早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】A方式2/1:獨協大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/10/03 17:02
出願期間1/4〜1/19(窓口1/21)
試験日2/1
合格発表2/10
手続き締切2/22
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
ID:ZTkzYjBhY
#勉強法スレッド一覧 0 0



[152]なごや sp/Android
2013/02/01 19:36

偏差値換算って
よくわかんないですよね(;o;)


ID:ODJkMmEyY
#浪人生掲示板 0 0

[153]、 sp/Android
2013/02/01 19:42
>>121

世界史難しかったですよね?
ID:NTVhMjg1M
#浪人生掲示板 0 0

[154]名無しさん PC/IE
2013/02/01 19:51
どなたか国語の回答お願いします。
ID:ODJiNmU1M
#二浪スレッド一覧 0 0


[155]名無しさん sp/iPhone
2013/02/01 20:03
政経
大問1
(1)か、さ、こ、あ、き、く、え、す、し
(2)違反
(3)委任立法
(4)天下り

2
(1)さ、え、か、せ、う、け、お
(2)マルクス
(3)Aき、Bお、Cえ、Dい

3
(1)と、た、そ、え、く、き、ち、し、す、せ、い
(2)ブレトン=ウッズ体制

4
(1)く、こ、け、ち、た、え、な、そ、い
(2)五大国一致の原則
(3)緊急特別総会
(4)ユニラテラリズム

自分はこうなりました。
北方領土のは調べたらやはりあっていました。
大問3は自信なしです
ID:YjcyMTY2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[156]か i/N01B
2013/02/01 20:05
ドイツ語いないの?
ID:YWI3NTA5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[157]名無しさん PC/PC
2013/02/01 20:12
>>90
 2 かなり間違ってない??
ID:ZmY1NWQ1M
#浪人生掲示板 0 0

[158]名無しさん sp/iPhone
2013/02/01 20:17
>>144

最後はウじゃないか?

それ以外はあってると思う。

ネットで一問一問調べながら丸つけしたからこれで完璧だと思う。
ID:NjQyOTEyM
#浪人生掲示板 0 0

[159]まめた sp/iPhone
2013/02/01 20:18
>>155
北方領土やっぱり私間違えてました(・・;)でも、他はほぼ同じです!
ID:ZDFjNWE2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[160]名無しさん sp/iPhone
2013/02/01 20:20
経とか法とかの英語の一番有力な回答は今のところどれ?
ID:NjQyOTEyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[161]名無しさん sp/Android
2013/02/01 20:22
現代文、
誰か自信ある人いないのかな?
ID:YjY3MzkyN
#全落ちスレッド一覧 0 0


[162]名無しさん sp/iPhone
2013/02/01 20:22
>>107

偏差値換算だから政経とか日本史とか世界史で別だと思う。
ID:NjQyOTEyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[163]マルサス sp/Android
2013/02/01 20:23
>>155

マルクスじゃなくてボーダンな。
ID:NTA0MTI3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[164]名無しさん sp/iPhone
2013/02/01 20:23
国家論はボーダンですね(>_<)失礼致しました。
ID:YjcyMTY2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[165]名無しさん sp/iPhone 女性
2013/02/01 20:26
並び替えが……
ID:MmFiYTI0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[166]まめた sp/iPhone
2013/02/01 20:28
>>164
私ボーダンと迷って何故かブラクトンにしてしまいました(°_°)
はぁ・・・記述終わった・・
ID:ZDFjNWE2Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[167](・ω・) i/F01A 男性
2013/02/01 20:35
政経は割と自信があるので僕の回答書きます(^-^)

T
カ.サ.コ.ア.キ.ク.エ.ス.シ
違反
委任立法
天下り

U
サ.カ.エ.セ.ウ.ケ.オ
ボーダン
キ.オ.エ.イ

V
ト.タ.ソ.エ.ク.キ.チ.シ.ス.セ.イブレトンウッズ体制

W
ク.コ.ケ.チ.タ.エ.ナ.ソ.イ
大国一致の原則
緊急特別総会
ユニラテラリズム

ほとんど合ってると思います(^-^)v
ID:ZTRmY2ZlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[168]や i/F01A
2013/02/01 20:37
世界史8割いきました!{emj_d_0128}の設問4 の1930年に開催された〜誤っているものを選べって答えイですか?
ID:MTliYTU2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[169]名無しさん sp/iPhone 女性
2013/02/01 20:38

外国語英語
RW合わせて83パーセントじゃヤバイかな泣きたい
ID:Y2UwMTIwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[170]まめた sp/iPhone
2013/02/01 20:49
政経



カ サ コ ソ ア(←この二つ自信なし)ク エ ス シ
違反 委任立法 天下り

2

サ カ エ セ ウ ケ コ
ブラクトン
キ イ オ エ←分からないです´д` ;

3

ト タ ソ エ ク キ チ シ ス セ イ
ブレトン=ウッズ体制

4

クケコチタエナソイ

大国一致の原則
緊急特別会議
(空欄)
ID:ZDFjNWE2Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[171]や i/F01A
2013/02/01 20:52
経営ってボーダーどのくらいですか?
英語が6割とくたばったのですが、世界史が8割くらいで国語はどんなに低く見積もっても75%はいくと思うんですが、やっぱり厳しいですかね
ID:MzhiN2ZmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[172]さ sp/iPhone 女性
2013/02/01 20:53
政経の
大問2 問2の
国家論著者はボーダンです。

マルクスは19世紀のにんげん。
ID:Y2MwMzE1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[173]名無しさん sp/iPhone
2013/02/01 20:54
さっきから出てるRWって英語の文法問題のことでOK?
ID:ZjY1YmE2O
#参考書スレッド一覧 0 0

[174]名無しさん Ez/URBANO MOND
2013/02/01 20:57
>>171

大丈夫じゃね
ID:ZjQxNzUwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[175]名無しさん Ez/SH010
2013/02/01 20:58
誰か上智うけるって人いますか?(^o^)
ID:NDYxNmJlO
#参考書スレッド一覧 0 0

[176]や i/F01A
2013/02/01 20:58
>>174

今回やっぱりボーダー下がるんですか?
オレ過去問あんまりやったことなくて傾向とかわからなくて
なんか難しいなとは思いましたが(笑)
ID:YWI4YmY5Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[177]名無しさん sp/iPhone
2013/02/01 21:00
>>173

違うよRWっていう科目で
普通の英語とは別
ID:Y2UwMTIwM
#参考書スレッド一覧 0 0

[178]名無しさん sp/iPhone
2013/02/01 21:02
国語解答が待てども待てども来ないので
割と自信あるんだけどどうだろう

大問1
(1)44354
(2)41532
(3)3
(4)4
(5)2
(6)14
(7)4
(8)3
(9)4
(10)46

問六は知識が無いとなかなか分からないんじゃなかろうか
調べたら一瀉千里は"物事の進み方が非常に速いこと。また、弁舌や文章がよどみなくすらすらと進むこと"らしいから多分1で合ってるだろうけど

ID:MDk4YTRhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[179]名無しさん sp/iPhone
2013/02/01 21:03
>>175

上智受けるよ
頑張ろう、特に英語
ID:MDk4YTRhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[180]名無しさん sp/Android
2013/02/01 21:05
大問2はも教えて下さい
ID:NWI5YjAxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[181]♪ i/SH905i
2013/02/01 21:07
>>179


私もうけますよ〜
もうすぐですね、緊張!T_T
ID:MzY5YjZkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[182]名無しさん Ez/URBANO MOND
2013/02/01 21:07
>>176

去年の最低点は越えてるはず。ボーダーは、ほんの少下がるか下がらないかだと思う。
ID:ZDlkZDg3N
#通学スレッド一覧 0 0

[183]名無しさん i/N01B
2013/02/01 21:09
6全滅だわ
ID:NzNlMGVjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[184]や i/F01A
2013/02/01 21:09
>>178

ほとんど同じだ!
オレは
問5が3
問6Yが3
問10が3、4
なんです!
でも全部自信ないんで間違えてるものとして数えていますが(笑)
ID:M2Y1OTE1O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[185]♪ i/SH905i
2013/02/01 21:12
>>178



問10、3と6で迷って3にしちゃいました(;_;)
他は同じです!
ID:NmJiOGZhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[186]名無しさん sp/iPhone
2013/02/01 21:13
大問一は問五が一番自信ないわー なにあれ

大問2
(1)45152
(2)235
(3)5
(4)3
(5)4
(6)3
(7)3
(8)4
(9)52
(10)2
(11)56

大問2自信無いわ………書いておいて言うのアレだけど

ID:MDk4YTRhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[187]や i/F01A
2013/02/01 21:17
やっぱり受からないかも知れない!(笑)
切り替えてがんばりましょう!
あしたも受ける人いたら一緒にがんばろう
ID:NGM1YmJjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[188]名無しさん sp/iPhone
2013/02/01 21:20
実際、大丈夫じゃね?
ID:YWY1YWMwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[189]。 sp/iPhone
2013/02/01 21:22
国語の点数って偏差値計算ですか??
ID:YWMyNGZkN
#浪人生掲示板 0 0

[190]名無しさん sp/iPhone
2013/02/01 21:31
まじかー国語死んだくさいぞ
ID:ODhlMjkzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[191]名無しさん PC/IE
2013/02/01 21:32
並べ替えもそうだけど長文も地味に間違えた
痛いなー
ID:NjY3N2ZiY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[192]名無しさん Ez/SH010
2013/02/01 21:34
上智もうすくだ…お願い( ;∀;)
ID:YmEwYTBlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[193]名無しさん sp/Android
2013/02/01 21:35
偏差値計算って自分でできるんですか?
ID:NTEzNDQyZ
#浪人生掲示板 0 0

[194]名無しさん sp/iPhone
2013/02/01 21:40
今更だけど交流文化うけたのはかなり勇者だったわ…

英語解答(RWじゃないほう)お願いします
ID:NmYyYWNkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[195]名無しさん sp/iPhone
2013/02/01 21:45
>>184
自分も10は34にしましたが、まちがえたものとしてみます…
ID:ZWJhZGQxZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[196]名無しさん sp/iPhone
2013/02/01 21:46
>>193

出来ないよ 平均点が分からないと偏差値分からないでしょ
ID:MDk4YTRhM
#浪人生掲示板 0 0


[197](;つД`) sp/Android
2013/02/01 21:46
国語の配点って
どんな感じだと思いますか?
ID:M2M2NWNmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[198]名無しさん sp/iPhone
2013/02/01 21:48
国語の解答書いた者だけど、多分大問1の問10の答えは34だと思う……じっくり見直したら3が正解だと気付いた
ID:MDk4YTRhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[199]名無しさん sp/Android
2013/02/01 21:48
>>196
なるほど、たしかにそうですね
ありがとうございます!
ID:ZTc0M2E3M
#通学スレッド一覧 0 0

[200]名無しさん sp/iPhone
2013/02/01 21:50
今回英語難化したし平均点は前年より低く出そうな気がする
合格最低点…っていうかボーダー下がるんじゃないか?75%あたりになって欲しい……
ID:MDk4YTRhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[201]みかん Ez/SH009 女性
2013/02/01 21:51
国語の大問2の漢字のエのキセイの意味って規正なんでしょうか??
私は既成?かなと思って3にしました(>_<)
ID:OGI5YjZjY
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード