのリスニングの方の60まで書いてあるマークのやつが気になった
ID:YjdkYzA0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[941]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 23:31
>>936


それ思いました!!

大門5の2ですよね!
ID:MGFjMzk4N
#浪人生掲示板 0 0

[942]先生 sp/iPhone
2014/02/23 23:32
>>939



いや、間違いはないはず笑

おやじが英語の先生で何度も採点してもらったしさ
ID:YjdkYzA0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[943]◆ePOonrVZq6 PC/Firefox
2014/02/23 23:32
大門3

adcb dacb

3,4番について個人的見解を。

(3)→けど2つの犬は明らかに違う。違いを個別に述べる。→(4)→2つの共通点(性格等、個性的な面)を述べる。

B.犬の個性に関しては、どっちも同じ(似てる)。
C.2つの品種に別れたのか、1つの品種の異なる型なのか、未だ決着はついていない。

以上を勘案するに、adcbが適切と判断しました。

ID:YTE2ZWM3N
#通学スレッド一覧 0 0

[944]◆ePOonrVZq6 PC/Firefox
2014/02/23 23:35
大門4

dc ad

これは特に論争は無いようですし、僕も異論ありませんし、確定でしょうかね。
ID:YTE2ZWM3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[945]先生 sp/iPhone
2014/02/23 23:36
>>943


正にその通りですね!
ID:YjdkYzA0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[946]あ sp/iPhone
2014/02/23 23:38

大問3のAがどうしても納得行かないんですけど。

みんなはadbcって言うけど、
俺はadcbだと思う。

bの文はas far as personalityで始まる文ですが和訳すると「性格or特徴に関しては」から始まる文なので、その文を最後の()に入れれば、その後に続く「彼らは愛情的で勇敢で家族に身を捧げる」って文に繋がれると思うんですけど違いますか?
ID:Nzc2YzkxN
#通学スレッド一覧 0 0

[947]◆ePOonrVZq6 PC/Firefox
2014/02/23 23:38
>>942
 親御さんを批判するつもりは全くないという事を前置きさせて頂きますが、英語の先生とは言っても、僕の話で恐縮ですが全く信用ならない人も少なからずいまして、英語を教えてるからその人の答えが全て正解とは思えない(思いたくない面もあるかもしれませんが)のです。
ID:YTE2ZWM3N
#参考書スレッド一覧 0 0


[948]あ sp/iPhone
2014/02/23 23:39
>>943


完全に俺と同じ意見
ID:Nzc2YzkxN
#二浪スレッド一覧 0 0

[949]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 23:43



合格最低点どのくらいだろう(;_;)


法です(;_;)
ID:ZmI0MDc3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[950]名無しさん PC/IE
2014/02/23 23:44
>>949

選択科目は何ですか?
ID:NDBhZjUyY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[951]先生 sp/iPhone
2014/02/23 23:47
>>947



いいえ、あなたの仰る通りです
確かに教師って言っても確実に100%合ってるとは言えないですね 俺が高慢でした お許しを

やっぱ結果待つのみですね!
ID:YjdkYzA0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[952]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 23:50
>>943


あたしも同意です!
うぅありがたやぁ…
6点がかかってる…
ID:ODFjNmEyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学